研究課題/領域番号 |
06454240
|
研究種目 |
一般研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
公衆衛生学・健康科学
|
研究機関 | 札幌医科大学 |
研究代表者 |
三宅 浩次 札幌医科大学, 医学部, 教授 (20045363)
|
研究分担者 |
松本 博之 札幌医科大学, 医学部, 助教授 (80106476)
岸 玲子 札幌医科大学, 医学部, 助教授 (80112449)
池田 聡子 札幌医科大学, 医学部, 講師 (00045410)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
1995年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1994年度: 4,200千円 (直接経費: 4,200千円)
|
キーワード | 神経行動テスト / 精神神経障害 / 有機溶剤 / 慢性曝露 / 末梢神経伝導速度 / 色覚 / トルエン / スチレン / シクロヘキサン / 神経行動テストバッテリ- / 振動覚 / 暴露影響評価 / 神経行動毒性 / 運動(感覚)神経伝導速度 / 混合溶剤 / 尿中代謝物 |
研究概要 |
有機溶剤の暴露による中枢ならびに末梢神経への慢性的な影響について、subclinicalな機能変化でとらえらるための鋭敏な精神神経行動テストバッテリ-を開発し、産業現場の労働者を対象に疫学的に検討した。特にどのような中枢神経障害が生じるのか、最も影響を受けるのはどの機能か?現行の許容濃度レベルでも影響が認められるのか?有機溶剤の暴露濃度や尿中の代謝物濃度によってどのように対応しているか?等の点について研究を行った。神経行動テストバッテリ-には、反応時間、視覚運動協調性、短期記名力、動作性の記名力、言語性の読解、視覚空間認識などを含めて約50分のテストで構成した。末梢神経伝導速度、振動覚、色覚(Lanthony D-15 desaturated panel)によるcolour confusion index (CCI)を同時に測定した。 スチレン関連職場では、神経行動テストバッテリ-のうち反応時間、末梢神経伝導速度、手足の振動覚、色覚のいずれでもスチレン暴露の労働者は、性、年齢、教育歴や、アルコール、喫煙などのライフスタイルを交絡因子としてマッチさせるか調整した対照群に比較して成績が劣り、影響が認められた。被験者は必ずしも多くはないが、有意の量反応関係も示された。トルエンを主とした塗装職場では、神経行動テストでは、短期記憶と視覚運動機能に影響を認めたが、色覚や振動覚には顕著な影響は認められなかった。シクロヘキサン職場では、現行では、中枢神経、末梢神経系ともに有意の影響は認められなかった。
|