• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管壁障害、修復の制御機構における血管内皮細胞機能に関する分子病理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06454186
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 人体病理学
研究機関九州大学

研究代表者

居石 克夫  九州大学, 医学部, 教授 (70108710)

研究分担者 河野 真司  九州大学, 医学部, 講師 (20225379)
中川 和憲  九州大学, 医学部, 助手 (50217668)
中島 豊  九州大学, 医学部, 助教授 (50135349)
岡部 靖彦  九州大学, 医学部, 助手
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
7,400千円 (直接経費: 7,400千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 6,500千円 (直接経費: 6,500千円)
キーワード内皮細胞 / 平滑筋細胞 / マクロファージ / 動脈硬化 / 血栓症 / 血管新生 / 血管内皮増殖因子 / 遺伝子導入 / 動脈内膜障害・修復 / サイトカイン / HVJ・リポゾーム / ヒトCMV・IE遺伝子 / 接着蛋白 / VEGF
研究概要

本年度の主な研究成果は以下の通りである。
1.動脈硬化と内膜内血管新生:ヒト冠動脈硬化内膜にみられる新生血管形成は、動脈硬化の進展と密接な関係にあり、特に活動性硬化病変に血管新生が目立つことから、内膜内血管新生は動脈硬化進展因子の一つと考えられた。さらにHVJ-リポゾーム法によるVEGF遺伝子の血管壁内導入により、硬化内膜内の血管新生モデルを開発した。
2.血管新生機構:血管新生の分子制御機構におけるVEGF、bFGFの病態学的意義を明らかにし、特に低酸素下でのVEGF産生にはAP-1活性化を介する産生機構が重要であった。また胎児期の胎盤、網膜血管の発達、成熟にVEGFが重要な役割を果たしていることを明らかにした。
3.血管壁遺伝子導入法の確立と改善:血管壁遺伝子導入法の基礎的研究として、我国で開発されたHVJ-リポゾーム法を用いて、またその改良体であるHVJ-陽性リポゾーム法により、効率よく血管壁内にオリゴペプチド、遺伝子を導入しうることを明らかにした。現在、血管壁のみならず肝臓、気道などへの導入法の検討を進めている。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] Yoshikazu Yonemitsu: "In situ detection of frequent and active infection of human cytomegalovirus in inflammatory abdominal aortic aneurysms." Lab Invest. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuaki Hata: "Hypoxia-induced expression of vascular endothelial growth factor by retinal glial cells promotes in vitro angiogenesis." Virchows Arch. 426. 479-486 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Kumamoto: "Intimal neovascularization in human coronary atherosclerosis : Its origin and pathophysiological significance." Hum Pathol. 26. 450-456 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuo Sueishi: "Procoagulant properties of atherosclerotic aortas." Ann NY Acad Sci. 748. 185-193 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yutaka Nakashima,: "Apo-E deficient mice develop lesions of all phases of atherosclerosis throughout the arterial tree." Arterioscler Thromb. 14. 133-140 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minoru Takeuchi: "The localization of lipopolysaccharide in an endotoxemic rat liver and its relation to sinusoidal thrombogenesis." Path Res Pract. 190. 1123-1133 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 居石 克夫: "現代病理学大系4[総論V]循環障害" 中山書店, 30 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 居石 克夫: "病理学" 医学書院, 83 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuo Sueishi: "Atherosclersis and angiogenesis. Its pathophysiological significance in humans as well as in an animal model induced by the gene transfer of vascular endothelial growth factor." Ann NY Acad Sci. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusri Ali Elsayd: "Expression of tissue factor and interleukin-1 beta in a novel rabbit model of disseminated intravacular coagulation induced by carrageenan and lipopolysaccharide." Pathobiology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshikazu Yonemitsu: "In situ detection of frequent and active infection of human cytomegalovirus in inflammatory abdominal aortic aneurysms-possible pathogenic role in sustained chronic inflammatory reaction-." Lab Invest. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshinori Murata: "The temporal and spatial VEGF expression in retinal casculogenesis of neonates." Lab Invest. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kojiro Ichikawa: "The localization of tissue factor and apoliplprotein (a) in atherosclerotic lesions of the human aorta and their relation to fibrinogen-fibrin transition." Path Res Pract. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuaki Hata: "Hypoxia-induced expression of vascular endothelial growth factor by retinal glial cells promotes in vitro angiogenesis." Virchows Arch. 426. 479-486 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masato Kumamoto: "Intimal neovascularization in human coronary atherosclerosis : Its origin and pathophysiological significance." Hum Pathol. 26. 450-456 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuo Sueishi: "Procoagulant properties of atherosclerotic aortas." Ann NY Acad Sci. 748. 185-193 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yutaka Nakashima: "ApoE-deficient mice develop lesions of all phases of atherosclerosis throughout the arterial tree." Arterioscler Thromb. 14. 133-140 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Minoru Takeuchi: "The localization of lipopolysaccharide in an endotoxemic rat liver and its relation to sinusoidal thrombogenesis : Light and electron microscopic studies." Path Res Pract. 190. 1123-1133 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshikazu Yonemitsu: "In situ detection of frequent and active infection of human cytomegalovirus in inflammatory abdominal aortic aneurysms." Lab Invest. (in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuaki Hata: "Hypoxia-induced expression of vascular endothelial growth factor by retinal glial cells promotes in vitro angiogenesis." Virchows Arch. 426. 479-486 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masato Kumamoto: "Intimal neovascularization in human coronary atherosclerosis: Its origin and pathophysiological significance." Hum Pathol. 26. 450-456 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuo Sueishi: "Procoagulant properties of atherosclerotic aortas." Ann NY Acad Sci. 748. 185-193 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yutaka Nakashima,: "Apo-E deficient mice develop lesions of all phases of atherosclerosis throughout the arterial tree." Arterioscler Thromb. 14. 133-140 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Minoru Takeuchi: "The localization of lipopolysaccharide in an endotoxemic rat liver and its relation to sinusoidal thrombogenesis." Path Res Pract. 190. 1123-1133 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 居石 克夫: "現代病理学大系4[総論V]循環障害" 中山書店, 30 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 居石 克夫: "病理学" 医学書院, 83 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuaki Hata: "Hypoxia-induced expression of vascular endothelial growth factor (VEGF) by retinal glial cells promotes in vitro angiogenesis." Virchows Archi. (in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Akira Takei: "The effects of fibrin on the angiogenesis in vitro of bovine endothelial cells in collagen gel." In Vitro Cell Dev Biol. (in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Minoru Takeuchi: "The localization of lipopolysaccharide in an endotoxemic rat liver and its relation to sinusoidal thrombogenesis." Path Res Pract. (in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Masato Kumamoto: "Intimal neovascularization in human coronary atherosclerosis:Its origin and pathophisiological significance." Hum Pathol. (in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Ishibashi: "Conditioned media of carcinoma cells cultured in hypoxic micro-environment stimulated angiogenesis in vitro." Virchows Archiv. 426. 561-568 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yutaka Nakashima: "Apo E-deficient mice develop lesions of all phases of atherosclerosis throughout the arterial tree." Arterioscler Thromb. 14. 133-140 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuo Sueishi: "Procoagulant properities of atherosclerotic aortas." The New York Academy of Sciences (in press),

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 居石克夫: "播種性血管内凝固症候群" 中山書店, 327-344 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi