• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Peyer板リンパ球migrationの分子機構に関するin vivo解析

研究課題

研究課題/領域番号 06454265
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関慶応義塾大学

研究代表者

三浦 総一郎  慶應義塾大学, 医学部, 助教授 (50138012)

研究分担者 都築 義和  慶應義塾大学, 医学部・内科, 助手 (10236929)
芹澤 宏  北里研究所, 付属病院・内科, 医員 (60187870)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1994年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワードパイエル板 / リンパ球migration / 後毛細血管細静脈 / 腫管リンパ球 / リンパ管 subset / α4-integrin / 長鎖脂肪酸吸収 / VIP (vasoactive intestinal peptide) / 後毛細管細静脈 / 腸管リンパ管 / リンパ球Subset / 螢光顕微鏡 / post-capillary vennle(PCV) / リンパ球sticking / リンパ球subset / 接着分子 / 腸管リンパ
研究概要

食餌や微生物など抗原刺激に対し、腸リンパ組織は大きい役割を果たす。本研究ではその基礎的解析として、パイエル板におけるリンパ球migration過程を生体観察した。蛍光標識した腸管由来リンパ球は投与後postcapillary vanule(PCV)へ接着してゆくが、5分後よりrolling,stickingが始まり、20-30分をピークに増加するが、CD4T cellは25-50umのPCVに主に接着するが、B cellはより広範囲のPCVへ接着した。この接着における接着分子の役割を検討した成績では、α4-integrinやLECAM-1の関与が大きくLFA-1/ICAM-1も一部関与していることが示された。平成7年度は、リンパ球の接着過程のみならずその後のmigrationの過程を定量的に解析することに成功した。すなわち、バイエル板のPCVへ接着したリンパ球はその後90分の間に血管内皮を通過して(transendothelial migration),やがて間質内へmigration(interstitial migration)する様子が観察され、120分後より濾胞を取り囲む微小リンパ管(parafollicular microlymphatics)に出現がみられた。リンパ球subsetによるmigrationの相違では、CD4 T cellは上記の典型的migrationパターンを示すが、B cellは濾胞内の間質にgerminal center側へと進みリンパ管への輸送は少なかった。このmigrationに影響を与える因子の検討では脂肪とくに長鎖脂肪酸吸収はPCVへの接着のみならず、その後の間質内の移送とリンパ管内への転送を著しく促進した。リンパ球の血管内皮へのinteractionにα4-integrinは重要な役割をはたすが、transendothelial migration過程においてもα4-integrinは重要であることが示された。ただしその後の間質内輪送やリンパ管排出には影響を与えなかった。VIP(vasoactive intestinal peptide)はリンパ球の血管内皮への接着には影響与えなかったが、その後のパイエル板内のmigrationを有意に抑制した。以上の検討により、生理的条件下においてリンパ球がどのようにパイエル板へホ-ミングするかにつき、経時的in vivoにおける情報が得られ、その際に役割をはたす接着分子についても理解された。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Serizawa,H., Miura,S.et al: "Altration of mucosal immunity after long-term ingestion of an elemental diet in rats." J.Parenteral Enteral Nutr. (JPEN). 18. 141-147 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkubo,N., Miura,S.et al: "In VIVO effect of chronic administration of vasoactive intestinal peptide on gut-associated lymphoid tissues in rats." Regul.Pept.50. 127-135 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagata,H., Miyairi,M.et al: "In VIVO visualization of lymphatic microvessels and lymphocytes migration in rat Peyer's patches." Gastroenterology. 106. 1548-1553 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura,S., Imaeda,H.et al: "Effect of fatty acid absorption on lymphatic transport and intestinal secretion of immunoglobulins." Lumphology. 27(Suppl). 857-860 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura,S., Tsuzuki,T.et al: "Interavital demonstration of sequential migration process of lymphocyte subpopulations in rat Peyer's patches." Gastroenterology. 109. 1113-1123 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuzuki,Y., Miura,S.et al: "α4 integrin plays a critical role in early stages of T lymphocyte migration in Peyer's patches." Int.Immunol.8. 287-295 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura,S., Serizawa,H.et al: "The effect of an elemental diet on gut-associated lymphoid tissue (GALT) in rats." In : Advances in Mucosal Immunology,eds.by Mestecky J.et al.Plenum Press.525-527,1995 (New York,U.S.A.), 1680 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka,S., Miura,S.et al.: "Immunohistochemical study of rat Peyer's patches in peptidoglycan-polysaccharide complex-induced chronic enteritis." In : Advances in Mucosal Immunology,eds.by Mestecky J.et al.Plenum Press.1395-1398,1995 (New York,U.S.A.), 1680 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Serizawa, H., Miura, S., Tashiro, H., Imaeda, H., Shiozaki, H., Ohkubo, N., Kimura, H., Tanaka, S.and Tsuchiya, M.: "Alteration of mucosal immunity after long-term ingestion of an elemental diet in rats." J.Parenteral Enteral Nutr. (JPEN). 18. 141-147 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohkubo, N., Miura, S., Serizawa, H., Han, J.Y., Kimura, H., Imaeda, H., Tashiro, H.and Tsuchiya, M.: "In vivo effect of chronic administration of vasoactive intestinal peptide on gut-associated lymphoid tissues in rats." Regul.Pept.50. 127-135 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagata, H., Miyairi, M., Sekizuka, E., Morishita, T., Tatemichi, M., Miura, S.and Tsuchiya, M.: "In vivo visualization of lymphatic microvessels and lymphocytes migration in rat Peyer's patches." Gastroenterology. 106. 1548-1553 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura, S., Serizawa, H., Ohkubo, N., Tashiro, H.and Tsuchiya, M.: "Regulation of lymphoid cell trafficking by vasoactive intestinal peptide (VIP)." Lymphology. 27(Suppl). 202-205 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura, S., Imaeda, H., Ohkubo, N., Kimura, H., Han, J-Y., Tsuzuki, Y., Serizawa, H., Toda, K.and Tsuchiya, M.: "Effect of fatty acid absorption on lymphatic transport and intestinal secretion of immunoglobulins." Lymphology. 27(Suppl). 857-860 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, S., Miura, S., Tsuzuki, Y., Kimura, H., Ohkubo, N., Imaeda, H., Tashiro, H., Serizawa, H.and Tsuchiya, M.: "Elemental diet reduces progression of chronic inflammatory lesions in a rat model of granulomatous enteritis." In : Current Topics in Mucosal Immunology 1993, eds.by Tsuchiya, M., Yodoi, J., Hibi, T,Miura, S.Excerpta Medica(Amsterdam). 215-218 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Serizawa, H., Miura, S., Imaeda, H., Ohkubo, N., Kimura, H., Tashiro, H., Tsuzuki, Y.and Tsuchiya, M.: "Effect of continuous infusion of VIP (vasoactive intestinal peptide) on lymphocyte migration into GALT." In : Current Topics in Mucosal Immunology 1993, eds.by Tsuchiya, M., Yodoi, J., Hibi, T,Miura, S.Excerpta Medica (Amsterdam). 275-278 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura, S., Tsuzuki, T., Fukumura, D., Serizawa, H., Kurose, I., Imaeda, H., Kimura, H., Nagata, H., Tsuchiya, M.and Ishii, H.: "Intravital demonstration of sequential migration process of lymphocyte subpopulations in rat Peyer's patches." Gastroenterology. 109. 1113-1123 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura, S., Serizawa, H., Tashiro, H., Imaeda, H., Shiozaki, H., Ohkubo, N., Tanaka, S.and Tsuchiya, M.: "The effect of an elemental diet on gut-associated lymphoid tisuue (GALT) in rats." IN : Advances in Mucosal Immunology, eds.by Mestecky J.et al.Plenum Press (New York, U.S.A.). 525-527 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, S., Miura, S., Suzuki, H., Ohkubo, N., Imaeda, H., Shiozaki, H., Tashiro, H., Serizawa, H., and Tsuchiya, M.: "Immunohistochemical study of rat Peyer's patches in peptidoglycan-polysaccharide complex-induced chronic enteritis." IN : Advances in Mucosal Immunology, eds.by Mestecky J.et al.Plenum Press (New York, U.S.A.). 1395-1398 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Serizawa, H., Miura, S., Tsuzuki, Y., Hamada, Y., Shigematsu, T., Hokari, R., Sekizuka, E., Tsuchiya, M.and H.Ishii: "Effect of neuropeptides on T cell migration in GALT (gut-associated lymphoid tissue)." Lymphology. 29(Suppl.1). 168-171 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuzuki, Y., Miura, S., Suematsu, M., Kurose, I., Shigematsu, T., Kimura, H., Higuchi, H., Serizawa, H., Yagita, H., Okumura, K., and Ishii H.: "alpha4 integrin plays a critical role in early stages of T lymphocyte migration in Peyer's patches." Int.Immunol.8. 287-295 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura S et al.: "Intravital demonstration of sequential migration process of lymphocyte subpopulations in rat Peyer's patches." Gastroenterology. 109. 1113-1123 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 都築義和他: "パイエル板リンパ球migrationの生体観察-長鎖脂肪酸吸収の影響-" 消化器と免疫. 30. 86-90 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 都築義和他: "パイエル板におけるリンパ球の血管内皮への接着とリンパ管輸送-α4-integrinの意義-" 消化器と免疫. 30. 111-116 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Miura S et al.: "Immunohistochemioal study of rat Peyer's Patches in pG/ps complex induced chronic enteritis In: Advances in Mucosal Immunology" J. Mesteeky et al, Plenum Press, 1395-1398 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Miura S. et al.: "The effect of an elemental diet on gut-associated lymphoid tissne (GALT) ln rats. In: Advances in Mucosal Immunology" J. Mestecky et al, Plenum Press, 525-527 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 都築 義和.三浦 総一郎 他: "螢光生体顕微鏡下のパイエル板リンパ球migrationとリンパ管輸送の経時観察" 消化器と免疫. 29. 73-78 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 都築 義和.三浦 総一郎 他: "パイエル板リンパ球migrationの生体観察-長鎖脂肪酸吸収の影響-" 消化器と免疫. 30. 86-90 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi