• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電磁駆動輸送方式による人工心肺装置の開発

研究課題

研究課題/領域番号 06555052
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 流体工学
研究機関東北大学

研究代表者

渡辺 英夫 (渡部 英夫) (1996)  東北大学, 流体科学研究所, 助手 (10006190)

橋本 弘之 (1994-1995)  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (10006174)

研究分担者 檜山 浩国  (株)荏原総合研究所, 主任研究員
川野 聡恭  東北大学, 流体科学研究所, 助教授 (00250837)
仁田 新一  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (90101138)
橋本 弘之  (株)荏原総合研究所, 研究開発部, 顧問(研究職)
桧山 浩国  (株)荏原総合研究所, 主任研究員
渡部 英夫  東北大学, 流体科学研究所, 助手 (10006190)
庵原 昭夫  山口大学, 教育学部, 教授 (20091655)
福留 明  日本ゼオンK. K, 主任研究員
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
12,800千円 (直接経費: 12,800千円)
1996年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1995年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1994年度: 8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
キーワード人工心肺 / 脈動流ポンプ / 脈動流 / ポンプ性能 / ガス交換能 / 溶血性 / 非定常流 / 脈動ポンプ
研究概要

橋本らの開発した電磁駆動輸送方式による振動流ポンプを人工心肺の血液輸送ポンプに利用し,高性能の人工心肺装置を実用化することを目的として,振動流ポンプの発生する高周波変動の血流が体血管系,肺循環系および模型人工肺に与える影響に関して,動物実験も含めた主として実験的な基礎研究を行い,下記の知見を得た。
1.体血管系に与える影響:振動流ポンプの駆動周波数によって,頚動脈流量や、鎖骨下動脈流量などの臓器血流配分が変化することが観察された。したがって,駆動周波数を選択することによって,各臓器固有の血管特性に合った体血流分布の制御が可能である。
2.肺循環系に与える影響:従来周波数依存性はないとされてきた肺血管抵抗と肺血管特性インピーダンスが,肺血流の交流成分のある特定の周波数を強調することで周波数依存的に変化する可能性が示唆された。
3.模型人工肺に与える影響:振動流は人工肺の流路内チャンネリング現象を解消し,良好な酸素加能を示した。酸素加能の高効率化は人工肺の必要膜面積の低減を可能とし,より小型化された人工心肺システムの構築につながると考えられる。
また,振動流ポンプを完全体内埋め込み型補助人工心臓として用いた場合の電力の供給方法についても研究を行い,アモルファスを応用した高効率の経皮的電力輸送システムを開発した。
これらの成果は,振動流ポンプを用いて臨床的に有用な人工心肺システムの構築が可能であることを実証し,実用化のために必要な種々の基礎資料を与えるものである。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (47件)

  • [文献書誌] 小林 信一 他: "高速振動流を用いた体外循環時の血管特性に関する検討" 人工臓器. 23. 336-341 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仁田 新一 他: "完全体内埋め込み型補助人工心臓システムの開発" 人工臓器. 23. 590-594 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitta,S.et al.: "Influences of Oscillated Blood Flow on Blood Flow Distribution" Artificial Organs Today. 4. 77-82 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,S.et al.: "Carotid Arterial Impedance During Oscillated Blood Flow" Artificial Organs. 18. 627-632 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yambe,T.et al.: "Chaotic Hemodynamics During Oscillated Blood Flow" Artificial Organs. 18. 633-637 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 小林 信一 他: "体血管インピーダンスより検討した振動流型補助人工心臓の慢性実験による評価" 人工臓器. 24. 13-17 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永沼 滋 他: "電磁駆動式振動流ポンプを使用し,1か所の静脈で脱・送血を施行した静脈-静脈ECMOの検討" 人工臓器. 24. 895-900 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井筒 憲司 他: "電磁駆動式振動流ポンプを用いた右心バイパスが肺循環に与える影響に関する実験的検討" 人工臓器. 24. 919-923 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitta,S.et al.: "Totally Implantable Ventricular Assist System Using a Vibrating Flow Pump" Artificial Organs. 19. 676-679 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi,S.et al.: "Experimental Study of Physiological Advantages of Assist Circulation Using Oscillated Blood Flow" Artificial Organs. 19. 704-707 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yambe,T.et al.: "Fractal Dimension Analysis of the Oscillated Blood Flow with a Vibrating Flow Pump" Artificial Organs. 19. 729-733 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仁田 新一 他: "振動流ポンプを用いたディスポ-ザブル型人工心肺用人工心臓の開発" 人工臓器. 25. 13-17 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山家 智之 他: "電磁駆動式の振動流ポンプを用いた埋め込み型補助人工心臓と自律神経機能" 人工臓器. 25. 744-748 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yambe,T.et al.: "Fluctuations of the Hemodynamic Derivatives During Left Ventricularn Assisstance Using Oscillated Blood Flow" Artificial Organs. 20. 637-640 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 篤史 他: "医用・生体工学研究会資料,資料番号MBE-94-15(共著)" (社)電気学会, 10(51-60) (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitta,S.et al.: "Progress in Microcirculation Research(共著)" Pergamon, 4(459-462) (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganuma, S.et al.: "Extracorporeal Membrane Oxygenation with the Vibrating Flow Pump (in Japanese)" Jpn.J.Artif.Organs. Vol.23, No.1. 317-322 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, S.et al.: "Arterial Impedance During the Cardiopulmonary Bypass Using Oscillated Blood Flow (in Japanese)" Jpn.J.Artif.Organs. Vol.23, No.1. 336-341 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitta, S.et al.: "Development and Evaluation of a Totally Implantable Artificial Heart Using a Vibrating Flow Pump(VFP)(in Japanese)" Jpn.J.Artif.Organs. Vol.23, No.3. 590-594 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitta, S.et al.: "Influences of Oscillated Blood Flow on Blood Flow Distribution" Artificial Organs Today. Vol.4, No.1. 77-82 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, S.et al.: "Carotid Arterial Impedance During Oscillated Blood Flow" Artificial Organs. Vol.18, No.9. 627-632 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yambe, T.et al.: "Chaotic Himodynamics During Oscillated Blood Flow" Artificial Organs. Vol.18, No.9. 633-637 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, S.et al.: "Arterial Impedance on the Chronic Examination of Left ventricular Assist Circulation Using Oscillated Blood Flow (in Japanese)" Jpn.J.Artif.Organs. Vol.24, No.1. 13-17 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naganuma, S.et al.: "Extracorporeal Membrane Oxygenation Approached Through One Vein by Using Vibrating Flow Pump (in Japanese)" Jpn.J.Artif.Organs. Vol.24, No.3. 895-900 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Izutsu, K.et al.: "Effect of Right Heart Assist Circulation Using Vibrating Flow Pump(VFP)(in Japanese)" Jpn.J.Artif.Organs. Vol.24, No.4. 919-923 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitta, S.et al.: "Totally Implantable Ventricular Assist System Using a Vibrating Flow Pump" Artificial Organs. Vol.19, No.7. 676-679 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, S.et al.: "Experimental Study of Physiological Advantages of Assist Circulation Using Oscillated Blood Flow" Artificial Organs. Vol.19, No.7. 704-707 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yambe, T.et al.: "Fractal Dimension Analysis of the Oscillated Blood Flow with a Vibrating Flow Pump" Artificial Organs. Vol.19, No.7. 729-733 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitta, S.et al.: "Development of Disposable Type VFP (Vibrating Flow Pump) for ECMO (in Japanese)" Jpn.J.Artif.Organs. Vol.25, No.1. 13-17 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yambe, T.et al.: "Autonomic Nervous System Evaluation During Left Ventricular Assistance Using Totally Implantable Vibrating Flow Pump (in Japanese)" Jpn.J.Artif.Organs. Vol.25, No.3. 744-748 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yambe, T.et al.: "Fluctuations of the Hemodynamic Derivatives During Left Ventricular Assistance Using Oscillated Blood Flow" Artificial Organs. Vol.20, No.6. 637-640 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nitta, S.et al.: "Effect of Artificial High-Frequency Generation on Hemodynamic Properties" Progress in Microcirculation Research Pergamon. 459-462 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 仁田新一 他: "振動流ポンプを用いたディスポ-ザブル型人工心肺用人工心臓の開発" 人工臓器. 25・1. 13-17 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山家智之 他: "電磁駆動式の振動流ポンプを用いた埋め込み型補助人工心臓と自律神経機能" 人工臓器. 25・3. 744-748 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Yambe, T., et al.: "Fluctuations of the Hemodynamic Derivatives During Left Ventricular Assistance Using Oscillated Blood Flow" Artificial Organs. 20・6. 637-640 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi, S., et al.: "Development of Vibrating Flow Pump for Left Ventricular Assist Circulation" XXIII Congress European Society for Artificial Organs, Warsaw. (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 小林信一,仁田新一,橋本弘之ほか: "体血管インピーダンスより検討した振動流型補助人工心臓の慢性実験による評価" 人工臓器. 24. 13-17 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 永沼 滋,仁田新一,橋本弘之ほか: "電磁駆動式振動流ポンプを使用し,1か所の静脈で脱・送血を施行した静脈-静脈ECMOの検討" 人工臓器. 24. 895-900 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 井筒憲司,仁田新一,橋本弘之ほか: "電磁駆動式振動流ポンプを用いた右心バイパスが肺循環に与える影響に関する実験的検討" 人工臓器. 24. 919-923 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S. Nitta, H. Hashimoto et al.: "Totally Implantable Ventricular Assist System Using a Vibrating Flow Pump" Artificial Organs. 19. 676-679 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S. Kobayashi, H. Hashimoto et al.: "Experimental Study of Physiological Advantages of Assist Circulation Using Oscillated Blood Flow" Artificial Organs. 19. 704-707 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T. Yambe, H. Hashimoto et al.: "Fractal Dimension Analysis of the Oscillated Blood Flow With a Vibratiog Flow Pump" Artificial Organs. 19. 729-733 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 永沼 滋,仁田新一,橋本弘之ほか: "電磁駆動式振動流ポンプを用いた呼吸補助法" 人工臓器. 23. 317-322 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 小林信一,仁田新一,橋本弘之ほか: "高速振動流を用いた体外循環時の血管特性に関する検討" 人工臓器. 23. 336-341 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 井筒憲司,仁田新一,橋本弘之ほか: "両心バイパスにおける高速振動流が肺血管に与える影響" 医用電子と生体工学. 32. 165-165 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Nitta,T.Yamb,H.Hashimoto et al.: "Influences of Oscillated Blood Flow on Blood Flow Distribution" Artificial Organs. Vol.4. 77-82 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamb,S.Nitta,H.Hashimoto ei al.: "Chaotic Hemodynamics During Oscillated Blood Flow" Artificial Organs. Vol.18. 633-637 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi