• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エビ類の生殖単成熟におよぼす飼料中の栄養因子

研究課題

研究課題/領域番号 06453180
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 水産化学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

金澤 昭夫  鹿児島大学, 水産学部, 教授 (70041697)

研究分担者 越塩 俊介  鹿児島大学, 水産学部, 助教授 (60186666)
手島 新一  鹿児島大学, 水産学部, 教授 (70041704)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1995年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1994年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワード卵巣成熟 / 栄養素 / エビ / リン脂質 / 高度不飽和脂肪酸 / ビタミン
研究概要

1.アサリから分離されたメタノール-水河溶画分を,クルマビの飼料に添加すると,クルマエビのGSIは無添加区に比較して,著しく促進された。
2.クルマエビの生殖腺発達に対する脂質の効果を調べた。リン脂質として,フォスファチジルエタノールアミン(PE),フォスファチジルイノシトール(PI),フォスファチジルコリン(PC),n-3高度不飽和脂肪酸として,エイコサペンタエン酸(EPA),ドコサヘキサエン酸(DHA),が用いられた。
大豆レシチン中のPC,PI,PEを分画精製し,クルマエビの卵巣発達に対する効果を比較した結果,いずれのリン脂質も卵巣発達に対して同様に効果があった。エビ卵巣中のリン脂質組成は,飼料中のリン脂質組成を反映していた。卵巣のPE,PIおよびPC含量は,PE,PIおよびPC飼料をそれぞれ摂餌した区で高かった。
クルマエビの卵巣発達に対する高度不飽和脂肪酸の効果は,EPAまたはDHA単独区より両脂肪酸併用区が高い値を示した。またDHAにはEPAより強い効果が見出された。卵巣,肝膵臓および筋肉の脂肪酸組成は,飼料中の脂肪酸をよく反映していた。
3.クルマエビ卵巣発達に対して,ビタミンAおよびEは効果を示し,ビタミンAでは15mg/100g飼料で,ビタミンEでは50mg/100g飼料で,卵巣発達が最も促進された。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 金澤昭夫: "水産動物に対するリン脂質の重要性" Feed Oil Adstracts. 33. 1-7 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金澤昭夫: "海洋生物と脂溶性栄養素" 微量栄養素研究. 12. 1-8 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V.R.Alava: "The effect of nutrition on crustacean gonadal development and reproduction" Procedings of 5th IWGCN Symposium. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金澤昭夫: "現代の水産学" 恒星社厚生閣, 407 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金澤昭夫: "魚病学概論" 恒星社厚生閣, 177 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金澤昭夫: "エビ・カニ類-生産技術の基礎" 恒星社厚生閣, (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kanazawa: "Importance of phospholipids on the marine animals" Feed Oil Abstracts. No.33. 1-7 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kanazawa: "Marine organisms and fat soluble nutrients" Proceedings 12th Symposium on trace Nutrient Res.1-8 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V.A.Alava and A.Kanazawa: "The effect of nutrition on crustacean gonadal development and reproduction" Proceeding 5th IWGCN Symposium. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kanazawa: Chemistry-Lipids in "Recent Advances in Fisheries Science". Koseisha-koseikaku, 278-287 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kanazawa: Nutritional diseases in "Fish Pathology". Koseisha-koseikaku, 121-133 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Kanazawa: Nutrition and Foods in "Shrimps and Crabs-Production Technology". Koseisha-koseikaku, (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金澤 昭夫: "海洋生物と脂溶性栄養素" 微量栄養素研究. 12. 1-8 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] V.R.Alava: "The effect of nutrition on crustacean gonadal development and reproduction" Proceedings of 5th IWGCN Symposium. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 金澤 昭夫: "魚病学概論" 恒星社厚生閣, (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 金澤 昭夫: "エビ・カニ類-生産技術の基礎" 恒星社厚生閣, (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 金澤 昭夫: "水産動物に対するリン脂質の重要性" Feed Oil Abstracts. No.33. 1-7 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Akio Kanazawa: "Nutrition Requirements of Srimp" The 3rd Asian Fisheries Forum. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 金澤 昭夫: "現代の水産学" 恒星社厚生閣, 407 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Akio Kanazawa: "Proceedings of IWGCN" International Working Group on Crustacean Nutrition, (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi