• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

キラーT細胞による免疫療法を加えた癌計画的集学治療の研究

研究課題

研究課題/領域番号 06454490
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関熊本大学

研究代表者

石川 哮  熊本大学, 医学部, 教授 (00009143)

研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
6,400千円 (直接経費: 6,400千円)
1996年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1995年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1994年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード上顎癌 / 免疫療法 / 癌集学治療 / CTL / Quality of life / 頭頸部扁平上皮癌 / QOL / キラーT細胞 / 計画的集学治療 / 頭頚部扁平上皮癌 / 低濃度抗癌剤
研究概要

上顎癌22例に対して、低濃度化学療法、キラー細胞による免疫療法、放射線療法の癌集学治療を行った。まず患者の末梢血単核細胞(PBMC)を採取した後、同種細胞株とinterleukin-2をを用いてex vivoでこのPBMCからキラー細胞を誘導した。キラー細胞を誘導している間に浅側頭動脈から逆行性に挿入して留置したカテーテルから低濃度化学療法行った。即ちPBMC採取後4あるいは5日目にシスプラチン(20mg/body)あるいはカルボプラチン(100mg/body)を投与し、続いて5日間5-FUを毎日250mg/body注入した。この低濃度化学療法終了の翌日からキラー細胞を3〜5日かけて動注した。これを1コースとして2コース行いCTスキャンにて効果判定後、引き続き40Gyの放射線療法を行った。再びCTスキャンにて治療効果を判定し、手術術式を決定した。15例が低濃度化学療法と養子免疫療法の併用療法にPR以上の効果を示し、40Gy照射後の判定では22例全でPR以上の効果がみられ、13例(55%)がclinical CRを示した。この13例の内11例は組織学的にもCRが確認され、形態的、機能的犠牲は最小ですみ、現在までの経過観察では再発はみられない。histological PRであった2例ではさらに30Gyの術後照射を追加したが、再発した。40Gyの照射後にclinical PRを示した9例では1例に拡大上顎全摘、3例に上顎全摘5例にデンケル手術が行なわれ、7例に再発がみられた。Kaplan-Meier法による全体の5生率は約60%であった。キラー細胞による免疫療法を組み入れた集学治療により約半数において、機能的、形態的犠牲を最小限に抑えられた癌制御ができ、良好なQuality of lifeが得られた。しかし残りの半数では癌制御のためには拡大手術が必要と考えられた。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (52件)

  • [文献書誌] Koji Nakano,et al.: "Characterization of transendothelial migratory lymphokine-activated killer cells." Jpn.J.Cancer Res.87. 395-400 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kang Dae Lee,et al: "Expression of the MAGE-1,-2,-3,-4,and -6 genes in non-squamous cell carcinoma lesions of the head and neck." Acta Otolaryngol (Stockh). 116. 633-639 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江浦正郎他: "頭頚部悪性腫瘍と腫瘍免疫" JOHNS. 12. 106-111 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Eura,et al: "Expression of genes MAGE-1,-2,and -3 by human maxillary carcinoma cells." ANTICANCER RESEARCH. 15. 55-60 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Matsuoka,et al: "Low doses of anticancer drugs increase susceptibility of tumor cells to lysis by autologous killer cells." ANTICANCER RESEARCH. 15. 87-92 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuaki Chikamatsu,et al: "Functional and T cell receptor gene usage analysis of cytotoxic Tlymphocytes in fresh tumor-infiltrating lymphocytes from human head and neck cancer." Jpn.J.Cancer Res.86. 477-483 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeru Ishikawa,et al: "Study on the biological importance of lymphokines and activated eosinophils in the nasal mucosa with allergic inflammation." Rhinology-A State of the Art. 379-381 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Eura,et al: "Expression of the MAGE gene family in human head-and-neck squamous-cell carcinomas." Int.J.Cancer. 64. 304-308 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuaki Chikamatsu,et al: "T-cell receptor V β gene rearrangements of T lymphocytes infiltrating the mucosa in chonic sinusitis." American Journal of Rhinology. 9. 347-352 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川哮他: "人扁平上皮癌に対する免疫反応-その基礎と臨床-" 耳鼻咽喉科展望O.R.L Tokyo. 38. 6-20 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川哮他: "癌集学治療におけるCTL療法の位置づけ" Biotherapy. 9. 227-234 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川哮他: "CTLによる頭頚部癌の治療" Jpn.J.Clin.Immun.18. 621-624 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuaki Chikamatsu,et al: "Analysis of T Cell Receptor Varisbility in Fresh Tumor-infiltrating Lymphocytes from Human Head and Neck Cancer." Jpn.J.Cancer Res.85. 626-632 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadahiro Fukiage,et al: "Eastablishment of a human cell line from maxillary squamous cell carcinoma and its biological features as a stimulator for induction of cytotoxic T lymphocytes." Auris.Nasus.Larynx (Tokyo). 21. 163-172 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuaki Chikamatsu,et al: "The role of major histocompatibility complex expression on head and neck cancer cells in the induction of autologous cytotoxic Tlymphocytes." Cancer Immunol Immunother. 38. 358-364 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Eura,et al: "T cell receptor repertoire in tumor-infiltrating lymphocytes from head and neck cancer,in G.Mogi,J.E.Veldman,H.Kawauchi (ed)." Immunobiology in otorhinolarygology progress of a decade. 651-654 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeru Ishikawa,et al: "Combination therapy for head and neck cancer with CTL induced in vitro and dose of anticancer drugs followed by irradiation,in G.Mogi,J.E.Veldman,H.Kawauchi (ed)" Immunobiology in otorhinolarygology progress of a decade. 631-634 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川哮: "リンパ球を用いた癌免疫療法-頭頚部扁平上皮癌に対するキラーT療法の現状-" 医薬の門社, 7 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koji Nakano, et al: "Characterization of transendothelial migratory lymphokine-activated killer cells." Jpn.J.Cancer Res.87. 395-400 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kang Dae Lee, et al: "Expression of the MAGE-1, -2, -3, -4, and -6 genes in non-squamous cell carcinoma lesions of the head and neck.19GC02 : Acta Otolaryngol (Stockh)" 116. 633-639 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Eura, et al: "Head and neck cancer and tummor immunology." JOHNS. 12. 106-111 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Eura, et al: "Expression of genes MAGE-1, -2, and -3 by human maxillary carcinoma cells." ANTICANCER RESEARCH. 15. 55-60 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Matsuoka, et al: "Low doses of anticancer drugs increase susceptibility of tumor cells to lysis by autologous killer cells." ANTICANCER RESEARCH. 15. 87-92 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuaki Chikamatsu, et al: "Functional and T cell receptor gene usage analysis of cytotoxic T lymphocytes in fresh tumor-infiltrating lymphocytes from human head and neck cancer." Jpn.J.Cancer Res.86. 477-483 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeru Ishikawa, et al: "Study on the biological importance of lymphokines and activated eosinophils in the nasal mucosa with allergic inflammation." Rhinology-A State of the Art. 379-381 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Eura, et al: "Expression of the MAGE gene family in human head-and-neck squamous-cell carcinomas." Int.J.Cancer. 64. 304-308 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuaki Chikamatsu, et al: "T-cell receptor Vbeta gene rearrangements of T lymphocytes infiltrating the mucosa in chonic sinusitis." American Jounal of Rhinology. 9. 347-352 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeru Ishikawa, et al: "Immune reaction to human squamous cell carcinoma-basic and clinical aspect-" Jibiinkouka Tenbo O.R.L.Tokyo. 38. 6-20 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeru Ishikawa, et al: "Establishiment of CTL therapy as a method with aanticancer drugs, irradiation and operation for cancer patients." Biotherapy. 9. 227-234 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeru Ishikawa, et al: "CTL therapy for head-and-neck cancer." Jpn.J.Clin.Immun.18. 621-624 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuaki Chikamatsu, et al: "Analysis of T Cell Receptor Varisbility in Fresh Tumor-infiltrating Lymphocytes from Human Head and Neck Cancer." Jpn.J.Cancer Res.85. 626-632 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadahiro Fukiage, et al: "Eastablishment of a human cell line from maxillary squamous cell carcinoma and its biological features as a stimulator for induction of cytotoxic T lymphocytes." Auris.Nasus.Larynx (Tokyo). 21. 163-172 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuki Chikamatsu, et al: "The role of major histocompatibility complex expression on head and neck cancer cells in the induction of autologous cytotoxic T lymphocytes." Cancer Immunol Immunother. 38. 358-364 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masao Eura, et al: "T cell receptor repertoire in tumor-infiltrating lymphocytes from head and neck cancer, in G.Mogi, J.E.Veldman, H.Kawauchi (ed)." Immunobiology in otorhinolarygology progress of a decade. 651-654 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeru Ishikawa, et al: "Combination therapy for head and neck cancer with CTL induced in vitro and dose of anticancer drugs followed by irradiation, in G.Mogi, J.E.Veldman, H.Kawauchi (ed)." Immunobiology in otorhinolarngology progress of a decade. 631-634 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeru Ishikawa: Cancer immunotherapy using lymphocytes Killer T cell therapy for patients with squamous cell carcinoma of the head and neck.Iyakuno-mon, 7 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kouji Nakano et al: "Characterizaion of transeendothelial migratory lymphokine-activated killer cells." Jpn.J.Cancer Res.87. 395-400 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kang Das Lee et al: "Expression of the MAGE-1,-2,-3,-4,and -6 genes in non-squamous cell carcinomalesions of the head and neck." Acta Otolaryngol(Stockh). 116. 633-639 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 江浦正郎 他: "頭頚部悪性腫瘍と腫瘍免疫" JOHNS. 12. 106-111 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 哮: "リンパ球を用いた癌免疫療法-頭頚部扁平上皮癌に対するキラーT療法の現状-" 医薬の門社, 7 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroaki Matsuoka et al: "Low Does of Anticancer Drugs Increase Susceptibility of Tumor Cells to Lysis by Autologous Killer Cells." ANTICANCER RESEARCH. 15. 87-92 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masao Eura et al: "Expression of Genes MAGE-1,-2,and-3 by Human Maxillary Carcinoma Cells." ANTICANCER RESEARCH. 15. 55-60 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masao Eura et al: "EXPRESSION OF THE MAGE GENE FAMILY IN HUMAN HEAD-AND-NECK SQUAMOUS-CELL CARCINOMAS." International Journal of Cancer. 64. 304-308 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuaki Chikamatsu et al: "Functional and T Cell Receptor Gene Usage Anlaysis of Cytotoxic T Lymphocytes in Fresh Tumor-infiltrating Lymphocytes from Human Head and Neck Cancer" Japanese Journal of Cancer Research. 86. 477-483 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 哮 他: "CTLによる頭頸部癌の治療" 日本臨床免疫学会会誌. 18. 621-624 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 哮 他: "人扁平上皮癌に対する免疫反応 -その基礎と臨床-" 耳鼻咽喉科展望. 38. 6-20 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuaki Chikamatsu,et al: "The role of majore histocompatibility complex expression on head and neck cancer cells in the induction of autologous cytotoxic T lymphocytes." Cancer Immunol Immunother. 38. 358-364 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuaki Chikamatsu,et al: "Analysis of T cell receptor variability in fresh tumor-infiltrating lymphocytes from human head and neck cancer." Jpn J Cancer Res. 85. 626-632 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tadahiro Fukiage,et al: "Establishment of a human cell line from maxillary squamous cell carcinoma and its biological features as a stimulator for induction of cytotoxic T lymphocytes." Auris Nasus Larynx (Tokyo). 21. 163-172 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 石川哮他: "頭頚部癌治療-社会復帰QCL向上を目指した集学治療" 日本サイコオンコロジー学会誌. 7:1. 47-48 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Takeru Ishikawa,et al: "Combination therapy for head and neck cancer with CTL induced in vitro and low dose of anticancer drugs follwed by irradiation." Immunobiology In Otorhinolaryngology. 631-634 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 石川哮: "がんの免疫療法" 日本医師会ビデオ生涯教育講座 多田富雄監修 岩波映画制作. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi