• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

活性酸素によるDNA修復酵素の誘導と遺伝子制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06454638
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 環境影響評価(含放射線生物学)
研究機関京都大学

研究代表者

米井 脩治  京都大学, 大学院・理学研究科, 助教授 (60093340)

研究分担者 張 秋梅  京都大学, 大学院・理学研究科, 助手 (00260604)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
1995年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1994年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワードレドックス / SoxRS / チオレドキシン / 活性酸素 / DNA修復 / シグナル伝達 / 酸化ストレス / 遺伝子発現 / soi遺伝子 / 活性酵素 / mutM遺伝子 / soxRSレギュロン / スーパーオキサイド
研究概要

大腸菌のスーパーオキサイド誘導性遺伝子soiの発現はSoxRSによって正の調節を受けているが、嫌気的条件下でも細胞内のレドックスの変化によっても誘導された。センサーであるSoxRタンパクがレドックス変化を関知した結果である。なぜなら、レドックスに変化を与えるジアミドによっても誘導され、しかもsoxRS遺伝子に強く依存したからである。SoxRSはスーパーオキサイドに特異的に応答する調節因子とされてきたが、細胞内レドックスにも敏感に反応することが分かった。大腸菌のみならず細胞にはレドックスのバランスを巧みに維持する機構が備わっている。その一つはグルタチオン/グルタレドキシンシステムで、他方はチオレドキシンシステムである。本研究ではチオレドキシンシステムに注目して研究した。大腸菌のチオレドキシン(trxA)およびチオレドキシン還元酵素(trxB)の遺伝子突然変異株でのkatG::lacZの誘導合成を野生株と比較させた。ストレッサーである過酸化水素の投与には関係せず、katG(ヒトロペルオキシダーゼIの遺伝子)の発現は、trxA株では減少しtrxB株では常に亢進しいてることが分かった。katG遺伝子の発現はoxyRだけでなくrpoSによって調節されている。そこで、trxA、trxB株にoxyR変異を導入した。過酸化水素で誘導されるkatG遺伝子の発現はoxyR変異によって大きく減少するが、残存するは発現はチオレドキシンやその還元酵素の欠損の影響を受けなかった。つまり、レドックスのバランス異常のシグナルは明らかにOxyR経由で遺伝子発現を起こしたと考えてよい。しかし、活性化されたOxyR(酸化型)が還元型の戻る機構にチオレドキシンシステムが作動したとも考えられる。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (43件)

  • [文献書誌] Yonei S, QM Zhang and T Takemoto: "Isolation and characterization of Escherichia coli strains containing new gene fusions inducible by superoxide stress" Frontiers of Reactive Oxygen Species in Biology and Medicine. 1. 277-278 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang QM, T Takamoto and S Yonei: "Molecular cloning and characterization of new members of the SoxRS regulon in Escherichia coli" ibid.1. 281-282 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takemoto T, QM Zhang and S Yonei: "Isolation and characterization of new soi genes inducible by superoxide radicals in Escherichia coli" ibid.1. 279-280 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 張秋梅、竹本忠司、米井脩治: "酸素ストレス応答の発現と遺伝子制御" 放射線生物研究. 29. 261-274 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米井脩治、張秋梅: "抗酸化ストレス機構研究の現状" 最新医学. 49. 2260-2266 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori H, H Tokoyama, S Yonei et al: "A convinient screening test for hypoxic radiosensitizers/cytotoxins" Biol. Pharmacol. Bull.17. 1676-1678 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang QM, T Takemoto and S Yonei: "The sensitivity of three soi mutants of Escherichia coli to oxidizing agents" Environ. Mutagen Res. Comm.16. 397-402 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米井脩治、張秋梅: "酸化的スレトスによる遺伝子発現とその制御" 環境変異原研究. 16. 345-355 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 張秋梅、米井脩治: "スーパーオキシド誘導性遺伝子とその発現制御" 放射線科学. 38. 46-50 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang QM, J Fujimoto and S Yonei: "Enzymatic repair of 5-formyluracil in DNA caused by ionizingradiation in cell extract from mouse liver" Int. J. Radiat. Biol.68. 603-607 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang QM and S Yonei: "Molecular cloning and characterization of a new member of the soxRS regulon, soi-10, in Escherichia coli" J. Bacteriol.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zang QM and S Yonei: "SoxS as a negative regulator for the expressionof soi-9 gene in Escherichia coli under anaerobic conditions" J. Bacteriol.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米井脩治、張秋梅、竹本忠司: "活性酸素実験プロトコール" 秀潤社(東京), 336 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 米井脩治、張秋梅: "活性酸素と医食同源-分子論的背景と医食の接点を求めて" 共立出版(東京)(印刷中), (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonei, S., Q.M.Zhang and T.Takemoto: "Isolation and characterization of Escherichia colistrains containing new gene fusions inducible by superoxide stress" Frontiers of Reactive Oxygen Species in Biology and Medicine 1. 277-278 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang, Q.M., T.Takemoto and S.Yonei: "Molecular cloning and characterization of new members of the soxRS regulon in Escherichia coli" ibid.281-282 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takemoto, T., Q.M.Zhang and S.Yonei: "Isolation and characterization of new soi genes inducible by superoxide radicals in Escherichia coli" ibid.279-280 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang, Q.M., T.Takemoto and S.Yonei: "Induction of oxygen stress responses and its regulation" Radiat.Biol.Res.Comm.29(in Japanese). 261-274 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonei, S.and Q.M.Zhang: "Current reviews of anti-oxidant researches" Saishin Igaku. 49(in Japanese). 2260-2266 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hori, H., H.Tokoyama, S.Yonei et al.: "A convinient screeing test for hypoxic radiosensitizers/cytotoxins" Biol.Pharmacol.Bull.17. 1676-1678 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonei, S., Q.M.Zhang and T.Takemoto: "Model experiments of oxygen stress" Experimental protocols for active oxygen species, Edited by N.Taniguchi, Shujunsha, Tokyo. 336 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang, Q.M., T.Takemoto and S.Yonei: "The sensitivity of three soi mutants of Escherichia coli to oxidizing agents" Environ.Mutagen Res.Comm.16. 397-402 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonei, S.and Q.M.Zhang: "Regulation of adaptive responses to oxidative stress" Environ.Mutagen Res.Comm.16(in Japanese). 345-355 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonei, S.and Q.M.Zhang: "Regulation of superoxide-inducible gene expression" Radiol.Sci.38(in Japanese). 46-50 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang, Q.M., J.Fujimoto and S.Yonei: "Enzymatic repair of 5-formyluracil in DNA caused by ionizing radiation in cell extract from mouse liver" Int.J.Radiat. Biol.68. 603-607 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang, Q.M.and S.Yonei: "Molecular cloning and characterization of a new member of the soxRS regulon, soi-10, in Escherichia coli" J.Bacteriol.(in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang, Q.M.and S.Yonei: "SoxS as a negative regulator for the expression of soi-9 gene in Escherichia coli under anaerobic conditions" J.Bacteriol.(in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yonei, S.and Q.M.Zhang: "Oxygen metabolism in bacterial cells" in : Active Oxugen Species in Foods and Medicine, Edited by M.Inoue, Kyoritu Shuppan, Tokyo. (in Japanese).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhang QM, T Takemoto & S Yonei: "The sensitivity of three soi mutants of Escherichia coli to oxidizing agents" Environ. Mutagen Res. Comm.16. 397-402 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 米井脩治、張秋梅: "酸化的ストレスによる遺伝子発現とその調節" 環境変異原研究. 16. 345-355 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 張秋梅、米井脩治: "スーパーオキシド誘導性遺伝子とその発現制御" 放射線科学. 38. 46-50 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Zhang QM, J Fujimoto & S Yonei: "Enzymatic repair of 5'-formyluracil in DNA caused by ionizing radiation in cell extract from mouse liver" Int. J. Radiat. Biol.68. 603-607 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Zhang QM & S Yonei: "Molecular cloning and cahracterization of a new member of the soxRS regulon in Escherichia coli" J. Bacteriol.(in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Takemoto T, QM Zhang & S Yonei: "In vivo evaluation of 3'-blocking damage in DNA as a mutagenic lesion caused by hydrogen peroxide in Escherichia coli" Mutat. Res.(in press).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 米井脩治、張秋梅: "活性酸素と医食同源-分子論的背景と医食の接点を求めて(井上正康編)" 共立出版(印刷中),

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] YONEI,S.,Q.M.ZHANGandT.TAKEMOTO: "Isolation and characterization of Escherichia coli strains containingnew genefusions inducible by superoxidestress" Frontiers of Reactive Oxygen Species in Biology and Medicine Elesevier,Amsterdam. 277-278 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] ZHANG,Q.M.,T.TAKEMOTOandS.YONEI: "Molecularcloningand characterization of new members of the soxRS regulon in Escherichia coli" Frontiers of Reactive Oxygen Species in Biology and Medicine Elesevier,Amsterdam. 281-282 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] TAKEMOTO,T.,Q.M.ZHANGandS.YONEI: "Isolation and characterization of new sot genesinducible by superoxideradicals in Escherichta coli K12" Frontiers of Reactive Oxygen Species in Biology and Medicine Elesevier,Amsterdam. 279-280 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] ZHANG,Q.M.,T.TAKEMOTOandS.YONEI: "The sensitivity of three sot mutants of Escherichia coli to oxidizing mutagens" Environ.Mutagen Res.Comm.16. 407-412 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 張秋梅、竹本忠司、米井脩治: "酸素ストレス応答の発現と遺伝子制御" 放射線学生物研究. 29. 261-274 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 米井脩治、張秋梅: "抗酸化ストレス機構研究の現状" 最新医学. 49. 2260-2266 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 米井脩治、張秋梅、竹本忠司: "細胞工学別冊「活性酸素実験プロトコール」(谷口直之編)" 秀潤社、東京, 336 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 米井脩治、張秋梅: "活性酸素と医食同源-分子論的背景と医食の接点を求めて(井上正康編)" 共立出版、東京(印刷中), (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi