• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

収縮中の骨格筋細いフィラメントとATP加水分解中のミオシン頭部のX線解析

研究課題

研究課題/領域番号 06452443
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物物理学
研究機関大阪大学

研究代表者

若林 克三  大阪大学, 基礎工学部, 助教授 (00029521)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
1995年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1994年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワードX線回析 / X線溶液散乱 / 筋収縮 / ミオシン頭部 / アクチンフィラメント / シンクロトロン放射光 / アクトミオシン複合体 / イメージングプレート / X線回折
研究概要

[1]カエル骨格筋収縮中の細いフィラメントの構造変化の解析
シンクロトロン放射光を用いた等尺収縮時の骨格筋のX線回析実験によってアクチンフィラメントのスペーシングの変化の精密解析と中角領域(約13A)までのアクチン層線反射強度の変化を精密測定し収縮中の細いフィラメントの構造解析を行った。前者の解析から収縮中0.2-0.3%のアクチンフィラメントの伸びを発見し、この伸びが弾性的に起こっていることを証明した。この結果は従来の筋収縮モデルに重大な再考を迫るものであった。一方、後者においては得られた高分解能の回析データから収縮中の細いフィラメントの構造変化のモデル計算を行った。構成蛋白の結晶データを使って細いフィラメントの構造変化を解析した。収縮中アクチンモノマーのサブドメイン2がフィラメントの内側へ、サブドメイン1と4が中心から数A離れる方向に移動していた。また制御蛋白トロポミオシンは方位角方向に約5Aサブドメイン3と4から離れる方向へ移動し、カルシウム制御の立体障害説で考えられていた動きより小さくアクチンの構造変化に伴った変化と考えられる。
[2]ATP加水分解中のミオシン頭部の構造変化とアクトミオシン単体複合体の構造
X線溶液散乱法でミオシン頭部がATPを加水分解しているときのグローバルな分子構造の変化を測定した。慣性半径において約3A、分子最大長で約10Aの減少があった。散乱曲線の変化をミオシン頭部の結晶データを使って活性時の構造変化を解析した。その結果、分子の中央を境にして尾部が約45A上下に、水平面内で約20A動く変化であった。さらにヌクレオチドアナログを使った実験から、このような変化はATP加水分解中のミオシンADP.Pi状態で起こり、Piを放出したミオシンADP状態で少し戻り、さらにADPを放出したときもとに戻ることが明らかとなった。このことはミオシンの化学反応サイクルと構造変化のカップリングを強く示唆している。
エネルギー変換の最小単位であるアクチンモノマーとミオシン頭部の1:1複合体の調製に成功し、その溶液構造をX線散乱法で調べた。その結果アクチンモノマーはミオシン頭部の触媒ドメインの先端に結合し、両者の重心間距離は約75Aであった。両分子の結晶データを使って複合体の溶液構造が決定された。今後ATP存在下での構造変化の研究と複合体の結晶化への道を拓いた。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (44件)

  • [文献書誌] Y. Ueno: "Modelling Structural Changes of the Muscle Thin Filaments during an Isometric Contraction" Synchrotron Radiation in the Biosciences eds. (B. Chance et al.), Oxford Univ. Press, Oxford. 1. 443-450 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Mitsui: "Frequency Dependence of the Variation of the X-ray Diffracion Pattern from Tetanized Frog Skeletal Muscle during Sinusoidal Length Chage" Synchrotron Radiation in the Biosciences eds. (B. Chance et al.), Oxford Univ. Press, Oxford. 1. 460-472 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Horiuti: "Structutal Changes of Crossbridge on Contaction and Relaxation Induced by Photolysis of Caged ATP" Synchrotron Radiation in the Biosciences eds. (B. Chance et al.), Oxford Univ. Press, Oxford. 1. 486-492 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Tokunaga: "Structural Change of the Myosin Head Detected by Electron Microscopy and Small-Angle X-ray Scattering" Synchrotron Radiation in the Biosciences eds. (B. Chance et al.), Oxford Univ. Press, Oxford. 1. 493-501 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Tajima: "X-ray diffraction Studies of the Thin Filaments in a Contracting Molluscan Smooth Muscle" Synchrotron Radiation in the Biosciences eds. (B. Chance et al.), Oxford Univ. Press, Oxford. 1. 509-518 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Horiuti: "X-ray Equatorial Diffraction during ATP-Induced Ca^<2+>-Free Muscle Contraction and the Effect of ADP" J. Biochem.115. 953-957 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Wakabayashi: "X-ray Diffraction Evidence for the Extensibility of Actin and Myosin Filaments during Muscle Contraction" Biophys. J.67. 2422-2435 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Tajima: "X-ray Evidence for the Elongation of Thin and Thick Filaments during Isometric Contraction of a Molluscan Smooth Muscle" J. Muscle Res. Cell Motility. 15. 659-671 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 若林克三: "X線溶液散乱法で捉えたエネルギー変換中のミオシン頭部の構造変化" 生物物理. 34. 131-135 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 若林克三: "シンクロトロンX線回析による筋収縮の研究" SR科学技術情報. 4. 7-16 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Amemiya: "Large-aperture TV detector with a beryllium-windowed image intensifier for X-ray diffraction" Rev. Sci. Instrum.68(2). 2290-2294 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sugimoto: "Conformational changes of the myosin heads during hydrolysis of ATP as analyzed by X-ray solution" Biophys. J.58. 29s-34s (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Iwamoto: "Effect of Stretch and Release on Equatorial X-ray Diffraction during a Twitch Contraction of Frog Skeletal Muscle" Biophys. J.68. 227-234 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Yagi: "A real-time observation of X-ray diffraction from frog skeletal muscle during and after slow length changes" Japan. J. Physiol.45. 583-606 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 雨宮慶幸: "X線回析実験用のテレビ型2次元X線検出器の開発" Photon Factory News. 13. 21-24 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 若林克三: "時分割小角X線散乱による低次構造の動的変化" KEK Proceedings. 95-8. 32-35 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Tanaka: "The time for movement of myosin heads from thick to thin filaments is negligibly small" Proc. ICSRS-AFSR'95. (印刷中). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Horiuti et al.: "X-ray equatorial diffraction during ATP-induced Ca^<2+>-free contraction and the effect of ADP" J.Biochem.115. 953-957 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Wakabayashi et al.: "X-ray diffraction evidence for the extensibility of actin and myosin filaments during muscle contraction" Biophys.J.67. 2422-2435 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Tajima et al.: "X-ray evidence for the elongation of thin and thick filaments during isometric contraction of a molluscan smooth muscle" J.Muscle Res.Cell Motility. 15. 659-671 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Iwamoto et al.: "Effects of stretch and release on equatorial X-ray diffraction during a twitch contraction of frog skeletal muscle" Biophys.J.68. 227-234 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Amemiya et al.: "Large-apeture TV detector with a beryllium-windowed image intensifier for X-ray diffraction" Rev.Sci.Instrum.68(2). 2290-2294 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sugimoto et al.: "Conformational changes of the myosin heads during hydrolysis of ATP as analyzed by X-ray solution scattering" Biophys.J.68. 29s-34s (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Yagi et al.: "A real-time observation of X-ray diffraction from frog skeletal muscle during and after slow length changes" Japan.J.Physiol.45. 583-606 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Yagi et al.: "Small-angle X-ray diffraction of muscle using undulator radiation from the Tristan main ring at KEK" J.Synchrotron Radiation. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 若林克三: "X線溶液散乱法で捉えたエネルギー変換中のミオシン頭部の構造変化" 生物物理. 34. 131-135 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 若林克三: "シンクロトロンX線回折による筋収縮の研究" SR科学技術情報. 4. 7-16 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Amemiya: "Large-aperture TV detector with a beryllium-windowed image intensifier for X-ray diffraction" Rev.Sci.Instrum.68(2). 2290-2294 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sugimoto: "Conformational changes of the myosin heads during hydrolysis of ATP as analyzed by X-ray solution" Biophys.J.58. 29s-34s (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] N.Yagi: "A real-time observation of X-ray diffraction from frog skeletal muscle during and after slow length changes" Japan.J.Physiol.45. 583-606 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 雨宮慶幸: "X線回折実験用のテレビ型2次元X線検出器の開発" Photon Factory News. 13. 21-24 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 若林克三: "時分割小角X線散乱による低次構造の動的変化" KEK Proceedings. 95-8. 32-35 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tanaka: "The time for movement of myosin heads from thick to thin filaments is negligibly small" Proc.ICSRS-AFSR'95. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ueno: "Modelling Structural Changes of the Muscle Thin Filaments during an Isometric Contraction" Synchrotron Radiation in the Biosciences eds.(B.Chance et al.),Oxford Univ.Press,Oxford. 1. 443-450 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mitsui: "Frequency Dependence of the Variation of the X-ray Diffracion Pattern from Tetanized Frog Skeletal Muscle during Sinusoidal Length Change" Synchrotron Radiation in the Biosciences eds.(B.Chance et al.),Oxford Univ.Press,Oxford. 1. 460-472 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Horiuti: "Structutal Changes of Crossbridge on Contaction and Relaxation Induced by Photolysis of Caged ATP" Synchrotron Radiation in the Biosciences eds.(B.Chance et al.),Oxford Univ.Press,Oxford. 1. 486-492 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tokunaga: "Structutal Change of the Myosin Head Detected by Electron Microscopy and Small-Angle X-ray Scattering" Synchrotron Radiation in the Biosciences eds.(B.Chance et al.),Oxford Univ.Press,Oxford. 1. 493-501 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tajima: "X-ray Diffraction Studies of the Thin Filaments in a Contracting Molluscan Smooth Muscle" Synchrotron Radiation in the Biosciences eds.(B.Chance et al.),Oxford Univ.Press,Oxford. 1. 509-518 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Horiuti: "X-ray Equatorial Diffraction during ATP-Induced Ca^<2+>-Free Muscle Contraction and the Effect of ADP" J.Biochem.115. 953-957 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Wakabayashi: "X-ray Diffraction Evidence for the Extensibility of Actin and Myosin Filaments during Muscle Contraction" Biophy J.67. 2422-2435 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Tajima: "X-ray Evidence for the Elongation of Thin and Thick Filaments during Isometric Contraction of a Molluscan Smooth Muscle" J.Muscle Res.Cell Motility. 15. 659-671 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Iwamoto: "Effect of Stretch and Release on Equatorial X-ray Diffraction during a Twitch Contraction of Frog Skeletal Muscle" Biophys J.68. 227-234 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Amemiya: "Large-Aperture TV Detector with a Beryllium-Windowed Image Intensifier for X-ray Diffraction" Rev.Sci.Instrum.(in prees). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sugimoto: "Conformational Change of the Myosin Heads during Hydrolysis of ATP by X-ray Solution Scattering" Biophys.J.(in prees). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi