研究課題/領域番号 |
06453139
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
合成化学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
園田 昇 大阪大学, 工学部, 教授 (20083983)
|
研究分担者 |
神戸 宣明 大阪大学, 工学部, 助教授 (60144432)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
1995年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
1994年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
|
キーワード | 有機テルル化合物 / アルキン類 / アルケン類 / 付加反応 / トランスメタル化反応 / ビニルテルリド / ビニル金属化合物 / アセチレン類 / ラジカル置換反応 / アリルアルコール / ホモアリルアルコール / アルデヒド / エポキシド |
研究概要 |
本研究は、テルル原子上でのラジカル置換反応を利用する、新しい合成反応の開発を目的としている。本研究の成果は下記の通りである。1.種々のアルキル置換基を有するテルリドが、ラジカル開始剤共存下、アセチレン類に効率よく付加することを見いだした。この反応原理を応用して、ジアルキルテルリドとアセチレン類から、ジビニルテルリドの高効率的かつ立体選択的合成法を確立した。2.アセチレン類へのテルリドの付加反応が高い位置選択性を示すこと、またこの反応の立体選択性が、遷移状態における置換基同士の立体反発の効果により説明できることを明らかにした。3.テルリドのテルル-炭素結合解裂の位置選択性が、生成するラジカルの安定性の差に基ずく事を明らかにした。4.電子吸引性置換基を有するテルリドが種々のオレフィン類に効率よく付加することを明らかにするとともに、この反応を利用するテルリドの新しい合成法を開発した。5.ビニルテルリドと種々の有機金属試薬との反応を検討した結果、有機リチウム、アルミニウム、亜鉛、およびジルコニウム化合物とトランスメタル化反応が進行し、対応するビニル金属種が生成することを見いだした。さらに、この方法で生成させたビニル金属種は、遷移金属触媒などを用いることにより、有機ハロゲン化合物等とのカップリング反応に利用できることを明らかにした。6.本反応の合成化学的利用の一つとして、アルデヒドまたはエポキシドとシリルテルリドとの反応により、対応するα-またはβ-シロキシルアルキルテルリドを合成し、これらをアセチレン類に付加させることにより、アリルアルコールおよびホモアリルアルコール誘導体の新しい合成法を開発した。
|