• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳腺における成長因子のシグナル伝達の調節

研究課題

研究課題/領域番号 06454124
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関東京大学

研究代表者

河本 馨  東京大学, 農学部, 教授 (30011894)

研究分担者 青木 不学  東京大学, 農学部, 助手 (20175160)
酒井 仙吉  東京大学, 農学部, 助教授 (80114487)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
1995年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワード乳腺上皮細胞 / 成長因子 / 細胞周期 / サイクリン / サイクリン依存性キナーゼ / 癌抑制遺伝子 / 細胞株 / 細胞増殖 / マウス / 乳腺 / 上皮細胞
研究概要

乳腺上皮細胞の増殖はインシュリン,IGF-I,EGFなどの成長因子によって制御されている。これら成長因子の初期シグナル伝達過程は種々の細胞で調べられているが,細胞周期の調節にいたる過程は,すべて明らかになったわけではない。とくに,乳腺上皮細胞における成長因子の刺激による細胞周期の調節を調べるために,p34^<cdc2>,p33^<cdk2>,サイクリンA,B_1,D_1,D_2,D_3,Eなどを妊娠および泌乳マウスについて逆転写ポリメラーゼ連鎖反応とイムノブロット法により調べた。p34^<cdc2>およびp33^<cdk2>は,抗体による免疫沈降の後,イムノブロットを行ったところ,上皮細胞の分裂が盛んな妊娠前期に多く,泌乳期には少なかった。逆転写ポリメラーゼ連鎖反応により調べたサイクリンの発現のうち,サイクリンA,D_2,EのメッセンジャーRNAは,分裂の盛んな妊娠前期に高く,細胞分裂の少ない妊娠前や泌乳期には低かった。それに対し,サイクリンB_1,D_1,D_3のメッセンジャーRNAは,妊娠や泌乳期を通じてあまり変化しなかった。また,癌抑制遺伝子関連の蛋白質で,サイクリン依存性キナーゼ(cdk)の抑制因子であるp21やp27のメッセンジャーRNAは乳腺上皮細胞の分裂が盛んな妊娠前期に活性が高く,泌乳中には低かった。細胞分裂の盛んな時期にその抑制因子の活性が高い原因は明らかではないが,細胞の制御された分裂のために,これら抑制因子が作用しているのではないかと考えられる。
細胞周期におけるサイクリンの発現を明らかにするために、乳腺上皮の細胞株を用いてその時期特異的な発現を調べた。細胞を無血清培地で培養することにより同期化し、その後、血清を加えてG_1期からS期に移行する過程でサイクリンD_1をイムノブロットにより調べた結果、G_1/S期の移行に際し、サイクリンD_1の増減がみられた。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Naito,K 他: "Association of p34^<cdc2> and cyclin B_1 during meiotic maturation in porcine oocytes." Developmental Biology. 168. 627-634 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fuchimoto,D 他: "Expression of cyclins genes during preimplantation development in mice." Journal of Mammalian Ova Research. 11. 216-224 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki,F 他: "Analysis of flagellar bending in hyper activated hamster and mouse spermatozoa." Journal of Reproduction and Fertility. 101. 397-403 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naito, K: "Association of p34cdc2 and cyclin B1 during meiotic maturation in pocine oocytes." Developmental Biology. 168. 627-634 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fuchimoto, D: "Expression of cyclins genes during preimplantation development in mice." Journal of Mammalian Ova Research. 11. 216-224 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, F: "Analysis of flagellar bending in hyperactivated hamster and mouse spermatozoa." Journal of Reproduction and Fertility. 101. 397-403 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naito,K. 他: "Association of p34^<cdc2> and cyclin B_1 during meiotic maturation in porcine oocytes." Developmental Biology. 168. 627-634 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Aoki,F. 他: "Analysis of flagellar bending in hyperactivated hamster and mouse spermatozoa." J.Reprod.Fert.101. 397-403 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Fuchimoto,D. 他: "Expression of cyclins genes during preimplantation development in mice." J.Mam.Ova Res.11. 216-224 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Etoh,D. 他: "Mechanism of prolactin action on the dissociation of prolactin from rabbit mammary gland receptor." Biochem.Biophys.Res.Commun.22. 1395-1399 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai,S.: "Negative cooperativity in the prolactin receptor interaction in the rabbit mammary gland." J.Dairy Sci.77. 433-438 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Sakai,S.: "Characterization of plasma and intracellular membrane prolactin receptor in lactating mouse mammary cells." Endocri g.41. 249-256 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi