• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境・職業癌に関する疫学的ならびに分子遺伝学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 06454235
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関筑波大学

研究代表者

原田 勝二  筑波大学, 社会医学系, 助教授 (60086618)

研究分担者 嵯峨井 勝  国立環境研究所, 地域総合部門, 総合研究官
村上 正孝  筑波大学, 社会医学系, 教授 (30010078)
下条 信弘 (下條 信弘)  筑波大学, 社会医学系, 教授 (00080622)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
1995年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
1994年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワードGSTM1 gene deletion / CYP1A1 / polymorphism / lung cancer / genetic association / case control study / genetric risk factor / Xenobiotics / genetic risk factor
研究概要

環境変異原物質や毒性物質に暴露される危険の多い工場地帯は職業性疾患、特に肺癌に対する罹患リスクの高いことが知られている。一方同一環境下で化学発癌物質に暴露されても発症する固体と発症しない固体が存在する。この遺伝子要因が基盤となる疾患感受性の違いに関して、発癌物質の代謝・解毒に関するGlutathione S-Transferase (GSTM1)およびCytochromeP450familyのひとつCYP1A1の遺伝的多型を対象としてDNA解析を行った。フィールドしては環境変異原に暴露される危険の多い中華人民共和国沈陽地方(アルミ、銅、錫、石油などの工場の多い地域)を選び、医療機関に入院中の肺癌患者(172名、男性)および同地域の一般健常人集団(104名)に関して、GSTM1(A,B,AB,O型)とCYP1A1(GG,GA,AA型)のcase control studyを行った。
1)GSTM1には遺伝子全体にわたる欠失のほかExon7領域におけるアミノ酸置換を伴うコドンの変化、すなわちAAG(Lys)型とAAC(Asn)型の2種類が存在する。本研究ではこの領域の変異も含め、疾患群と健常者群を比較した。肺癌全体と健常者群を比較した場合、GSTM1 gene deletionは有意に高い頻度で疾患群に検出された。また腺癌と小細胞癌においては健常人との間に明らかな分布の違いが見出され、特に小細胞癌での有意差が大きかった(P<0.01),(P<0.05)。
2)喫煙者のうちGSTM1欠失は肺癌に対するリスクが大きいとされているので、この点に関して調べた結果、扁平上皮癌(P<0.05)および小細胞癌(P<0.01)で有意差が見られた。
3)年齢による発症の違いを見るため、50歳未満と50歳以上についてGSTM1欠失の頻度を調べた結果、50歳未満は85.3%、50歳以上は61.8%となり有意差(P<0.05)があった。
4)CPY1A1の遺伝的多型のうち2型が肺癌に多いとの報告があったが、今回の研究では小細胞癌、腺癌、扁平上皮癌とも各遺伝子型の分布に関して健常人コントロールとの間に有意差は見出されなかった。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書

研究成果

(27件)

すべて その他

すべて 文献書誌

  • [文献書誌] Harada, S., et al.: "Polymorphism of pentanucleotide repeats in the 5'flanking gene of glutathione S-transferase (GST) π gene" Hum. Genet.93. 223-224 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harada, S.: "Investigation op the genetic markers with alcoholic liver diseases." Alcohol & Alcohism. 29. 33-37 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Ichinose, et al.: "Biological effects of diesel exhaust particles (DEP). II. Acute toxicity of DEP introduced into lung by intratracheal instillation." Toxicology. 99. 153-167 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 嵯峨井 勝, 他: "ディーゼル排気微粒子(DEP)による肺がん発生と活性酸素の役割" 日本変異原学会誌. 16. 275-285 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N. Shimojo, et al.: "Effects of Excercise Training on the Distribution of Metallic Mercury in Mice." Human & Experimental Toxicology. 13. 524-528 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Homma, et al.: "Site-specific distribution of copper, slenium, and zinc in human kidney by synchrotron radiation induced X-ray fluorescence." Nuclear Instrument and Methods in Physics Research B. 103. 229-232 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Sagai, et al.: "Diesel exhaust particles(DEP) can cause asthmatic smtoms. Frontiers of Reactive Oxygen Species in Biology and Medicine. (Ed. K. Akasaka)" Excerpta Medica, 4 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harada, S., Nakamura, T., Misawa, S: "Polymorphism of pentanucleotide repeats in the 5' flanking region of glutathione S-transferase (GST) pi gene" Hum Genet. 93. 223-224 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harada, S.: "Investigation of the genetic markers associated with alcohol liver diseases" Alcohol and Alcoholism. vol 25. 241-246 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sekine Y., Honma S., Harada, S.: "Frequency of Glutathione S-Transferase 1 gene and its possible correlation with cataract formation" Exper.Eye Resear.(60). 159-163 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harada, S.et al.: "DNA analysis by Ligase Chain Reaction" Jap.J.Legal.Med.49, Supple.45 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harada, S.et al.: "Detection of GSTM1 alleles by ASO-Primer PCR method" Jap.J.Legal.Med.148. 151 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichinose, T.et al.: "Biological effects of diesel exhaust particles (DEP). II.Acute toxicity of DEP introduced into lung by intratracheal instillation" Toxicology. 99. 153-167 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sagai, M.et al.: "Diesel exhaust particles (DEP) can cause asthmatic symtoms" Frontiers of Reactive Oxygen Species in Biology and Medicine. (Ed.K.Akasaka), Excerpta Medica. 4. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagashima, M.et al.: "Formation of an oxidative DNA damage, 8-hydroxydeoxyguanosine, in mouse lung DNA after intratracheal instillation of diesel exhaust particles and effect of high dietary fat and beta-carotine on process" Carcinogenesis. 16. 1441-1445 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimojo, N.et al.: "Effects of Excercise Training on the Distribution of Metallic Mercury in Mice" Human & Experimental Toxicology. 13. 524-528 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Homma, S.et al.: "Site-specific distribution of copper, selenium, and zinc in human kidney by synchrotron radiation induced X-ray fluorescence" Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B. 103. 229-232 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harada, S. et al.: "Polymorphism of pentanucleotide repeats in the 5'flanking gene of glutathione S-transferase (GST)π gene" Hum. Genet.93. 223-224 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Harada, S.: "Investigation of the genetic markers associated with alcoholic liver diseases." Alcohol&Alcoholism. 29. 33-37 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Ichinose, et al.: "Biological effects of diesel exhaust particles (DEP). II. Acute toxicity of DEP introduced into lung by intratracheal instillation." Toxicology. 99. 153-167 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 嵯峨井 勝 他: "ディーゼル排気微粒子(DEP)による肺がん発生と活性酸素の役割" 日本変異原学会誌. 16. 275-285 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] N. Shimojo, et al.: "Effects of Excercise Training on the Distribution of Metallic Mercury in Mice." Human&Experimental Toxicology. 13. 524-528 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.Homma, et al.: "Site-specific distribution of copper, selenium, and zinc in human kidney by synchrotron radiation induced X-ray fluorescence." Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B. 103. 229-232 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Sagai, et al.: "Diesel exhaust particles (DEP) can cause asthmatic symtoms.Frontiers of Reactive Oxygen Species in Biology and Medicine. (Ed. K. Akasaka)" Excerpta Medica, 4 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Harada S: "Investigation of the genetic markers associated with alcoholic liver diseases." Alcohol & Alcoholism. (in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Shimojo N,et al.: "An efficient method for purification of cuprozinc superoxide dimutase from bovine erythrocytes." Experimentia. 673-676 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Sagai M,et al.: "Apparent inhibition of superoxide dimutase activity in vitro by diesel exhaust particles." Free Radial Biology and Medicine. (in press). (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi