• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不斉環化重合によるポリマー主鎖へのキラリティーの新たな導入法と不斉認識

研究課題

研究課題/領域番号 06453144
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 高分子合成
研究機関北海道大学

研究代表者

横田 和明  北海道大学, 工学部, 教授 (30001217)

研究分担者 羽場 修  北海道大学, 工学部分子化学専攻, 助手 (70261328)
橋本 久穂  苫小牧工業高等専門学校, 工業化学科, 助教授 (70180833)
覚知 豊次  北海道大学, 大学院地球環境科学研究科, 助教授 (80113538)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1995年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1994年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワード不斉環化共重合 / 不斉誘導 / 主鎖不斉 / キラルテンプレート / 光学活性ポリマー / ジビニルモノマー / ジエポキシモノマー / 合成多糖 / 励起子キラリティー法 / ラセモ2連子 / 不斉誘導能 / 不斉重合 / 不斉制御 / 絶対配置
研究概要

1)高度に立体規制された生体物質の分子認識はキラルな因子の関与であり、化学合成におけるキラリティーの導入と制御は重要である。有機化学の分野では不斉合成の選択制は極めて高度になっているが、高分子化学における不斉重合はまだ手法が限られており、新たなキラリティーの導入法の開発が緊急な課題である。
2)これまでに環化重合によるクラウンポリマーの合成法と分子認識の研究を推進し、環化重合を用いた簡便なクラウンポリマーおよび光学活性ポリマーの合成法を開発してきた。本研究では、この過程で見出したポリマーの環化単位とキラリティーの関係を不斉重合の新たな手法へ展開した。
3)環化重合ではメソとラセモの環化単位が形成されるが、ラセモ環化単位は対称面を持たず、キラルである。そこで、ポリマー主鎖への非対称単位の導入によるキラリティーの創出には、ラセモ環化単位の選択的形成による環化重合法が最適である。環化単位の立体化学の制御にはキラルのねじれを持つテンプレートを用い、シビニルモノマーの側鎖にテンプレートを導入し、側鎖のキラリティーをポリマー主鎖へ転写する不斉環化重合法を確立した。
4)不斉環化重合法を新規な多糖合成法へ展開した。多糖の化学合成には酸素重合法、逐次縮合法、開環重合法が知られているが、環化重合をジエポキシ化合物へ適用し、天然のヘキシトールから誘導したジエポキシドの位置および立体選択的重合によって新規多糖を合成する、環化重合法による多糖の新規合成法を開発した。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (38件)

  • [文献書誌] T.Kakuchi: "New macromolecular ionophore. Enantioselective membrane transport of racemic amino acid by poly 〔(1→6)-2,5-anhydro-3,4-di-Ο-methyl-D-glucitol〕" Polymer. 35. 204-206 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "Cyclocopolymerization of α,ω-diepoxide with monoepoxy comonomer. Synthesis and cation-binding property of copolymers with dibenzo-19-crown-6 units" J.Macromol.Sci., Pure Appl.Chem.A31. 751-759 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "Regio-and stereospecificity in cationic cyclopolymerization of 1,2:5,6-dianhydro-D-mannitols and synthesis of poly〔(1→6)-2,5-anhydro-3,4-di-Ο-ethyl-D-glucitol〕" Macromolecules. 28. 4062-4066 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Satoh: "Synthesis of (1→6)-2,5-anhydro-3,4-di-O-methyl-D-glucitol via highly regio-and stereospecific cyclopolymerization of 1,2:5,6-dianhydro-3,4-di-O-methyl-D-mannitol" Macromolecules. 28. 4762-4764 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "Regio-and stereospecificity in cationic cyclopolymerization of 1,2:5,6-dianhydro-3,4-di-O-methyl-D-mannitols and -L-iditol" Macromolecules. 28. 5643-5648 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "Chirality induction in cyclopolymerization. 1. Cyclocopolymerization of 1,4-bis〔O-(4-vinylbenzoyl)〕-2,3-O-isopropylidene-L-threitol with styrene" Macromolecules. 28. 5941-5946 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Haba: "(S)-1,3-Butanediol as a simple template for asymmetric induction in cyclocopolymerization" Macromolecules. 28. 6378-6380 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "Synthesis and cation-binding propery of copolymers with benzo-19-crown-6 units via cationic cyclocopolymerizations of 1,2-bis〔2-(2-vinyloxyethoxy)ethoxy〕benzene" Polymer Journal. 27. 862-866 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "Macromolecular ionophores. 1. Chiral recognition properties of poly〔(1→6)-2,5-anhydro-3,4-di-O-methyl-D-glucitol〕toward racemic amino acid ester" Chirality. 7. 136-139 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Haba: "Chirality induction in cyclocopolymerization of bis (p-vinylbenzoate) s of carbohydrates with styrene: Chiroptical study of resulting polymer by exciton chirality method" Chirality. 7. 193-198 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Haba: "(2s,4s)-2,4-Pentandiol as the acyclic template for the asymmeric induction in cyclopolymerization" Polymer. 36. 4151-4154 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yokota: "Cyclopolymerization. Chirality induction for the synthesis of chiroselective corand/ionophore ligands" Macromol.Chem.Phys.196. 2383-2416 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "New macromolecular ionophore. Enantioselective membrane transport of racemic amino acid by poly[ (1*6) -2,5-anhydro-3,4-di-O-methyl-D-glucitol]" Polym. 35. 204-206 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "Cyclocopolymerization of alpha, omega-diepoxide with monoepoxy comonomer. Synthesis and cation-binding property of copolymers with dibenzo-19-crown-6 units" J.Macromol. Sci., Pure Appl. Chem.A31. 751-759 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "Regio-and stereospecificity in cationic cyclopoly-merization of 1,2 : 5,6-dianhydro-D-mannitols and synthesis of poly[ (1*6) -2,5-anhydro-3,4-di-O-ethyl-D-glucitol]" Macromolecules. 28. 4062-4066 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Satoh: "Synthesis of (1*6) -2,5-anhydro-3,4-di-O-methyl-D-glucitol via highly regio-and stereospecific cyclopoly-merization of 1,2 : 5,6-dianhydro-3,4-di-O-methyl-D-mannitol with potassium tert-butoxide" Macromolecules. 28. 4762-4764 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "Regio-and stereospecificity in cationic cyclopoly-merization of 1,2 : 5,6-dianhydro-3,4-di-O-methyl-D-mannitols and-L-iditol and synthesis of poly[ (1*6) -2,5-anhydro-3,4-di-O-methyl-D-glucitol]" Macromolecules. 28. 5643-5648 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "Chirality induction in cyclopoly-merization. 1. Cyclocopolymerization of 1,4-bis[O- (4-vinylbenzoyl) ]-2,3-O-isopropylidene-L-threitol with stirene" Macromolecules. 28. 5941-5946 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Haba: "(S) -1,3-Butanediol as a simple template for asymmetric induction in cyclocopolymerization" Macromolecules. 28. 6378-6380 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "Synthesis and cation-binding property of copolymers with benzo-19-crown-6 units via cationic cyclocopolymerizations of 1,2-bis[2- (2-vinyloxye thoxy) ethoxy]benzene with phenyl vinyl ether, 4-methoxystirene, and 9-vinylcarbazole" Polym. J.27. 862-866 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "Macromolecular ionophores. 1. Chiral recognition properties of poly[ (1*6) -2,5-anhydro-3,4-di-O-methyl-D-glucitol]toward racemic amino acid ester" Chirality. 7. 136-139 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Haba: "Chirality induction in cyclocopolymerization of bis (p-vinylbenzoate) s of carbohydrates with stirene : Chiroptical study of resulting polymer by exciton chirality method" Chirality. 7. 193-198 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] O.Haba: "(2S,4S) -2,4-Pentandiol as the acyclic template for the asymmeric induction in cyclopolymerization" Polymer. 36. 4151-4154 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yokota: "Cyclopolymerization. Chirality induction for the synthesis of chiroselective corand/ionophore ligands" Macromol. Chem. Phys.196. 2383-2416 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "Regio- and stereospecificity in cationic cyclopolymerization of 1,2:5,6-dianhydro-D-mannitols and synthesis of poly[(1→6)-2,5-anhydro-3,4-di-O-ethyl-D-glucitol]" Macromolecules. 28. 4062-4066 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Satoh: "Synthesis of (1→6)-2,5-anhydro-3,4-di-O-methyl-D-glucitol via highly regio- and stereospecific cyclopolymerization of 1,2:5,6-dianhydro-3,4-di-O-methyl-D-mannitol" Macromolecules. 28. 4762-4764 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "Regio- and stereospecificity in cationic cyclopolymerization of 1,2:5,6-dianhydro-3,4-di-O-methyl-D-mannitols and -L-iditol" Macromolecules. 28. 5643-5648 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "Chirality induction in cyclopolymerization.1.Cyclocopolymerization of 1," Macromolecules. 28. 5941-5946 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] O.Haba: "(S)-1,3-Butanediol as a simple template for asymmetric induction in cyclocopolymerization" Macromolecules. 28. 6378-6380 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "Synthesis and cation-binding property of copolymers with benzo-19-crown-6-units via cationic cyclocopolymerizations of 1,2-bis[2-(2-vinyloxyethoxy)ethoxy]benzene" Polymer Journal. 27. 862-866 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "Macromolecular ionophores.1.Chiral recognition properties of poly[(1→6)-2,5-anhydro-3,4-di-O-methyl-D-glucitol]toward racemic amino acid ester" Chirality. 7. 136-139 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] O.Haba: "Chirality induction cyclocopolymerization of bis(p-vinylbenzoate)s of carbohydrates with styrene:Chiroptical study of resulting polymer by exciton chirality method" Chirality. 7. 193-198 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] O.Haba: "(2S,4S)-2,4-Pentandiol as the acyclic template for the asymmeric induction in cyclopolymerization" Polymer. 36. 4151-4154 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yokota: "Cyclopolymerization.Chirality induction for the synthesis of chiroselective corand/ionophore ligands" Macromol.Chem.Phys.196. 2383-2416 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "New macromolecular ionophore.Enantioselective membrane transport of racemic amino acid by poly(1→6)-2,5-anhydro-3,4-di-O-methyl-D-glucitol" Polymer. 35. 204-206 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kakuchi: "Cyclopolymerization of α,ω-diepoxide with monoepoxy comonomer.Synthesis and cation-binding property of copolymers with dibenzo-19-crown-6 units" J.Macromol.Sci.,Pure Appl.Chem.22GD02:A31. 751-759 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] O.Haba: "Chirality induction in cyclocopolymerization of bis(p-vinylbenzoate)s of carbohydrates with styrene" Chirality. 7(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yokota: "Cyclopolymerization.Chirality induction for the synthesis of chiroselective corand/ionophore ligands" Macromolecular Chem.and Phys.196(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi