• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄筋コンクリート部材の曲げ降伏後のせん断破壊防止方法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 06452283
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関千葉大学

研究代表者

野口 博  千葉大学, 工学部, 教授 (20107535)

研究分担者 柏崎 隆志  千葉大学, 工学部, 助手 (40251178)
井上 範夫  東北大学, 工学部, 助教授 (50250725)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1995年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1994年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード鉄筋コンクリート構造 / ヒンジ領域 / せん断抵抗機構 / 非線形FEM解析 / せん断設計法 / Shear resistance mechanisms / FEM analysis
研究概要

本研究では、梁部材の曲げ降伏後のせん断破壊や柱・梁接合部の梁曲げ降伏後の接合部せん断破壊に焦点を絞り、詳細な測定を伴う部材実験を行い、横補強筋の拘束とせん断の分担率の変化やせん断抵抗機構の変化過程を観察した。更に、実験試験体を中心に、非線形FEM解析を行い、内部応力状態の観察により、曲げ降伏後のせん断抵抗機構の変化過程を検討し、日本建築学会の『鉄筋コンクリート造建物の終局強度型耐震設計指針』で提案されている指針式の基となるマクロモデルの検証を行い、より合理的なRC部材の曲げ降伏後のせん断破壊防止方法を開発することを研究目的とした。
(1)柱・梁接合部実験試験体を中心とした非線形2次元FEM解析を行い、実験結果と比較しながら梁降伏後の接合部のせん断抵抗機構の変化過程を内部応力状態の検討により把握した。平成6年度に実験を行い、平成7年度にFEM解析による検討を行っていた。梁部材の曲げ降伏後のせん断破壊現象との違いも検討した。(野口、井上、柏崎)
(2)柱・梁接合部の実験とFEM解析結果を総合的に検討し、梁降伏後の接合部のせん断破壊の防止方法の検討を行った。さらに3年間の研究をとりまとめ、梁部材、柱・梁接合部の曲げ降伏後の大変形領域でのせん断破壊防止方法の提案を行った。(野口、井上、柏崎)

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] 野口博: "高強度材料を使用したRC梁のせん断性能に関する解析的研究" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造. 413-414 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野口博: "RC梁の曲げ降伏後のせん断劣化に関する実験的研究(その1 実験概要と結果)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造. 835-836 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野口博: "RC梁の曲げ降伏後のせん断劣化に関する実験的研究(その2 実験結果の検討)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造. 837-838 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野口博: "RC梁の曲げ降伏後のせん断劣化に関する実験的研究(その3 実験概要と結果)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造. 505-506 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野口博: "RC梁の曲げ降伏後のせん断劣化に関する解析的研究" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造. 531-532 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野口博: "RC梁の曲げ降伏後のせん断劣化に関する研究" コンクリート工学年次論文報告集. 17-2. 571-576 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noguchi Hiroshi: "Analytical Study on Shear Behavior of R/C Beams Using Highstrength Materials" AIJ,Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, Structures. 413-414 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noguchi Hiroshi: "Experimental Study on Shear Deterioration after Flexural Yielding of Reinforced Concrete Beams Part.1 Outline and Results of Experiments" AIJ,Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, Structures. 835-836 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Noguchi: "Experimental Study on Shear Deterioration after Flexural Yielding of Reinforced Concrete Beams Part.2 Investigation of Experimental Results" AIJ,Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, Structures. 837-838 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Noguchi: "Experimental Study on Shear Deterioration of Reinforced Concrete Beams after Flexural Yielding Part.3 Outline and Results of Experiment" AIJ,Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, Structures. 505-506 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Noguchi: "Analytical Study on Shear Deterioration of Reinforced Concrete Beams after Flexural Yielding" AIJ,Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, Structures. 531-532 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Noguchi: "Study on Shear Deterioration of Reinforced Concrete Beams after Flexural Yielding" Proc.of the JCI. 17-2. 571-576 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野口博: "高強度材料を使用したRC梁のせん断性能に関する解析的研究" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造. 413-414 (1993)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 野口博: "RC梁の曲げ降伏後のせん断劣化に関する実験的研究(その1 実験概要と結果)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造. 835-836 (1994)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 野口博: "RC梁の曲げ降伏後のせん断劣化に関する実験的研究(その2 実験結果の検討)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造. 837-838 (1994)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 野口博: "RC梁の曲げ降伏後のせん断劣化に関する実験的研究(その3 実験概要と結果)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造. 505-506 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 野口博: "RC梁の曲げ降伏後のせん断劣化に関する解析的研究" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造. 531-532 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 野口博: "RC梁の曲げ降伏後のせん断劣化に関する研究" コンクリート工学年次論文報告集. 17-2. 571-576 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 野口 博: "高強度材料を用いたRC短柱のせん断性状に関する解析的研究" コンクリート工学年次論文報告集. 17-2. 399-404 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 野口 博: "繰り返しを考慮したRC耐震壁のせん断性状に関する解析的研究" コンクリート工学年次論文報告集. 17-2. 517-522 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 野口 博: "RC梁の曲げ降伏後のせん断劣化に関する研究" コンクリート工学年次論文報告集. 17-2. 571-576 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 範夫: "耐震壁を有する鉄筋コンクリート造実在建物の非線形有限要素解析" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 構造IV. 207-208 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Kashiwazaki: "Nonlinear Finite Element Analysis on Shear and Bond of RC Interior Beam-Column Joints with Ultra High-Strength Materials" Transactions of the Japen Concrete Institute. Vol.16. 509-516 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 柏崎 隆志: "超高強度鉄筋コンクリート造内柱・梁接合部のせん断耐力に関する非線形有限要素解析" コンクリート工学年次論文報告集. 17-2. 315-320 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Noguchi: "Shear Resisting Mechanisms of Reinforced Concrete Members Based on FEM Analysis" Proceedings of JCI International Workshop on Shear in Concrete Structures. 130-145 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 野口 博: "鉄筋コンクリート部材を対象とした確率有限要素解析" コンクリート工学年次論文報告集. 16-2. 75-80 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 野口 博: "ひび割れた超高強度コンクリートの圧縮特性の劣化に関する解析的研究" 日本建築学会学術講演梗概集. C 構造II. 737-738 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 野口 博: "RC梁の曲げ降状後のせん断劣化に関する実験的研究(その1、2)21GC04:日本建築学会学術講演梗概集" C 構造II. 835-838 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 範夫: "立体鉄筋コンクリート耐震壁の非線形有限要素解析" 構造工学論文集. 41B. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 柏崎 隆志: "超高強度鉄筋コンクリート造内柱・梁接合部のせん断と付着に関する非線形有限要素解析" コンクリート工学年次論文報告集. 16-2. 741-744 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi