• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重力式排水システムにおける管内流動現象の解明

研究課題

研究課題/領域番号 06452291
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 建築環境・設備
研究機関東京大学

研究代表者

鎌田 元康  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (70011228)

研究分担者 倉渕 隆  東京理科大学, 工学部, 助教授 (70178094)
千田 善孝  東京大学, 工学部, 助手 (00107559)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
1996年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード重力式排水システム / 排水立て管 / 管内圧力分布 / 圧力変動値 / 最大負圧 / 最大正圧 / 排水管内流動 / 圧力変動 / 排水トラッフ / 水位変動 / ボイド率
研究概要

本研究では、超高層建物の重力式排水システムにおける管内圧力の形成要因を、個別要素ごとにモデル化した上で、全体を統合することにより時間平均分布、変動量についての予測法を確立し、システム設計に役立てることを目標としている。
昨年度までの成果から、一個所定常排水条件における管内圧力分布の予測法を確立したが、本年度はこれを複数個所排水の条件に拡張するするため、実験設備の伸張通気管部分に新たにバタフライ弁を取付け、負荷の合計値と通気流量がほぼ同一の条件で、上層下層の排水負荷の比率の異なる場合、負荷間隔が異なる場合の実験データを数多く収集した。データの分析より、上層階排水によるBゾーン長さ以内で下層階の排水が行われる場合、上層、下層ともに最大負圧は大きくなる傾向があるが、十分排水距離が離れると、上層部の最大負圧は一個所排水の場合と概ね一致すること、下層部の最大負圧はその排水位置によらず一定となる傾向があることを確認した。また、この条件での下層階の最大負圧に関する抵抗係数は、合計排水負荷に関する下層負荷の比率を用いて一意的に表されることを見出した。また、下層部のBゾーン長さは一個所排水時の場合と比べて大きくなり、圧力と長さスケールの関係は0.7乗のべき指数関係とは異なる傾向になることが分かった。
今後の研究家庭で関係式の係数決定を行っていくことにより、複数個所排水の場合の管内圧力分布の予測法が確立可能であるとの見通しを得た。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 佐々木淳, 倉渕隆也: "集合住宅における排水立て管内圧分布に関する研究 その10" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 439-440 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cheng-LiCHENG, Motoysu KAMATA et al.: "Study on Pressure Distribution of Drainage Stack in High-Rise Apartment Houses" Reprinted from JOURNAL OF THE GRADUATE SCHOOL AND FACULTY OF ENGINEERING,THE UNIVERSITY OF TOKYO (B). Vol.XLIII, No.4. 467-489 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cheng-LiCHENG, Motoyasu KAMATA et al.: "Study on Pressure Distribution of Drainage Stack in High-Rise Apartment Houses" CIB-W 62 Seminar. Topic B4. 1-24 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jun SASAKI,Takasi KURABUCHI et al.: "Study on Pressure Distribution of Drainage Stack in Apartment Houses(part10)" Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, AIJ. 439-440 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cheng-LiCHENG,Motoyasu KAMATA et al.: "Study on Pressure Distribution of Drainage Stack in High-Rise Apartment Houses" Reprinted from JOUNAL OF THE GRADUATE SCHOOL AND FACULTY OF ENGINEERING,THE UNIVERSITY OF TOKYO(B). Vol.XLIII,No.4. 467-489 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Cheng-LiCHENG,Motoyasu KAMATA et al.: "Study on Pressure Distribution of Drainage Stack in High-Rise Apartment Houses" CIB-W62 Seminar. Topic B4. 1-24 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐々木淳,倉渕隆,他: "集合住宅における排水立て管内圧分布に関する研究 その10" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 439-440 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Cheng-LiCHENG,Motoyasu KAMATA et al.: "Study on Pressure Distribution of Drainage Stack in High-Rise Apartment Houses" Reprinted from JOURNAL OF THE GRADUATE SCHOOL AND FACULTY OF ENGINEERING,THE UNIVERSITY OF TOKYO(B). Vol.XLIII,No.4. 467-489 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Cheng-LiCHENG,Motoyasu KAMATA et al.: "Study on Pressure Distribution of Drainage Stack in High-Rise Apartment Houses" CIB-W 62 Seminar. Topic B4. 1-24 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 田中徹、倉渕隆他: "集合住宅の排水システムに関する研究(その8)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 529-530 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 鄭政利、鎌田元康他: "集合住宅の排水システムに関する研究(その9)" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 531-532 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 鄭政利、鎌田元康他: "1箇所排水時の排水立て管内平均圧力分布の予測手法" 日本建築学会計画系論文報告集. 481. 83-91 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi