• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質膜界面における特異的認識過程のダイナミックス

研究課題

研究課題/領域番号 06453153
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 高分子構造物性(含繊維)
研究機関富山大学

研究代表者

北野 博巳  富山大学, 工学部, 教授 (40115829)

研究分担者 前田 寧  富山大学, 工学部, 助手 (60242484)
松郷 誠一  富山大学, 工学部, 助教授 (30148126)
伊藤 研策  富山大学, 工学部, 助教授 (10192494)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1995年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワードレセプター / 自己組織化単分子膜 / 糖脂質 / 分子認識 / 表面増強共鳴ラマン / 膜タンパク / ハプテン / レクチン / スピン・格子緩和時間 / 脂質二分子膜小胞 / 細胞膜 / 表面増強共鳴ラマン法 / シクロデモストリン / 視覚化手法
研究概要

(1)細胞膜のモデル系として、両末端にカルボキシル基およびメルカプト基を有する長鎖アルカンを用いて自己組織化単分子膜(Self-Assembled Monolayer,SAM)を銀コロイド粒子に形成させた。これに、膜タンパク質シトクロームCが結合している状態を、表面増強共鳴ラマン分光法(SERRS)を用いて解析した。銀コロイド上に直接結合した場合にはヘムの酸化がみられたが、SAM上に結合させた場合にはネイティブな状態を保っていることが判明した。同様の手法を用いて、膜中に多く存在するレセプターのモデル系として、メルカプト基を有するシクロデキストリン(CD)を用いてSAMを銀コロイド粒子に形成させた。これに光学活性な色素が包接される様子を、SERRSを用いて解析した。遊離状態に比較して、シクロデキストリンSAMの場合には、立体選択的な分子認識が起こりにくいことを明らかにした。またゼラチンが、温度によりコンホメーションを変化させることに伴う水の構造の変化を、赤外分光法、レーザーラマン分光法により明らかにした。
(2)顕微鏡による視覚化手法を用いて、電荷微粒子と、それと同符号の荷電を有する平面や棒との間の相互作用によって誘起される当該微粒子の溶液内分布の異常性について検討を加え、この現象が微粒子と平面や棒との間の静電的な相互作用に起因することを明らかにした。
(3)生命現象において重要な脂質膜表面における糖の認識について検討を加えた。ガラクトースを有するビニルモノマーを脂質型ラジカル開始剤を用いて重合し、親水性部分に多数のガラクトースを有する新規の糖脂質を調製した。これとレシチンからなる脂質二分子膜小胞に酵素ガラクトースオキシダーゼを作用させると、膜上に多数のアルデヒド基が生成し、アミノ基を担持させた脂質二分子膜小胞との間にシッフ塩基を介した結合が生ずることを見いだした。またこのガラクトース担持脂質二分子膜小胞が、ラットマクロファージにより選択的に貪食されることを蛍光法により明らかにした。さらに親水性部にフェニルホウ酸基を多数有する新規脂質を調製し、糖タンパク質であるオブアルブミンとの分子認識過程を観察した。
(4)光フェントン試薬の光照射により発生するヒドロキシラジカルによりタンパク質が損傷をうける様子を、キモトリプシンやリゾチームを用いて検討した。さらに生体膜内において電子移動反応を行う酵素シトクロームCオキシダーゼについても速度論および立体構造の両面から検討を加えた。
(5)抗原基(ハプテン)を極性基に有する脂質単分子膜上に抗体が結合する過程を多重内部反射蛍光法によりで追跡した。結合速度は膜上のハプテンの密度と膜からハプテンまでの距離に大きく依存することを示した。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] 前田寧、北野博巳: "Inclusional Complexation by Cyclodextrin at the Surface of Silver As Evidenced by Surface-Enhanced Resonance Raman Spectroscopy" J.Phys.Chem.99. 487-488 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前田寧、山本浩之、北野博巳: "Self-Assembled Monolayers as Novel Biomembrane Mimetics.1.Characterization of Cytochrome c Bound to Self-Assembled Monolayers on Silver by Surface-Enhanced Resonance Raman Spectroscopy" J.Phys.Chem.99. 4837-4841 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 北野博巳 ら: "Galactose-Containing Amphiphiles Prepared with a Lipophilic Radical Initiator" Bioconjugate Chemistry. 6. 131-134 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大野工司.北野博巳ら: "Galactose-Containing Amphiphiles Prepared with a Lipophilic Radical Initiator : Association Processes between Liposomes Triggered by Enzymatic Reaction" Bioconjugate Chemistry. 6. 361-366 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野崎知行.北野博巳ら: "Cyclodextrins Modified with Polymer Chains Which Are Responsive to External Stimuli" Macnmolecules. 28. 522-524 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷本智史.北野博巳: "Binding Kinetics of Antibody to Hapten-Doped Lipid Monolayers As Studied by Multiple Internal Reflection Fluorescence Method" Colloids and Surfaces. 4. 259-265 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 籏野昌弘.北野博巳ら: "新タンパク質応用工学" フジテクノシステム, 950 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.MAEDA,H.KITANO.: "INCLUSIONAL COMPLEXATION BY CYCLODEXTRIN AT THE SUPFACE OF SILVER AS EVIDENCED BY SURFACE-ENHANCED PESONANCE RAMAN SPECTROSCORY" J.PHYS.CHEM.99. 487-488 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y,MAEDA,H.YAMAMOTO,H.KITANO.: "SELF-ASSEMBLED MONOLAYERS AS NOVEL MEMBRANE MIMETICS.CHARACTERIZATION OF CYTOCHROME C BOUND TO SELF-ASSEMBLED MONOLAYERS ON SILVER BY SURFACE-ENHANCED RESONANCE RANAN SPECTROSCOPY." J.PHYS.CHEM.99. 4831-4841 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.LITANO,K.SOHDA,A.KOSAKA.: "GALACTOSE-CONTAINING AMPHIPHILES PREPARED WITH A LIPOPHILIC RADICAL INITIATOR" BIOCONJUGATE CHEM. 6. 131-134 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.OHNO,K.SOHDA,A.KOSAKA,H.KITANO.: "GALACTOSE-CONTAINING AMPHIPHILES PREPARED WITH A LIPOPHILIC RADICAL INITIATOR.ASSOCIATION PROCESSES BETWEEN LIPOSOMES TRIGGERED BY ENZYMATIC REACTION" BIOCONJUGATE CHEM.6. 361-366 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.NOZAKI,Y.MAEDA,K.ITO,H.KITANO.: "CYCLODEXTRINS MODIFIED WITH POLYMER CHAINS WHICH ARE RESPONSIVE TO EXTERNAL STIMULI" MACROMOLECULES. 28. 522-524 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.TANIMOTO,H.KITANO.: "BINDING KINETICS OF ANTIBODY TO HAPTEN-DOPED LIPID MONOLAYERS AS STUDIED BY MULTIPLE INTERNAL REFLECTION FLUORESCENCE METHOD" COLLOIDS AND SURFACES. 4. 259-265 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.NAGAYAMA,Y.MAEDA,C.SHIMASAKI,H.KITANO.: "CATALYTIC PROPERTIES OF ENZYMES MODIFIED WITH TEMPERATURE RESPONSIVE POLYMER CHAINS" MACROMAL.CHEM.PHYS.196. 611-620 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大野工司: "Galactose-Containing Amphiplules Prepared with aLi pophilic Initia-tor" Biocrujugate chemistry. 6. 361-366 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 永山一美: "Catalytic Propertres of Enzymes Modified with Polymers" Macrmol.Chem.Phys.196. 611-620 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 谷本智史: "Binding Kinetres of Antibody to Hapten-doped Lipids" Colloids and Surfaces. 4. 259-265 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 前田寧: "The strniture of Water in Polymer Systems" Spectrochimica Acta. 51. 2433-2446 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 前田寧: "The strniture of Water in Polymer Systems" Spectrochimica Acta. 51. 2433-2446 (1995)山本貴広:

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] "Hydroperoxynaphthnlimide Derivatioe-Mediated Oxidation of Lysazyme" Photochem.Photobiol.62. 680-685 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 前田寧: "表面増強ラマン分光法による自己組織化単分子膜の構造解析" 高分子論文集. 52. 737-745 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 籏野昌弘: "新タンパク質応用工学" フジテクノシステム, 950 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 前田寧・北野博巳: "Inclusional Comglexation by Cgclodextrins at the Suntace of Silver" J.Phys.chem.99. 487-488 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 野崎知行.前田寧.伊藤研策.北野博巳: "Cydosextrins Modified with Polguen chains" Mauoms lecules. 28. 522-524 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 北野博巳 大野工司: "Sugar-Cantaining Lipids Prepand by Using a Lipophinki Initiator" Langminr. 10. 4131-4135 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 北野博巳.惣田克子.小坂彩子: "Galactose-Containing Amphiphiles" Bioconjugate Chemistry. 6. 131-134 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 永山.前田.島崎.北野: "Catalytic Propenties of Eazywes Modificl with Polymre" Makronal.chem.Phys.196. 611-620 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 荒井.石渡.伊藤.北野.切刀: "わかりやすい高分子化学" 三共出版, 270 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi