• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スーパーオキサイドディスムターゼの部位特異的断片化とDNA損傷

研究課題

研究課題/領域番号 06454166
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医化学一般
研究機関大阪大学

研究代表者

谷口 直之  大阪大学, 医学部, 教授 (90002188)

研究分担者 鈴木 敬一郎  大阪大学, 医学部, 助手 (70221322)
藤井 順逸  大阪大学, 医学部, 講師 (00222258)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
1995年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1994年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワードグリケーション / フェントン反応 / ヒドロキシラジカル / バキュロウィルス / 筋萎縮性側索硬化症 / Cu,Zn-SOD / Mn-SOD / バキュロウイルス / DNA fragmentation / Glycation / Diabetes / Hydroxy radical / Mutation / FALS
研究概要

これまでに我々は、細胞タンパク質であるCu,Zn-SODが糖尿病や老化に伴い非酵素的に糖化を受け、断片化されて失活することを明らかにしてきたが、今回はこの糖化Cu,Zn-SODによるDNA障害について検討した。その結果、糖化したCu,Zn-SODとインキューベートすることによりクローン化したDNAが切断されることが確認された。更に、単離した核のDNAでも糖化Cu,Zn-SODによる断片化が認められた。このDNA切断は金属イオンのキレーターやヒドロキシルラジカルのスカベンジャーによって抑制されたので、このDNA切断反応における糖化Cu,Zu-SODならびに遊離したCu^<2+>を介したフェントン反応の関与が示唆された。
更に、ヒトCu,Zn-SODのバキュロウイルスを用いた昆虫細胞での大量産生系を確立し、この系を用いて野生型ならびに筋萎縮性側索硬化症(ALS)で見い出された3種類の変異酵素(Gly41Asp, His43Arg, Gly85Arg)を発現させ、精製した。Gly85Argは野生型に近い活性を示したが、Gly41AspとHis43Argの活性は約半分に減少していた。この活性低下の原因としては、構造上の不安定性や過酸化水素による失格などが考えられ、こうした変異酵素の活性低下によってALSの発症が誘導される可能性が示唆された。
また、ミトコンドリアに存在するMn-SODはTNFやIL-1によって誘導され、こうしたサイトカインの作用によって生じる活性酵素を消去している。今回の研究から、Mn-SODのみならずCu,Zn-SOD、カタラーゼ、グルタチオン-S-トランスフェラーゼといった多くの抗酸化酵素の発現がTGF-βによって抑制されることが確認され、こうした抗酸化酵素の活性低下とTGF-βによるアポトーシスの誘導との関連が示唆された。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] M. Asahi: "Inactivation of Glutathione Peroxidase by Nitric Oxide: Implication for Cytotoxicity." J. Biol. Chem.270. 21035-21039 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ikeda: "Involvement of Ser-451 and Ser-452 in the Catalysis of Human γ-Glutamyl Transpeptidase." J. Biol. Chem.270. 22236-22241 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Takahashi: "In Vivo Glycation of Aldehyde Reductase, a Major 3-Deoxyglucosone Reducing Enzyme: Identification of Glycation Sites." Biochemistry. 34. 1433-1438 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Fujii: "Characterization of Wild-type and Amyotrophic Lateral Sclerosis-Related Mutant Cu, Zn-Superoxide Dismutases Overproduced in Baculovirus-Infected Insect Cells." J. Neurochem.64. 1456-1461 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. G. Seo: "Induction of Nitric Oxide Synthase and Concomitant Suppression of Superoxide Dismutases in Experimetal Colitis in Rats." Arch. Biochem. Biophys.324. 41-47 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Ikeda: "Human γ-Glutamyl Transpeptidase Mutants Involving Conserved Aspartate Residues and the Unique Cysteine Residue of the Light Subunit." J. Biol. Chem.270. 12471-12475 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Asahi: "Inactivation of Glutathione Peroxidase by Nitric Oxide : Implication for Cytotoxicity." J.Biol.Chem.270. 21035-21039 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ikeda: "Human gamma-Glutamyl Transpeptidase Mutants Involving Conserved Aspartate Residues and the Unique Cysteine Residue of the Light Subunit." J.Biol.Chem.259. 12471-12475 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Takahashi: "In Vivo Glycation of Aldehyde Reductase, a Major 3-Deoxyglucosone Reducing Enzyme : Identification of Geycation Sites." Biochemistry. 34. 1433-1438 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ikeda: "Involvement of Ser-451 and Ser-452 in the Catalysis of Human gamma-Glutamyl Transpeptidase" J.Biol.Chem.270. 22236-22241 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Fujii: "Characterization of Wild-type and Amyotrophic Lateral Sclerosis-Related Mutant Cu, Zn-Superoxide Dismutases Overproduced in Baculovirus-Infected Insect Cells." J.Neurochem.64. 1456-1461 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.G.Seo: "Induction of Nitric Oxide Synthase and Concomitant Suppression of Superoxide Dismutases in Experimetal Colitis in Rats." Arch.Biochem.Biophys.324. 41-47 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Asahi: "Inactivation of Glutathione Peroxidase by Nitric Oxide : Implication for Cytotoxicity." J.Biol.Chem.270. 21035-21039 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ikeda: "Involvement of Ser-451 and Ser-452 in the Catalysis of Human γ-Glutamyl Transpeptidase." J.Biol.Chem.270. 22236-22241 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M.Takahashi: "In Vivo Glycation of Aldehyde Reductase,a Major 3-Deoxyglucosone Reducing Enzyme : Identification of Glycation Sites." Biochemistry. 34. 1433-1438 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] J.Fujii: "Characterization of Wild-type and Amyotrophic Lateral Sclerosis-Related Mutant Cu,Zn-Superoxide Dismutases Overproduced in Baculovirus-Infected Insect Cells." J.Neurochem.64. 1456-1461 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.G.Seo: "Induction on Nitric Oxide Synthase and Concomitant Suppression of Superoxide Dismutases in Experimetal Colitis in Rats." Arch.Biochem.Biophys.324. 41-47 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ikeda: "Human γ-Glutamyl Transpeptidase Mutants Involving Conserved Aspartate Residues and the Unique Cysteine Residue of the Light Subunit." J.Biol.Chem.270. 12471-12475 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kayanoki Y.: "Suppression of antioxidative enzyme expression by transforming growth factor-β1 in rat hepatocytes." J.Biol.Chem.269. 15488-15492 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Fujii J.: "Induction of manganese superoxide dismutase mRNA by okadaic acid and protein synthesis inhibitors." Biochem.J.301. 31-34 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kaneto H.: "DNA cleavage induced by glycation of Cu,Zn-superoxide dismutase." Biochem.J.304. 219-225 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Ikeda Y.: "Expression of An Active Glycosylated Human γ-Glutamyl Transpeptidase Mutant that Lacks a Membrane Anchor Domain." Proc.Natl.Acad.Sci.USA. 92. 126-130 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takahashi M.: "In Vivo Glycation of Aldehyde Reductase,a Major 3-Deoxyglucosone Reducing Enzyme:ldentification of Glycation Sites." Biochemistry. 34. 1433-1438 (199)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Fujii J.: "Characterization of Wild-type and Amyotrophic Lateral Sclerosis-Related Mutant Cu,Zn-Superoxide Dismutases Overproduced in Baculovirus-lnfected lnsect Cells." J.Neurochem.64(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi