研究課題/領域番号 |
06452332
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
材料加工・処理
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
三原 毅 東北大学, 工学部, 助教授 (20174112)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
|
キーワード | インコネル合金 / 超音波顕微鏡 / 水銀 / 溶接部 / 音速測定 / V (z)曲線 / 局所的測定 / V(z)曲線 / 音響レンズ / 水銀カプラー |
研究概要 |
インコネル合金は、特に超音波の減衰と異方性が大きく、超音波探傷に必要な超音波の伝播経路、屈折・モード変換特性などが正確に把握できないため、特に溶接部で欠陥を見落とす場合がある。入射した超音波挙動を正確に把握するためには、5mm程度の巾の電子ビーム溶接に対応して、材料の音響異方性測定を行う必要が有るが、mmオーダーの局所領域の音響特性を測定できる測定法は、現在超音波顕微鏡法しかない。しかし、超音波顕微鏡は、非常に高周波の超音波を用いて高い分解能を確保しており、インコネル合金のような高減衰材料では、高周波数の測定は困難であり、緊急性を有する研究課題であるにもかかわらず、国内外を問わず報告例はなかった。本研究では、従来の超音波顕微鏡を、初めて高減衰材料測定に目的を限定して、音響レンズ、音響カプラー、測定解析プログラムを変更し、インコネル溶接部付近の局所的分布、異方性を測定した。水銀カプラー用に新たに作製した超音波スキャナーシステムを用い、高減衰材料の測定に適した音響レンズ、測定手順、解析コードを決定し、高減衰材料用超音波顕微鏡測定システムを完成した。 具体的には、音響カプラーを高減衰材料に対応して純水から水銀に変え、これに伴って水銀カプラー測定に適した、400MHz用の点集束型レンズと、異方性を含む定量評価用に215MHz用の線集束型レンズの各1個づつ作製した。V (z)曲線の解析には、純粋カプラーの場合に用いた従来のFFT法が使えないため、スプライン補間解析、MEM法などを含めた検討の結果、FFT補間法を開発し、高精度の音速測定が可能となった。これら開発したシステムを用いて、ステンレス鋼、インコネル合金の溶接部周辺の音速の異法性を測定した。
|