• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニオブ酸リチウム結晶の反転ドメインを利用した高精度・高速光ビーム偏向器の開発

研究課題

研究課題/領域番号 06555098
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 電子デバイス・機器工学
研究機関東北大学

研究代表者

中村 僖良  東北大学, 工学部, 教授 (00005365)

研究分担者 吉田 哲男  (株)トーキン, 商品開発研究所, 部長
山田 顕  東北大学, 工学部, 助教授 (80134021)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
8,100千円 (直接経費: 8,100千円)
1995年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1994年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワード光偏向器 / ニオブ酸リチウム / 反転ドメイン / 圧電アクチュエータ / 強誘電体 / ねじり振動子 / 波長可変光フィルタ / torsional vibrator
研究概要

本研究は、研究代表者が発見したLiNbO_3圧電結晶の熱処理によるドメイン反転現象で形成される分極反転層を利用することにより、圧電結晶単体で回転変位の発生が可能な圧電アクチュエータおよびこれを用いた小形・超精密高速光ビーム偏向器を開発することを目的としている。本研究で得られた成果、知見を以下に要約する。
1.反転層を形成したLiNbO_3結晶板において、屈曲変位が生じず、ねじり変位のみが効率よく発生する結晶方位の探索を行い、148°回転Y板のZ'軸から長辺を52°傾けて切り出すのが最適であることを見出した。2.-100〜150°Cの範囲で圧電定数の温度特性を測定し、温度依存性が圧電セラミックスに比べて非常に小さいことを示した。3.反転層を利用したねじり変位アクチュエータの振動解析を行い、直流電圧印加時および共振駆動時の回転角と印加電圧との関係を求めた。また、広角・高速光偏向のための素子設計指針を確立した。4.板厚の半分の反転層を形成するための熱処理条件、素子固定支持法、絶縁破壊防止策、振動ダンピング法の検討を行い、光偏向器の製作プロセスを確立した。5.イオンレーザを用いて偏向・記録の実験により光偏向性能の評価を行い、最大偏向角25°、偏向誤差0.05°以下の高精度広角光偏向が可能であることを示した。6.試作した光偏向器の共振駆動特性について実験を行い、9.2kHzの高い共振周波数において16Vp-pの低電圧で約20°の広角・高速光偏向が可能であることを示した。7.光偏向素子とファブリペロ-・エタロンを組み合わせた高密度波長多重光通信用波長可変光フィルタを提案し、1300nm帯で狭帯域(0.15nm)・低損失(2.8dB)の小形波長可変フィルタが得られることを実証した。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] Kiyoshi Nakamura: "Influence of Proton-Exchange Conditions on Ferroelectric Domain Inversion Caused in LiTaO_3 Crystals." Proc. 9th IEEE International Symposium on Applications of Ferroelectrics. 222-225 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoshi Nakamura: "Ferroelectric Domain Inversion in LiNbO_3 and Its Application to High-Precision Piezoelectric Actuators." Material Society Symposium Proceedings. 360. 21-29 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoshi Nakamura: "Light Deflectors Using a LiNbO_3 Torsional Vibrator with a Polarization-Inverted Layer." Proceedings of 1994 IEEE Ultrasonics Symposium. 1. 603-606 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoshi Nakamura: "Optical Applications of Ferroelectric Inverted-Domains." Proc. 7th US-Japan Seminar on Dielectric and Piezoelectric Ceramics. 341-346 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村僖良: "LiNbO_3回転変位アクチュエータを用いた波長可変光フィルタ" 日本音響学会平成7年秋季研究発表会講演論文集. 957-958 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村僖良: "圧電結晶の反転ドメインを利用した波長可変光フィルタ" 日本学術振興会弾性波素子技術第150委員会第46回研究会資料. 46. 59-60 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中村僖良: "精密制御用ニューアクチュエータ便覧" (株)フジ・テクノシステム, 1087 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Tourlog: "Influence of Proton-Exchange Conditions on Ferroelectric Domain Inversion Caused in LiTaO_3 Crystals." Proc. 9th IEEE Int. Symp. on Appl. of Ferroelectrics. 222-225 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakamura: "Ferroelectric Domain Inversion in LiNbO_3 and Its Application to High-Precision Piezoelectric Actuators" MRS Symposium Proceedings. Vol. 360. 21-29 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakamura: "Light Deflectors Using a LiNbO_3 Torsional Vibrator with a Polarization-Inverted Layr" Proc. 1994 IEEE Ultrasonics Symposium. Vol.1. 603-606 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakamura: "Optical Applications of Ferroelectric Inverted-Domains" Proc. 7th US-Japan Seminar on Dielec. and Piezoelec. Ceramics. 341-346 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakamura: "Tunable Optical Filters Using LiNbO_3 Torsional Actuators" Rep. Fall Meeting of Acoust. Soc. Jpn.957-958 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakamura: "Tunable Optical Filters Utilizing Inverted Domains of Piezoelectric Crystals." Tech. Rep. 150th Committee, Jpn. Soc. Prom. Science. Vol.46. 59-60 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakamura: "New Actuator Handbook for Precise Control." Fuji Techno System 1994. 1087

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Nakamura: "Ferroelectric Domain Inversion in LiNbO_3 and Its Application to High-Precision Piezoelectric Actuators" MRS Symposium Proceedings. 360. 21-29 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 僖良: "LiNbO_3回転変位アクチュエータを用いた波長可変光フィルタ" 電子情報通信学会総合大会講演論文集. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoshi Nakamura: "Optical Applications of Ferroelectric Inverted-Domains" Proc.7th US-Japan Seminar on Dielectric and Piezoelectric Ceramics. 341-346 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 僖良: "LiNbO_3回転変位アクチュエータを用いた波長可変光フィルタ" 日本音響学会講演論文集(秋季). 957-958 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 僖良: "圧電結晶の反転ドメインを利用した波長可変光フィルタ" 日本学術振興会弾性波素子技術第150委員会第46回研究会資料. 46. (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 中村 僖良: "圧電結晶の反転ドメインを利用した波長可変光フィルタ" 日本学術振興会弾性波素子技術第150委員会第46回研究会資料. 46. (1995)59-60:

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nakamura: "Light Defelectors Using a LiNbO_3 Torsonal Vibrator with a Polarization-Inverted Layer" Proc.1994 IEEE Ultrasonics Symposium. 1. 603-606 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Nakamura: "Ferroelectric Domain Inversion in LiNbO_3 and Its Application to High Precision Piezoelectric Actuators" 1994 MRS Fall Meeting Symposium Proceedings. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 内野 研二: "精密制御用ニューアクチュエータ便覧" (株)フジ・テクノシステム, 1087 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi