• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

開口部の伝熱解析およびその熱貫流率の簡易計算法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 06452296
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 建築環境・設備
研究機関鹿児島大学

研究代表者

赤坂 裕  鹿児島大学, 工学部, 教授 (20094112)

研究分担者 小原 聡司  都城工業高等専門学校, 助手 (60214219)
岩下 剛  鹿児島大学, 工学部, 助教授 (90253905)
黒木 荘一郎  鹿児島大学, 工学部, 助教授 (30094139)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
キーワード開口部 / 玄関ドア / 数値計算 / 境界要素法 / 熱貫流率 / 線熱貫流率 / 点熱貫流率 / 中空層 / 断熱 / 3次元伝熱 / 熱橋 / 有限要素法 / 差分法
研究概要

研究対象とした開口部は近年開発が進んでいる断熱構造を持つ開口部である。開口部に含まれる中空部は多くの場合密閉状態であり、かなりの熱抵抗を有するため、開口部全体としての断熱性に大きく影響する。一連の研究を通じて、このような密閉中空層の熱抵抗をできだけ精密に計算することが開口部の熱貫流率の計算に重要な意味を持つため、密閉中空層の熱抵抗の計算精度を高める必要性が痛感された。そのため、開口部に含まれている様々な形状の中空部の熱抵抗の計算法をまとめた。プログラム化された計算法は、海外での既往の実験式を応用して対流熱伝達率を計算し、中空に面する側壁が放射熱平衡であるとして放射熱伝達を計算し、これらを合成して熱抵抗を得る方法であり、任意の傾斜角の中空層に適用できる。熱貫流率としては、玄関扉についての計算法をまとめた。ここで開発した熱貫流率の計算法は、扉パネル部とガラス部は面熱貫流率として扱い、枠部,エッジ部,額縁部,補強材部は線熱貫流率、錠と郵便受けは点熱貫流率として扱い、これらの熱貫流率を合成して扉全体としての総合熱貫流率を得るというものである。点熱貫流率と隅各部の影響は三次元有限要素法により計算したが、その影響はわずかであることを確認した。玄関扉もの熱貫流率の計算値を試験値と比較した結果、そのずれは最大で20%程度であった。玄関扉は熱橋と中空層の集合体であって熱貫流率の計算が困難な対象であり、この程度のずれに納まったのは一応満足できる結果であると考えられる。本科学研究で当初予定したサッシの熱貫流率の計算法はまとめるには至っていない。しかし、玄関扉の計算法を拡張することでサッシの熱貫流率の計算法を整理することは可能であると考えられる。今後そのような方法に関する研究を継続する予定である。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 澤村亮一,赤坂裕,二宮秀輿: "玄関扉の補強材の線熱貫流率" 日本建築学会研究報告九州支部. 第35号・2. 285-288 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤坂裕,伊丹清,二宮秀輿: "玄関ドアの熱貫流率の計算法 その1 熱貫流率計算法の概要と線熱貫流率の特性" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 25-26 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 二宮秀輿,赤坂裕,伊丹清: "玄関ドアの熱貫流率の計算法 その2 点熱貫流率による三次元伝熱の評価" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 27-28 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊丹清,赤坂裕,二宮秀輿: "玄関ドアの熱貫流率の計算法 その3 計算値と試験値の比較" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 29-30 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤坂裕,澤村亮一: "垂直密閉中空層の熱抵抗の各種計算法・値及び相互の関係" 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集. 317-320 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 澤村亮一,赤坂裕: "密閉中空層の熱抵抗の計算法" 日本建築学会研究報告九州支部. 第36号・2(発表予定). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sawamura, Akasaka and Nimiya.: "Linear Thermal Transmittance of Reinforced Materials In the Doors" Research Report of AIJ Annual Meeting (Kyusyu). Vol.35.2. 285-288 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasaka, Itami and Nimiya.: "A Calculation Method for Thermal Transmittance of Doors Part 1 The outline of the proposed Calculation Method and Characteristics of Linear Thermal Transmittance of Doors" AIJ Annual Meeting. 25-26 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nimiya, Akasaka and Itami.: "A Calculation Method for Thermal Transmittance of Doors Part 2 Evaluation of 3 Dimensional Heat Flow Using Point Thermal Transmittance" AIJ Annual Meeting. 27-28 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Itami, Akasaka and Nimiya.: "A Calculation Method for Thermal Transmittance of Doors Part 3 Copmarison between Calculated Values and Measured ones" AIJ Annual Meeting. 29-30 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akasaka and Sawamura.: "Thermal Resistance for Unventilated Vertical Air Spaces-Comparison of Various Calculation Methods and Values-" Annual meeting of SHASE Japan. 317-32 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 赤坂裕,伊丹清,二宮秀輿: "玄関ドアの熱貫流率の計算法 その1 熱貫流率計算法の概要と線熱貫流率の特性" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 25-26 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 二宮秀輿,赤坂裕,伊丹清: "玄関ドアの熱貫流率の計算法 その2 点熱貫流率による三次元伝熱の評価" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 27-28 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 伊丹清,赤坂裕,二宮秀輿: "玄関ドアの熱貫流率の計算法 その3 計算値と試験値の比較" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 29-30 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 赤坂裕,澤村亮一: "垂直密閉中空層の熱抵抗の各種計算法・値及び相互の関係" 空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集. 317-320 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 赤坂 裕: "垂直密閉中空層の熱抵抗の計算法" 日本建築学会大会学術講演梗概集. 521-522 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 赤坂 裕、伊丹清、二宮秀與: "開口部の断熱性能計算" 日本建築学会第24回熱シンポジウム. 67-76 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi