• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞接着を阻害するプロテオグリカン、抗-接着分子による細胞挙動の調整とその機構

研究課題

研究課題/領域番号 06454647
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 構造生物化学
研究機関愛知医科大学

研究代表者

木全 弘治  愛知医科大学, 分子医科学研究所, 教授 (10022641)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
1995年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1994年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワード細胞接着阻害 / 細胞-基質相互作用 / コンドロイチン硫酸 / PG-M / グリコカルフィン / アネキシン / 抗-細胞接着 / コンドロイチン硫酸プロテオグリカン / annexin VI / glycocalfin / 抗一細胞接着 / annexinVI / 細胞接着 / アルタナティブスプライシンク
研究概要

1)プロテオグリカンPG-Mの抗-細胞接着活性の機構の研究:この活性の仮想細胞表面レセプター、glycocalfin(グリコカルフィン)の分子生物学的方法による証明を可能にするため、遺伝子の単離を試みた。ヒト培養細胞株からコンドロイチン硫酸アフィニティーカラムへの特異的吸着を利用して分子を単離し、アミノ酸配列と抗体との反応性、さらに以前の研究成果を合わせて、glycocalfinは、annexin VIそのものと結論し、遺伝子を得た。以下の3種類の方法を考案し、glycocalfinの作用機構について示唆を得た。フィブロネクチンコートU型培養皿への細胞接着程度を遠心して比較する方法、インテグリンをリポゾームに組み込んだ接着モデル実験、薄いホルマリン液による半固定細胞の接着を解析する方法の何れによっても、PG-M存在下で細胞は基質に結合するが伸展しない。PG-Mの抗-細胞接着は、細胞伸展反応の阻害によると思われ、glycocalfinによるシグナル伝達機構の関与が予想された。2)PG-Mの抗-細胞接着活性による細胞挙動の調整PG-Mのコア蛋白質のcDNA解析、mRNAの解析、さらにgenomic遺伝子の解析をニワトリ、ヒト、マウスについて完了し、PG-Mは、組織特異的また発生段階特異的にアルタナティブスプライシング機構により1分子当りのコンドロイチン硫酸の結合本数を大きく変化させ、その抗-細胞接着活性を可変できる分子と推定された。発生初期には、多数のコンドロイチン硫酸鎖を持つ分子形の発現が見られた。骨肉腫細胞MG63へのアンチセンス遺伝子トランスフェクションによるPG-M発現抑制は、抗-接着活性の低下によると思われる細胞挙動(細胞骨格系分布、細胞形態、細胞増殖)の変化が観察された。以上から、プロテオグリカンによる細胞-基質間相互作用の調製機構の存在が示唆され、その実証に向けて、今後の研究展開が可能になった。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] Zako, M.: "Expression of PG-M(V3), an alternatively spliced form of PG-M without a chondroitinsulfate attachment region in mouse and human tissue." J. Biol. Chem.270. 3914-3918 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito, K.: "Multiple forms of mouse PG-M, a large chondroitin sufate proteoglycan generated by alternative splicing" J. Biol. Chem.270. 958-965 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinomura, T.: "The gene structure and organization for mouse PG-M, a large chondroitin sulfate proteoglycan: Genomic background for the generation of multiple PG-M transcripts" J. Biol. Chem.270. 10328-10333 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, H.: "Mouse aggrecan, a large cartilage proteoglycan: protein sequence, gene structure and promoter sequence" Biochem. J.308. 434-440 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, S.: "Chondroitin sulfate immobilized onto culture substrates modulates 6DNA synthesis, tyrosine aminotransferase induction, and intercellular communication in primary rat hepatocytes" Cell Struct. funct.20. 199-209 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuoka, M.: "Molecular cloning and expression of chick chondrocyte chondroitin 6-sulfotransferase" J. Biol. Chem.270. 18575-18580 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhao, M.: "Evidence for the covalent binding of SHAP, heavy chains of nter-α-trypsin inhibitor, to hyaluronan." J. Biol. Chem.270. 23657-23663 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiura, N.: "Suppression of pannus-like extension of synovial by lipid derivatized chondroitin sulphate: in vivo studeis using εscherichia coli-induced arthritic rabbits." Int. J. Exp. Pathol.76. 369-379 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito, K., Shinomura, T., Zako, M., Ujita, M.and Kimata, K.: "Multiple forms of mouse PG-M,a large chondroitin sufate proteoglycan generated by alternative splicing" J.Biol.Chem.270. 958-965 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zako, M., Shinomura, T., Ujita, M., Ito, K.and Kimata K.: "Expression of PG-M (V3), an alternatively spliced form of PG-M without a chondroitin sulfate attachment region in mouse and human tissue" J.Biol.Chem.270. 3914-3918 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shinomura, T., Zako, M., Ito, K., Ujita, M.and Kimata, K.: "The gene structure and organization for mouse PG-M,a large chondroitin sulfate proteoglycan : Genomic background for the generation of multiple PG-M transcripts" J.Biol.Chem.270. 10328-10333 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, H., L.Gao, Sugiyama, S., Doege, Kimata, K.and Yamada, Y.: "Mouse aggrecan, a large cartilage proteoglycan : protein sequence, gene structure and promoter sequence" Biochem.J.308. 434-440 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kato, S., Sugiura, N., Kimata, K., Kujiraoka, T., Toyoda, J.and Akamatsu J.: "Chondroitin sulfate immobilized onto culture substrates modulates 6DNA synthesis, tyrosine aminotransferase induction, and intercellular communication in primary rat hepatocytes" Cell Struct.funct.20. 199-209 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fukuoka, M., Uchimura, K., Nakashima, K., Kato, M., Kimata, K.Shinomura, T.and Habuchi, O.: "Molecular cloning and expression of chick chondrocyte chondroitin 6-sulfotransferase" J.Biol.Chem.270. 18575-18580 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Zhao, M., Yoneda, M., Ohashi, Y., Kurono, S., Iwata, H., Ohnuki, Y.and Kimata, K.: "Evidence for the covalent binding of SHAP,heavy chains of inter-alpha-trypsin inhibitor, to hyaluronan" J.Biol.Chem.270. 23657-23663 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugiura, N., Iwasaki, S., Aoki, S., Hori, Y., Sakurai, S., Suzuki, S.and Kimata, K.: "Suppression of pannus-like extension of synovial by lipid derivatized chondroitin sulphate : in vitro and in vivo studies using epsilonscherichia coli-induced arthritic rabbits" Int.J.Exp.Path.76. 369-379 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ito, K. et al.: "Multiple forms of mouse PG-M, a large chondroitin sufate proteoglycan generated by alternative splicing" The Journal of Biological Chemistry. 270. 958-965 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Zako, M. et al.: "Expression of PG-M(V3), an alternatively spliced form of PG-M without a chondroitin sulfate attachment region in mouse and human tissue." The Journal of Biological Chemistry. 270. 3914-3918 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shinomura, T. et al.: "The gene structure and organization for mouse PG-M, a large chondroitin sulfate proteoglycan: Genomic background for the generation of multiple PG-M transcripts" The Journal of Biological Chemistry. 270. 10328-10333 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe, H. et al.: "Mouse aggrecan, a large cartilage proteoglycan: protein sequence, gene structure and promoter sequence" Biochemical Journal. 308. 434-440 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kato, S. et al.: "Chondroitin sulfate immobilized onto culture substrates modulates (6DNA synthesis, tyrosine aminotransferase induction, and intercellular communication in primary rat hepatocytes" Cell Structure and function. 20. 199-209 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuoka, M. et al.: "Molecular cloning and expression of chick chondrocyte chondroitin 6-sulfotransferase" The Journal of Biological Chemistry. 270. 18575-18580 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Zhao, M. et al.: "Evidence for the covalent binding of SHAP, heavy chains of inter-α-trypsin inhibitor, to hyaluronan" The Journal of Biological Chemistry. 270. 23657-23663 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sugiura, N. et al.: "Suppression of pannus-like extension of synovial by lipid derivatized chondroitin sulphate: in vitro and in vivo studies using εscherichia coli-induced arthritic rabbits" International Journal Experimental Pathology. 76. 369-379 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Masahito Yamagata: "Repression of a malignant cell-substratum adhesion henotype by inhibiting the production of the anti-adhesive proteoglycan,PG-M/versican" J.Cell Sci.107. 2581-2589 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiro Nishida: "Abnomal occurence of a large chondroitin sulfate proteoglycan,PG-M/versicanin osteoarthritic cartilage" Osteoarthritis and Cartilage. 2. 43-49 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Minoru Ujita: "Expression and binding activityof the carboxyl-terminal portion of thecore protein of PG-M,a large chondroitin sulfate proteoglycan" J.Biol.Chem.26. 27603-27609 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuo Ito: "Multiple forms of mouse PG-M,a large Chondroitin sufate proteoglycan generated by alternative splicing" J.Biol.Chem.270. 958-965 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Masahiro Zako: "Expression of PG-M(V3),an alternatively spliced form of PG-M without a chondroitin sulfate attachment region in and human tissue." J.Biol.Chem.270. 3914-3918 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Tamayuki Shinomura: "The gene strncture and organizatiion for mouse PG-M,A large chondroitin sulfate proteoglycan:Genomic background for the generation of multiple PG-M transcripts" J.Biol.Chem.(in press).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Nobuo Sugiura: "Neoglycoconjugates Methods in Enzymology edited by Y.C.Lee,Reiko T.Lee" Academic Press, 437 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 木全弘治: "実験医学 12 ヒアルロン酸リッチマトリックスと転移" 羊土社, (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2021-08-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi