• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

π-配位子系に基づく新規リビングカチオン重合-重合制御の一般原理の確立

研究課題

研究課題/領域番号 06453149
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 高分子合成
研究機関京都大学

研究代表者

澤本 光男  京都大学, 工学研究科, 教授 (90150325)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
1995年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1994年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
キーワードカチオン重合 / リビング重合 / π-配位子系 / 生長炭素カチオン / 重合触媒 / ビニルエーテル / スチレン / ルイス酸 / イミダゾール
研究概要

本研究は、「π-配位子系による炭素カチオンの安定化」という独自の新らしい概念に基づき、ビニル化合物のリビングカチオン重合を可能とする新規開始剤系を開発することを目的とする。平成6-7年度の2年間にわたり、スチレンおよびビニルエーテル(VE)の重合において、この概念による新規開始剤系を探索し、あわせてこれらの重合の生長種の性質を核磁気共鳴分光法(NMR)により直接解析した。その成果は以下のように要約される。
(1)π-配位子系の探索と新規開始剤系の開発 塩化水素/ルイス酸開始剤系において、生長炭素カチオンを安定化し、重合の精密制御を可能とする種々のπ-配位子系を探索した結果、以下の3群によりスチレンおよびVEのリビング重合が達成された。
(1)対アニオンにおけるπ-配位子系:テトラフェニルホウ素などの対アニオン
(2)添加剤におけるπ-配位子系:イミダゾール等のπ-配位子系塩素性化合物
(3)活性化剤におけるπ-配位子系:フェノキシ基等のπ-配位子系をもつチタン化合物
(2)多核種NMRによる生長種の直接解析 上記および関連するリビング重合に対応したモデル反応系を低温でNMRにより直接観測し、生長炭素カチオンの性質および系中のπ-配位子系と対アニオンあるいは活性化剤との相互作用などを検討した。まずNMRにより炭素カチオンの直接観測が可能でることを確立した後、リビング重合条件下では、上記のように設計した添加剤および活性化剤中のπ-配位子系により、生長炭素カチオンの濃度が著しく低下していることを見出した。
以上のように、本研究により、「π-配位子系による生長炭素カチオンの安定化」という概念がリビングカチオン重合の一般的な開発原理であること実証した。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] Mitsuo Sawamoto: "The Nature of the Growing Species in Living Cationic Polymerization: Principles, Stereochemistry, and In-Situ NMR Analysis" Macromolecular Symposia. 85. 33-43 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Sawamoto: ""Total" Analysis of the Growing Species in Living Cationic Polymerization by In-Situ Multinuclear NMR Spectroscopy" Macromolecular Symposia. 88. 105-115 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Sawamoto: "Titanium-Based Lewis Acids for Living Cationic Poly-merizations of Vinyl Ethers and Styrene: Control of Lewis Acidity in Design of Initiating Systems" Macromolecular Symposia. 98. 153-161 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Sawamoto: "Alkoxy-Substituted Titanium(IV) Chlorides as Lewis Acid Activators for Living Cationic Polymerization of Isobutyl Vinyl Ether: Control of Lewis Acidity" Macromolecules. 28. 5671-5675 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Sawamoto: "In-Situ ^<13>C and ^1H NMR Analysis of the Growing Species in Living Cationic Polymerization of Isobutyl Vinyl Ether by the HCL/SnCl_4 Initiating System" Macromolecules. 28. 3747-3775 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Sawamoto: "Living Cationic Polymerization of Styrene with TiCl_3-(OiPr) as a Lewis Acid Activator" Macromolecules. (投稿中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Sawamoto: "The Nature of the Growing Species in Living Cationic Polymerization : Principles Stereochemistry, and In-Situ NMR Analysis" Macromolecular Symposia. 85. 33-43 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Sawamoto: ""Total" Analysis of the Growing Species in Living Cationic Polymerization by In-Situ Multinuclear NMR Spectroscopy" Macromolecular Symposia. 88. 105-115 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Sawamoto and Masami Kamigaito: "Titanium-Based Lewis Acids for Living Cationic Polymerizations of Vinyl Ethers and Stirene : Control of Lewis Acidity in Design of Initiating Systems" Macromolecular Symposia. 98. 153 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masami Kamigaito, Mitsuo Sawamoto and Toshinobu Higashimura: "Alkoxy-Substituted Titanium (IV) Chlorides as Lewis Acid Activators for Living Cationic Polymerization of Isobutyl Vinyl Ether : Control of Lewis Acidity in the Design of Initiating Systems" Macromolecules. 28. 5671-5675 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Katayama, Masami Kamigaito, Mitsuo Sawamoto and Toshinobu Higashimura: "In-Situ ^<13>C and ^1H NMR Analysis of the Growing Species in Living Cationic Polymerization of Isobutyl Vinyl Ether by the HC1/SnCl_4 Initiating System in the Presence of a nBu4NCl Salt" Macromolecules. 28. 3747-3775 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Hasebe, Masami Kamigaito, and Mitsuo Sawamoto: "Living Cationic Polymerization of Stirene with TiCl_3 (OiPr) as a Lewis Acid Activator" Macromolecules. (submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuo Sawamoto: "Titanium-Based Lewis Acids for Living Cationic Polymerization of Vinyl Ethers and Styrene: Control of Lewis Acidity" Macromolecular Symposia. 98. 153-161 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Sawamoto: "Alkoxy-Substituted Titanium(IV)Chlorides as Lewis Acid Activators for Living Cationic Polymerization of Isobuty1 Viny1 Ether" Macromolecules. 28. 5671-5675 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Sawamoto: "In-Site ^<13>C and ^1H NMRAnalysis of the Growing Species. in Living Cationic Polymerization of Isobuty1 Viny1 Ether by HCL/SnCl_4" Macromolecules. 28. 3747-3775 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 澤本光男: "窒素塩基存在下でのスチレンのリビングカチオン重合-置換イミダゾールの効果" 高分子学会予稿集. 44. 171 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 澤本光男: "チタン錯体によるカチオン重合-錯体設計に基づくリビング重合と立体規制の可能性" 高分子学会予稿集. 44. 1290-1291 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Sawamoto: "Titanium-Based Lewis Acids for Living Cationic Polymerizations of Vinyl Ethers and Styrene" Macromolecular Symposia. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuo Sawamoto: "Living Cationic Polymerizations of Styrene and Vinyl Ethers via Lewis Acidity Modulation with Nucleophiles and Ligands" Polymer Preprints(Am.Chem.Soc.,Div.Polym.Chem.). (印刷中).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 澤本 光男: "ホウ素アニオン塩を用いたスチレンのリビングカチオン重合" 高分子学会予稿集. 43. 211 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 澤本 光男: "スチレンのリビングカチオン重合の新規開始剤系の開発:ルイス酸活性化剤と添加物の探索" 高分子学会予稿集. 43. 1902-1903 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 澤本 光男: "窒素塩基存在下でのスチレンのリビングカチオン重合:置換イミダゾールの効果" 高分子学会予稿集. 44. IIPc001 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi