• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可食性界面活性剤の酵素合成に関する溶媒工学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06453175
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 食品科学・製品科学
研究機関京都大学

研究代表者

松野 隆一  京都大学, 農学部, 教授 (30032931)

研究分担者 木村 幸敬  京都大学, 農学部, 助手 (70211878)
安達 修二  京都大学, 農学部, 助教授 (90115783)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
1996年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1995年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1994年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワード溶媒工学 / 界面活性剤 / 縮合反応 / 生体触媒 / β-グルコシダーゼ / リパーゼ / 可食性界面活性剤 / アルキルグルコシド / 吸着等温線 / エリスリトール / アスコルビン酸 / 酵素合成 / アシル化糖 / 縮合 / 酵素工学
研究概要

食品中に含まれる親水性および疎水性物質から酵素法により可食性界面活性剤を効率的に合成する手法の確立を目的とした。まず、可食性とは言い難いが、複雑な反応系の特徴とその解析法を確立するため、工業的用途の広いアルキルグルコシドのβ-グルコシダーゼによる合成を取り上げた。基質の一つであるアルコール自体を有機相とする二相系反応における目的物および副生成物の平衡収率を予測する式を提出するとともに、縮合反応の平衡定数がアルキル鎖長に依存しないことを見出した。さらに、緩衝液で飽和したアルコールに粉末状のグルコースと酵素を添加する新たな反応方式を考案し、従来の二相系反応に比べて著しく収率が向上することおよび酵素の再利用が可能なことを検証した。本系では、(S)-体および(R)-体のいずれの2級アルコールも基質となり、比較的高収率で対応するグルコシドを生成することを見出した。これらの反応で生成したアルキルグルコシドを液体クロマトグラフ分離により効率的に回収できる充填剤を見出すとともに、各溶質の溶出挙動に及ぼす溶媒の影響を合理的に説明する新たなモデルを提出した。また、各溶質の充填剤に対する吸着等温線を1本のパルス応答曲線から簡便に推定する新たな方法を提案した。さらに、固定化リパーゼを用いたエリスリトールおよびビタミンCのアシル化についても検討し、位置選択的なアシル化がほとんど水を含まないアセトニトリル中で効率的に反応が進行することを見出し、NMRにより生成物の同定を行った。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Shuji Adachi: "Separation of Alkyl-β-D-glucosides and n-Alcohols by Using a Porous Trimethylolpropane Trimethacrylate Homopolymer Gel." Bioscience, Biotechnology and Biochemistry. 58 (9). 1558-1563 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chaiya Panintrarux: "Equilibrium Yield of η-Alkyl-β-D-glucoside through Condensation of Glucose and η-Alcohol by β-Glucosidase in a Biphasic System." Enzyme and Microbial Technology. 17 (1). 32-40 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chaiya Panintrarux: "η-Octyl β-D-Glucoside Synthesis through β-Glicosidase Catalyzed Condensation of Glucose and η-Octanol in a Heterogeneous System with High Glucose Concentration" Journal of Molecular Catalysis B : Enzymatic. 1 (2). 165-172 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Adachi, C.Panintrarux, Y.Araki, Y.Kimura, and R.Matsuno: "Separation of Alkyl-beta-D-glucosides and n-Alcohols by Using a Porous Trimethylolpropane Trimethacrylate Homopolymer Gel" Biosci.Biotech.Biochem.58(9). 1558-1563 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Panintrarux, S.Adachi, Y.Araki, Y.Kimura, and R.Matsuno: "Equilibrium Yield of n-Alkyl-beta-D-glucoside through Condensation of Glucose and n-Alcohol by beta-Glucosidase in a Biphasic System" Enzyme Microb.Technol.17(1). 32-40 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Panintrarux, S.Adachi, and R.Matsuno: "n-Octyl beta-D-Glucoside synthesis through beta-Glucosidase Catalyzed Condensation of Glucose and n-Octanol in a Heterogeneous System with High Glucose Concentration" J.Mol.Catal.B,Enzymatic. 1(2). 165-172 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chaiya Panintrarux: "n-Octyl β-D-glucoside synthesis through β-glucosidase catalyzed condensation of glucose and n-octanol in a heterogeneous system with high glucose concentration." Journal of Molecular Catalysis B : Enzymatic. 1(2). 367-372 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Chaiya Panintrarux: "n-Octy1 β-glucoside synthesis through β-glucosidase catalyzed condensation of glucose and n-octanol in a heterogeneous system with high glucose concentration" Journal of Molecular Catalysis B: Enzymatic. 14(in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shuji Adachi: "Separation of alkyl β-D-glucosides and n-alcohols by using porous trimethylolpropane trimethacrylate homopolymer gel." Bioscience,Biotechnology and Biochemistry. 58. 1558-1563 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yukitaka Kimura: "Equilibrium study on alkyl-β-D-glucoside synthesis from glucose and alcohol by β-glucosidase" Enzyme Engineering. 12. 312-316 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Chaiya Panintrarux: "Equilibrium yield of n-alkyl-β-D-glucoside through condensation of glucose and n-alcohol by β-glucosidase in a biphasic system" Enzyme and Microbial Technology. 17(印刷中). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi