• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微粒子凝集薄膜の開発とそのろ過特性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 06453095
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 反応・分離工学
研究機関東京大学

研究代表者

鈴木 基之  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (10011040)

研究分担者 酒井 康行  東京大学, 生産技術研究所, 助手 (00235128)
迫田 章義  東京大学, 生産技術研究所, 助教授 (30170658)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
1996年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1995年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1994年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワード膜 / 膜分離 / 水処理 / 活性炭 / 排安水 / 微粒子 / 薄膜 / PTFE膜 / カーボン膜 / 複合膜
研究概要

膜による水処理は小規模、省エネルギーなど利点が多く環境調和型と言われているものの、その実用化の拡大の為には耐汚染性、十分な機械的強度を有した安価な膜の開発が不可決となる。そこで、様々な高分子膜等の開発が行われているが、未だに十分な実用性を有した水処理用の膜が見当たらないのが現状である。本研究はこの問題を解決することを最終的な目的として、微粒子凝集薄膜を開発した。
1.PTFE膜およびテフロン膜の開発
PTFEおよびテフロンの微粒子を、それぞれ単独で、あるいはこれらを混合したものを多孔質基板上に付着堆積させ、加熱・融着して微粒子凝集体からなる薄膜を強固な基板上に形成する「微粒子凝集薄膜法」を開発した。この新しい成膜法で作成した膜は、電子顕微鏡による構造観察、ESCAによる元素分析、気体の透過試験などの結果から、新しい分離膜として興味深い性質を有していることが明かとなった。
2.水処理に使える活性炭膜の開発
上記の微粒子凝集薄膜法を発展・拡張させて水処理に使える活性炭膜を開発し、その応用法を検討した。まず、成膜法として、乳化重合によって生成したポリ塩化ビニリデン/ポリ塩化ビニルのポリマーラテックス粒子をセラミックチューブ(基板)を浸漬・塗布し、これを乾燥・加熱・炭化する方法を確立した。この方法で、膜分離機能と活性炭吸着機能の双方を併せ持つうえに、従来の活性炭よりもはるかに高度の処理を可能とする活性炭膜が形成されることが明かとなった。さらに、膜の適度な電気伝導性を利用した加熱平衡脱着法である「電熱再生法」を開発し、水処理プロセスへの実用化の方向づけを明示した。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Akiyoshi Sakoda: "Application of Activated Carbon Membrane to Water Treatments" Adsorption. 3(1). 93-98 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 迫田章義: "水処理用活性炭膜の開発" ケミカルエンジニアリング. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Sakoda et al.: "Application of Activated Carbon Membrane to Water Treatments" Adsoroption. 3 (1). 93-98 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Sakoda et al.: "Development of Activated Carbon Membrane to Water Treatments (in Japanese)" Kemikaruenjiniaringu (Chemical Engineering). 42 (3). 29-32 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akiyoshi Sakoda: "Application of Activated Carbon Membrane to Water Treatments" Adsorption. 3(1). 93-98 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 迫田章義: "水処理用活性炭膜の開発" ケミカルエンジニアリング. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi