• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組換えワクシニアウイルスによるHTLV-I感染の予防

研究課題

研究課題/領域番号 06454347
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関高知医科大学

研究代表者

三好 勇夫  高知医科大学, 医学部, 教授 (30033088)

研究分担者 窪田 哲也  高知医科大学, 医学部, 助手 (30274377)
森下 延真  高知医科大学, 医学部, 助手 (00243840)
田中 優治  高知医科大学, 医学部, 助手 (40243828)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1995年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1994年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードHTLV-I / 組換えワクシニアウイルス / ワクチン / 免疫グロブリン / 受動免疫 / 感染予防
研究概要

HTLV-Iは日本に多い成人T細胞白血病(ATL)の病因ウイルスである。HTLV-Iの主な感染経路は輸血、母乳、性交である。1986年以来供血者の抗体検査が行われるようになり、輸血感染の心配はなくなった。しかし、母乳感染と夫婦感染に対してはいまだ統一的対策がとられていない。そこで、第1年度においてはワクチンの開発を目的としてHTLV-Iのenv遺伝子を組み込んだワクシニアウイルスがHTLV-Iの輸血感染を予防するか否かを検討した。組換えワクシニアウイルスと対照のワクシニアウイルスを各々3匹のウサギに皮内注射し、10週後にHTLV-I感染ウサギから5ml輸血した。組換えワクシニアウイルスで免疫したウサギでは、抗env抗体の産生が認められたが、vesicular stomatitis virus(HTLV-I)pseudotypeに対する中和抗体の産生は認められなかった。輸血感染後8週目にPCRにより末梢白血球からHTLV-I遺伝子の検出を試みたところ、ワクチンを投与したうち2匹がウイルスゲノム陽性で、1匹がウイルスゲノム陰性であった。一方、対照のウサギは3匹とも輸血感染が成立した。組換えワクシニアウイルスをウサギに接種しても中和抗体が誘導されなかったために、2匹のウサギに感染が成立したものと考えられた。しかし、中和抗体が存在しないにも拘わらず1匹のウサギで感染が予防できたことから、その機序に細胞性免疫の関与が推測された。
第2年度においてはニホンザルを用いて高力価の中和抗体を有するHTLV-I免疫グロブリン製剤(H-IgG)の感染予防効果を検討した。H-IgGで免疫した4匹のサルではHTLV-I産生Ra-1細胞を静注しても感染が成立しなかったが、正常免疫グロブリンを投与した2匹のサルではRa-1細胞静注後HTLV-I抗体が陽転し、PCRによりHTLV-Iゲノムが検出された。サルにおけるH-IgGの血中半減期は約2週間で、感染予防に必要な血清の中和抗体価は60倍であった。H-IgGは今後臨床応用可能と思われる。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] E.Hakoda: "Vaccination of rabbits with recombinant vaccinia virus carrying the envelope gene of human T-cell lymphotropic virus type I." International Journal of Cancer. 60. 567-570 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hakoda E,et al: "Vaccination of rabbits with recombinant vaccinia virus carrying the envelope gene of human T-cell lymphotropic virus type I." Int J Cancer. 60. 567-570 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murata N,et al: "Prevention of human T cell lymphotropic virus type I infection in macaques by passive immunization." (Submitted).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] E. Hakoda: "Vaccination of rabbits with recombinant vaccinia virus Carrying the envelope gene of human T-cell lymphotropic virus type I." International Journal of Cancer. 60. 567-570 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] E.Hakoda: "Vaccination of rabbits with recombinant vaccinia virus carrying the envelope gene of human T-cell lymphotropic virus type I." International Journal of Cancer. 60. 567-570 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi