研究課題/領域番号 |
06454602
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生物系薬学
|
研究機関 | 帝京大学 |
研究代表者 |
高野 達哉 帝京大学, 薬学部, 教授 (40124995)
|
研究分担者 |
恵谷 誠司 帝京大学, 薬学部, 助手 (20221814)
森 雅博 帝京大学, 薬学部, 助手 (00230079)
板部 洋之 帝京大学, 薬学部, 助手 (30203079)
今中 常雄 帝京大学, 薬学部, 講師 (50119559)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
1996年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1995年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1994年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
|
キーワード | 過酸化脂質 / リポタンパク質 / ホスファチジルコリン / 9CHO-PC / モノクロナル抗体 / 動脈硬化 / 泡沫細胞 / 診断薬 / コレステロール・エステル / 低比重リポタンパク質 / マクロファージ / モノクローナル抗体 / モノクロナール抗体 |
研究概要 |
我々はヒト動脈硬化巣のホモジェネートを抗原としてマウス(BALB/c)を感作し、酸化リポタンパク質を認識するモノクロナル抗体産性株FOHla/DLH3株を分離することに成功した。本モノクロナル抗体は、免疫染色によりヒト冠状動脈内膜肥厚部に局在する泡沫細胞を認識することが明らかになった。しかも、本抗体が認識する抗原決定部位は過酸化ホスファチジルコリンとペプチドの複合体の可能性が高い。さらに、合成リン脂質1-palmitoyl-2-linoleoylphosphatidylcholineを酸化しFoHla/DLH3抗体が認識する抗原物質純相、逆相のシリカゲルHPLCにて分離後、質量分析により構造解析を行なった結果、エピトープの一つは9CHO-PCであることが明らかになった。 9CHO-PCを標準物質として、DLH3抗体と抗アポB抗体のサンドイッチ法による血中過酸化LDL微量測定法を確立した。その結果、虚欠性心疾患患者血清の過酸化LDL値は正常値より高いとの知見が得られた。 これらの事実は、動脈硬化巣に過酸化脂質、具体的には9CHO-PCがペプチドと結合して局在していることをはじめて明らかにしたばかりではなく、本研究により血中過酸化脂質の定量化に成功し、過酸化脂質から見た新しい診断薬の開発が期待される。
|