• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

4'-チア核酸類の特異的構造キナーゼによる分子確認に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06455020
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 広領域
研究機関岡山理科大学

研究代表者

上西 潤一  岡山理科大学, 理学部, 教授 (50167285)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
1995年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1994年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード4'-チオ核酸 / 4-チオフラノース / 抗HIV活性 / HSV活性 / 細胞毒性 / 立体選択的合成 / 2'デオキシ-4-チオリボ核酸 / 抗HSV活性 / L-型核酸 / 4′-チオ核酸
研究概要

計画年度終了約1年間をかけて、これまで行ってきた4'-チオ核酸類の当該研究について、有機合成化学上の問題点ならびに合成した4'-チオ核酸の抗ウイルス活性および抗腫瘍活性における問題点を再度詳細に検討して、それぞれの正確なデータを求めた。
具体的には、4'-チオ核酸合成上の問題点としてチオ糖部分に塩基部分を導入するグリコシル化反応におけるβ選択性を向上させるべく検討を重ねた。その結果、チオ糖部の3位および5位の水酸基保護基のかさ高さを変えることにより幾分β選択性向上が観察されたが依然としてα体が主生成物出あることには変わりが無かった。一方、抗ウイルス活性においてAZTと同等の強力なHIV活性を有するD型4'-チオチミジンおよび4'-チオ-2'-デオキシシチジンでは再現性ある活性が観察された。しかしながら、同時に正常細胞に対する細胞毒性も大きなことがわかった。また、抗腫瘍活性についてもこれまで合成してきた4'-チオ核酸類について再試験した結果、ほぼ前年度の結果と同じ活性を表した。
本年度はこれら全体をまとめるとともに、この分野の現状を加えた総合論文を総説誌に発表した。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (22件)

  • [文献書誌] 上西潤一: "鎖状の立体化学を制御したチオ糖類の合成とチオ糖を糖部とする擬似ヌクレオシド合成" 有機合成化学協会誌. 55. 36-45 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Uenishi,M.Motoyama,and Y.Kubo: "Methanolysis of 1,3-Oxathiolane-2-thione;A Stereospecific Preparation of Episulfide" Heteroatom Chem.5. 529-532 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Uenishi,K.Takahashi,H.Akashi,and T.Sasaki: "Syntheses and Anti Tumor Activities of D-and L-2'-Dcoxy-4'-thio Pyrimidine Nucleosides" Nucleosides & Nucleotides. 13. 1347-1361 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Uenishi,M.Motoyama,and K.Takahashi: "Asymmetric Synthesis of D-and L-2-Deoxy-4-thioribose" Tetrahedron:Asymmetry. 5. 101-110 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Uenishi,M.Motoyama,Y.Nishiyama,K.Hirota: "Intramolecular Ring Openning of 2,3-Epoxy Alcohol by a Xanthate Anionic Center:Stereospecific Preparation of 2-Mercapto-1,3-diol Units" Heteroatom Chem.5. 51-60 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Uenishi,H.Kawanami,and Y.Kubo: "Synthesis of 4'-Methyl-4'-thiothymidine" Nucleic Acids Symp.Ser.28. 37-38 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Uenishi: "Acyclic and Stereocontrolled Synthesis of Thiosugars and Preparation of Pseudo-nucleoside Having the Thiosugar Moiety." J.Syn.Org.Chem., Jpn.55. 36-45 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Uenishi, M.Motoyama, and Y.Kubo: "Methanolysis of 1,3-Oxathiolane-2-thione ; A Stereospecific Preparation of Episulfide." Heteroatom Chem.5. 529-532 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Uenishi, K.Takahashi, H.Akashi, and T.Sasaki: "Syntheses and Anti Tumor Activities of D-and L-2'-Deoxy-4'-thio Pyrimidine Nucleosides." Nucleosides & Nucleotides. 13. 1347-1361 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Uenishi, M.Motoyama, and K.Takahashi: "Asymmetric Synthesis of D-and L-2-Deoxy-4-thioribose" Tetrahedron : Asymmetry. 5. 101-110 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Uenishi, M.Motoyama, Y.Nishiyama, and K.Hirota: "Intramolecular Ring Openning of 2,3-Epoxy Alcohol by a Xanthate Anionic Center : Stereospecific Preparation of 2-Mercapto-1,3-diol Units." Heteroatom Chem.5. 51-60 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J.Uenishi, H.Kawanami, and Y.Kubo: "Synthesis of 4'-Methyl-4'-thiothymidine" Nucleic Acids Symp.Ser.28. 37-38 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Uenishi, M. Motoyama, and Y. Kubo: "Methanolysis of 1,3-Oxathiolane-2-thione; A Stereospecific Preparation of Episulfide" Heteroatom Chem.5. 529-532 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] J. Uenishi, K. Takahashi, H. Akashi, T. Sasaki: "Syntheses and Anti Tumor Activities of D-and-L-2'-Deoxy-4'-thio Pyrimidine Nucleosides" Nucleosides & Nucleotides. 13. 1347-1361 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] J. Uenishi, M. Motoyama and K. Takahashi: "Asymmetric Synthesis of D-and L-2-Deoxy-4-thioribose" Tetrahedron: Asymmetry. 5. 101-110 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] J. Uenishi, M. Motoyama, Y. Nishiyama, K. Hirota: "Intramolecular Ring Openning of 2,3-Epoxy Alcohol by a Xanthate Anionic Center; Stereospecific Preparation of 2-Mercapto-1,3-diol Units." Heteroatom Chem.5. 51-60 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] J. Uenishi, H. Kawanami, and Y. Kubo: "Synthesis of 4'-Methyl-4'-thiothymidine" Nucleic Acids Symp. Ser.28. 37-38 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] J. Uenishi, K. Takahashi, M. Motoyama, H. Akashi: "Synthesis and X-Ray Structure of 4'-Thiothymidine" Chem. Lett.255-256 (1993)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] J.Uenishi,M.Mofoyama,Y,Nishiyama,Y.Hirota,Y.Kubo: "Jntramolecular Ring Opening of a2,3-Epoxy Alcohol by a xanthate Anionic Center;stereospeclfic Preparation of 2-Mercapto-1,3-diol Units" Hetero at on Chem. 5. 51-60 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] J.Uenishi,M.Motoyama,K.Takahashi: "Asgmmetric Synthesis of D- and L-2-Deoxy-4-thioriboses" Tehrahodron;Asym.5. 101-110 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] J.Uenishi,K.Takahashi,M.Motoyam,H.AKashi,T.Sasaki: "Syntheses and Antitumor Activities of D- and L-2′-Deoxy-4′-Thio Pyridnldine Nucleosides" Nucleosides &Nucleotides. 13. 1347-1361 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] J.Uenishi,M.Motoyama,Y.Kubo: "Mothanolysis of 1,3-Oxathiolane-2-thione;A stereospeafic Preparation of Episukido" Heteroatom Chem.5. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi