• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超広帯域薄形電波吸収体の試作研究

研究課題

研究課題/領域番号 06555101
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 電子デバイス・機器工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

内藤 喜之  東京工業大学, 工学部, 教授 (70016335)

研究分担者 横井 秀樹  東京工業大学, 工学部, 助手 (90251636)
安斎 弘樹  東京工業大学, 工学部, 助手 (80212661)
水本 哲弥  東京工業大学, 工学部, 助教授 (00174045)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
19,300千円 (直接経費: 19,300千円)
1996年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1995年度: 5,900千円 (直接経費: 5,900千円)
1994年度: 11,200千円 (直接経費: 11,200千円)
キーワード不要電磁放射 / 電波吸収体 / 電波暗室 / 反射減衰量 / フェライト / ゴムフェライト / サイトアッテネーション / フェライト格子吸収体 / 電磁波
研究概要

不要電磁波を測定する電波暗室内部に装荷する電波吸収体に対して、周波数30MHzで20dB以上の反射減衰量を与えるN形電波吸収体の動作周波数帯域を拡大すること、30MHz以上の全周波数において20db以上の反射減衰量を与えるW形電波吸収体の厚さを薄くすること、電波吸収体とこれを装荷した電波暗室の特性の関係を明らかにし、電波暗室の有効な設計理論を構築することを目的として研究を行った。研究成果を以下に要約する。
1.N形電波吸収体の広帯域化のために、格子形フェライト吸収体とゴムフェライトを組み合わせた多層吸収体によって、30MHz〜1700MHzにわたって20dB以上の反射減衰量を与える電波吸収体を開発した。また、広帯域特性と同時に、格子形電波吸収体は施工する際に生ずる吸収体ユニット間の隙間に起因する反射減衰特性の劣化が小さいことを明らかにした。
2.広帯域なN形電波吸収体に損失誘電体を装荷することによって、30MHz以上の任意の周波数で20dB以上の反射減衰量を与えるW形吸収体を、約500mmの厚さで実現できることを実証した。この厚さは、従来の1/2以下である。また、W形電波吸収体の構成に必要不可欠なピラミッド形状の損失誘電体の反射減衰特性を、任意の入射角に対して精度良く解析する手法を開発し、斜入射特性も含めてW形吸収体の設計方法を明らかにした。
3.電波暗室のサイトアッテネーションを高精度に計算する解析手法を開発した。これを用いて電波暗室に要求されるサイトアッテネーション特性と電波吸収体の反射減衰特性の関係を明確化することができ、所望のサイトアッテネーションを実現するために必要十分な電波吸収体の設計が可能になった。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (52件)

  • [文献書誌] 内藤喜之、他: "超広帯域電波吸収体の設計とその特性" 電子情報通信学会論文誌. J77-BII. 557-563 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Naito,et al.: "Anechoic chamber having multi-layer electromagnetic wave absorbers of sintered ferrite and ferrite composite membrane" IEEE Int. Symposium on EMC Technical Digest. 402-407 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Naito,et al.: "Anechoic chamber fitted with ferrite grid or ferrite multi-layer electromagnetic wave absorbers" Int. Symposium on EMC'94 Rome Technical Digest. 229-234 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安斎弘樹、他: "ピラミッド形電波吸収体の斜入射特性の検討" 電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ94-27. 9-16 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安斎弘樹、他: "ゴムフェライト装荷フェライト系電波吸収体を用いた電波半無饗室のゾンマーフェルト積分式による解析の検討" 電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ94-60. 71-78 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安斎弘樹、他: "ピラミッド形電波吸収体の特性解析:近似モデルとTE波への適用" 電子情報通信学会論文誌. J78-B-II. 191-199 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Anzai,et al.: "Effect of the ferrite tiles' gap on ferrite electromagnetic wave absorber" IEEE Int. Symposium on EMC Technical Digest. 297-302 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Anzai,et al.: "The equivalent representation of pyramidal absorbers and its application to the analysis of electromagnetic wave absorber's characteristics" IEEE Int. Symposium on EMC Technical Digest. 563-567 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安斎弘樹、他: "フェライト系電波吸収体に対する隙間の影響" 電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ95-38. 1-6 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岸本武士、他: "レイトレーシングシミュレーションによる電波半無饗室の正規化サイトアッテネーション" 1995年電子情報通信学会春季大会. B-289 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安斎弘樹、他: "TM偏波に対するピラミッド形電波吸収体の特性測定" 1995年電子情報通信学会春季大会. B-315 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安斎、他: "ピラミッド形吸収体の斜入射特性とその等価回路近似モデルについて" 電子情報通信学会論文誌. Vol.J79B-II No.10. 686-693 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安斎、他: "フェライト系電波吸収体に対する隙間の影響" 電子情報通信学会論文誌. (掲載予定). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Anzai,et al.: "Analysis of semi-anechoic chamber using ray-tracing technique" 1996 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility,Technical Digest. 143-145 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Naito,et al.: "Criteria for absorber's reflectivity lined in semi-anechoic chambers using raytracing technique" 1996 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility,Technical Digest. 140-142 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安斎、他: "一層構造形電波吸収体を適用した電波半無饗室の特性" 1996年電子情報通信学会秋季大会講演論文集. B297 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安斎、他: "VHF周波数帯における桟形フェライト電波吸収体ユニット間の隙間" 1996年電子情報通信学会秋季大会講演論文集. B288 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Naito, et al: "Design of super wide-band electromagnetic wave absorber and its characteristics" Transactions of IEICE. vol.J77-B-II. 557-563 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Naito, et al: "Anechoic chamber having multi-layr electromagnetic wave absorbers of sintered ferrite and ferrite composite membrane" IEEE Int.Symposium on EMC Technical Digest. 402-407 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Naito, et al: "Anechoic chamber fitted with ferrits grid or ferrite multi-layr electromagnetic wave absorbers" IEEE Int.Symposium on EMC Technical Digest.402-407 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Anzai, et al.: "Analysis of pyramid electromagnetic wave absorber" Technical Report of IEICE,EMCJ94-27. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Anzai, et al.: "An analysis of the semi-anechoic chambers with errite EM wave absorbers by attaching robber ferrite by using Sommerfeld-type integrals" Technical Report o IEICE,EMCJ94-60. (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Anzai, et al.: "Analysis of the pyramid electro-magnetic wave absorber --- an approximated model and its application of TE wave" Transactions of IEICE. vol.J78-B-II. 191-199 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Anzai, et al.: "Effect of the ferrite tiles' gap on ferrite electromagnetic wave absorber" IEEE Int.Symposium on EMC Technical Digest. 297-302 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Anzai, et al.: "The equivalent represntation of pyramidal absorbers and its applicatoin to the analysis of electromagnetic wave absorber's characteristics" IEEE Int.Symposium on EMC Technical Digest. 563-567 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Anzai, et al.: "Effect of the ferrite tiles' gap on ferrite electromagnetic wave absorber" Technical Report of IEICE,EMCJ95-38. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kishimoto, et al: "Normalized site attenuation of semi-anechoic chambers simulated by the ray-tracing technique" Proc.1995 IEICE General Conference, B-289. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Anzai, et al.: "Measurement of pyramidal electromagnetic wave absorber for TM wave" Proc.1995 IEICE General Conference, B-315. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Anzai, et al.: "Characteristics of pyramidal electromagnetic wave absorber for oblique incidence and its equivalent representation used by the approximate method" Transactions of IEICE. vol.J79-B-II. 686-693 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Anzai, et al.: "Effect of the ferrite tiles' gap on ferrite electromagnetic wave absorber" Transactions of IEICE. (to be published). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Anzai, et al.: "Analysis of semi-anechoic chamber using ray-tracing technique" IEEE Int.Symposium on EMC Technical Digest. 143-145 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] "Criteria for absorber's reflectivity lined in semi-anechoic chambers using ray-tracing technique" IEEE Int.Symposium on EMC Technical Digest. 140-142 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Anzai, et al.: "Characteristic of semi-anechoic chambers applied a single-layred absorber" Proc.1996 IEICE General Conference, B-297. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Anzai, et al.: "Effect of gaps between fin ferrite electromagnetic wave absorbers on VHF-band" Proc.1996 IEICE General Conference, B-288. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安斎、他: "ピラミッド形吸収体の斜入射特性とその等価回路近似モデルについて" 電子情報通信学会論文誌. vol.J79B-II No.10. 686-693 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 安斎、他: "フェライト系電波吸収体に対する隙間の影響" 電子情報通信学会論文誌. (掲載予定). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] H.Anzai,et al.: "Analysis of semi-anechoic chamber using ray-tracing technique" 1996 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility,Technical Digest. 143-145 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Naito,et al.: "Criteria for absorber′s reflectivity lined in semi-anechoic chambers using ray-tracing technique" 1996 IEEE International Symposium on Electromagnetic Compatibility,Technical Digest. 140-142 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 安斎、他: "一層構造形電波吸収体を適用した電波半無響室の特性" 1996年電子情報通信学会秋季大会講演論文集. B297- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 安斎、他: "VHF周波数帯における桟形フェライト電波吸収体ユニット間の隙間" 1996年電子情報通信学会秋季大会講演論文集. B288- (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 安斎弘樹、他: "ピラミッド形電波吸収体の特性解析:近似モデルとTE波への適用" 電子情報通信学会論文誌. J78-B-II. 191-199 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Anzai,et al.: "Effect of the ferrite tiles' gap on ferrite electromagnetic wave absorber" IEEE Int.Symposium on EMC Technical Digest. 297-302 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Anzai,et al.: "The equivalent representation of pyramidal absorbers and its application to the analysis of electromagnetic wave absorber's characteristics" IEEE Int.Symposium on EMC Technical Digest. 563-567 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 安斎弘樹,他: "フェライト系電波吸収体に対する隙間影響" 電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ 95-38. 1-6 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 岸本武士、他: "レイトレーシングシミュレーションによる電波半無響室の正規化サイトアッテネーション" 1995年電子情報通信学会春季大会. B-289 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 安斎弘樹,他: "TM偏波に対するピラミッド形電波吸収体の特性測定" 1995年電子情報通信学会春季大会. B-315 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 内藤喜之、他: "超広帯域電波吸収体の設計とその特性" 電子情報通信学会論文誌. J77-BII. 557-563 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 安斎弘樹、他: "ピラミッド形電波吸収体の特性解析-近似モデルとTE波への適用-" 電子情報通信学会論文誌. J78-BII(掲載予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Naito,et al.: "Anechoic chamber having multi-layer electromagnetic wave absorbers of sintered ferrite and ferrite composite membrane" IEEE Int.Symposium on EMC Technical Digest. 402-407 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Naito,et al.: "Anechoic chamber fitted with ferrite grid or ferrite multi-layer electromagnetic wave absorbers" Int.Symposium on EMC'94 Rome Technical Digest. 229-234 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 安斎弘樹、他: "ピラミッド形電波吸収体の斜入射特性の検討" 電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ94-27. 9-16 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 安斎弘樹、他: "ゴムフェライト装荷フェライト系電波吸収体を用いた電波半無響室のゾンマーフェルト積分式による解析の検討"" 電子情報通信学会技術研究報告. EMCJ94-60. 71-78 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi