• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

覚醒剤、コカイン等乱用薬物とアルコール併用の向精神作用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06454248
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 法医学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

菱田 繁  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (10068463)

研究分担者 谷口 忠昭  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (80155209)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1995年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1994年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワード乱用薬物 / メタンフェタミン / コカイン / アルコール併用 / ドーパミン / セロトニン / アルコール / 移所運動量 / マルチプル回避学習 / メタンフエタミン / 学習阻害
研究概要

最近、最も憂慮されつつある乱用薬物のメタンフェタミン(MAP)と今後、乱用が拡大視されているコカイン(COC)について、アルコール(ALC)との併用に伴う薬理作用を、行動薬理学的手法で検討するとともに、マイクロダイアリシス法により、ラット脳線条体のドーパミン(DA)及びセロトニン(5HT)の変動を測定し、両者を比較検討した。オープンフィールド装置によるラットの一般行動変化及びマチチプル能動・受動回避学習装置を用いたラットの学習行動に及ぼす影響を調べると、MAPとALCの併用の場合、MAP単独投与に比べて、投与初期ではALC併用によってMAP性の覚醒が一時的に抑制されるが、投与を重ねるに従って、むしろ覚醒作用が相乗的に増強され、かつ延引接続した。また、外部刺激に対する弁別が破壊され、回避学習が一層強力に阻害された。COCの場合では、単独投与に比べて、ALC併用でCOC性の興奮は拮抗されるだけでなく、ALC性の抑制作用が優勢となる。
一方、ラットの脳線条体DAの変化は、MAPではALC併用投与によって、単独投与時に比べて著しい増加を示したが、COCでは僅かな変化にとどまった。また、5HTの変化では、MAPとALCの併用投与で著名な増加が認められたが、COCではほとんど変化は認められなかった。
以上の結果から、ALC併用によるMAPの覚醒作用の相乗効果とCOCの興奮作用の抑制効果を、ラット脳内DAの変化が良く反映してることがわかった。また、MAPとALCとの併用による脳内5HTの著しい変化は、人においてMAPとALC併用によって生じる強い精神異常症状が発現しやすいという実態を解明する手掛かりが得られたものと考える。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] 菱田繁,谷口忠昭 他: "乱用薬物のラットに対する回避学習阻害について" 日本法医学雑誌. 49. 95 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 菱田 繁: "オペラット行動手法の法医中毒学への応用:アルコール及び乱用薬物に関する実験的研究" 日本法医学雑誌. 50. 34-36 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru HISHIDA et al: "Impairment of Avoidance Learning Behavior under the influence of Abusing-drugs in Rat (Report V)" Jpn.J.Legal Med.49. 95 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru HISHIDA: "Application of Operant Conditioning Thechniques of Forensic Toxicology : Experimental Studies on Alcohol and Abusable Drugs." Jpn.J.Legal Med. 50. 34-36 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi