• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多機能中空ねじり試験装置の開発と種々の応力条件下の砂の繰返し変形強度特性の評価

研究課題

研究課題/領域番号 06555135
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 地盤工学
研究機関北海道大学

研究代表者

土岐 祥介  北海道大学, 工学部, 教授 (50001136)

研究分担者 立石 章  大成建設(株), 設計部, 課長
山下 聡  北見工業大学, 工学部, 助教授 (00174673)
三浦 均也  北海道大学, 工学部, 助教授 (40190582)
三浦 清一  室蘭工業大学, 工学部, 助教授 (00091504)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1995年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1994年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード中空ねじり試験 / 液状化 / 流動破壊 / 波浪荷重 / 地震 / 砂質土 / 火山灰 / 微小ひずみ / 変形特性 / 試験装置 / 破砕性 / 模型実験 / 三軸試験 / 液状化解析 / 火山灰質土 / 繰返し変形特性
研究概要

1.中空ねじり試験装置の軸方向および回転方向の載荷装置としてダイレクトドライブモータを採用し,本載荷装置の適用性を検討した。その結果,
(1)高価の油圧サーボ方式や荷重と変位の制御のために二つの載荷装置を用いることなしに,一つの載荷装置で荷重および変位制御の試験を行うことができることが確認された。
(2)変形特性を求める繰返し載荷試験においては,試験結果をひずみと比較する場合,荷重制御よりも変位制御の方が,特に繰返し載荷に伴って有効応力が変化するひずみレベルにおいて,より正確な変形特性を求めることができる。
(3)荷重制御の三軸液状化強度は,供試体の構造特性の影響により三軸伸張条件で弱い供試体ほど液状化強度が低くなるが,変位制御では構造特性が液状化強度に及ぼす影響は少ない。また,変位制御の液状化試験からも通常の荷重制御による試験での液状化強度をある程度推定できる。
2.二次元平面ひずみ模型試験土槽装置を用いて,波浪場における支持力変形特性を調べた。その結果,
(1)模型試験の流動破壊は,要素試験での非排水せん断挙動(液状化特性)と類似の考え方で結果の整理が可能であることがわかった。
(2)構造物/地盤系の破壊は側方流動型の破壊によるものであることが明らかにされた。
3.破砕性粒状体である粗粒火山灰土の構成粒子の破砕は応力経路に強く依存し,応力比ηおよび平均主応力pが増加する経路ほど増加することが明らかになった。この破砕量は,細粒分含有率Fcの増加量によって定量化できるとともに,ΔFc=(η,p)によって表現可能である。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (50件)

  • [文献書誌] 三浦均也: "重複反射法による層状海底地盤の挙動解析" 土質工学シンポジウム発表論文集. 39. 49-56 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三浦均也: "動的有限要素法による防波堤の挙動解析" 土質工学シンポジウム発表論文集. 39. 227-234 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 土岐祥介: "波による繰返し引抜き力を受ける水中トンネル海底基礎杭の挙動" 土質工学シンポジウム発表論文集. 39. 57-64 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下聡: "異なる直接型せん断試験装置による砂と粘土の変形強度特性" 直接型せん断試験の方法と適用に関するシンポジウム発表論文集. 1. 167-172 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三浦清一: "消波構造物を支持する地盤の波浪による流動化機構の研究" 海岸工学論文集. 42・2. 1016-1020 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yamashita: "Cyclic deformation properties of a man-made loose sand deposit" Proc. of the First International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering. 1. 71-76 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Tateishi: "A cyclic elasto-plastic model for sand and its application under various stress conditions" Proc. of the First International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering. 1. 399-404 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三浦清一: "北海道火山性粗粒土の静的および動的力学挙動と粒子破砕" 土木学会論文集. 547・36. 159-170 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三浦清一: "破砕性粗粒火山灰土の繰返し非排水変形-強度特性に及ぼす応力履歴の影響" 土木学会論文集. 547・36. 221-229 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下聡: "多機能能中空ねじり試験装置の開発とひずみ制御液状化試験の適用性" 地盤工学会北海道支部技術報告集. 36. 203-210 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三浦清一: "波浪力を受ける消波構造物・地盤系の流動破壊とその評価" 海岸工学論文集. 43・2. 1016-1020 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 澁谷啓: "乱れたサンプリング試料を用いた埋立て砂地盤の繰返し変形特性の評価" 土と基礎. 44・8. 16-18 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Miura: "A procedure minimizing membrane penetration effects in undrained triaxial test" Soils and Foundations. 36・4. 119-126 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yamashita: "Effect of membrane penetration on modulus and Poisson's ratio under undrained cyclic triaxial condition" Soils and Foundations. 36・4. 127-133 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三浦清一: "火山灰質粒状体の圧密・せん断による粒子破砕とその評価" 土木学会論文集. 561・38. 177-189 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Yamashita: "A case study for characterizing undrained cyclic deformation propertie in young sand deposit from in-situ and laboratory tests" Soils and Foundations. 37・2(印刷中). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura, K., Ota, T.and Yoshida, N.: "Analysis of the stratified seafloor subjected to waves by multipul reflection method" Proc.of the Symposium on Soil Eng.No.39. 49-56 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura, K., Yoshida, N.Hayashi, M.and Ashok, P.: "Finite element analysis of break water" Proc.of the Symposium on Soil Eng.No.39. 227-234 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toki, S., Nishikawa, J., Toriihara, M.and Ito.M.: "Behavior of an ocean-floor foundation pile which receives a cyclic pull-out force to waves" Proc.of the Symposium on Soil Eng.No.39. 57-64 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, S., Shibuya, S., Takahashi, T., Hirata, H., Takada, M.and Chiba, T.: "Deformation-strength character istics of sand and clay obtained from diferent direct shear test apparatuses" Proc.of the Symposium on Direct Shear Test Method and Its Application.167-172 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura, S., Tanaka, N., Kondo, S., Kawamura, S.and Sato, K.: "Wave-induced flow failure of seabed bearing wave dissipating structures" Proc.of Coastal Engineering. Vol.42, No.2. 1016-1020 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, S., Shibuya, S., Toki, S.and Inahara, H.: "Cyclic deformation properties of a man-made loose sand deposit" Proc.of 1st Inter.Conf.on Earthquake Geotechnical Eng. Vol.1. 71-76 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tateishi, A., Taguchi, Y., Oka, F.and Yashima, A.: "A cyclic elasto-plastic model for sand and its application under various stress conditions" Proc.of 1st Inter.Conf.on Earthquake Geotechnical Eng.Vol.1. 399-404 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura, S., Yagi, K.and Kawamura, S.: "Static and cyclic shear behavior and particle crushing of volcanic coarse grained soils in Hokkaido" Journal of Geotechnical Eng.No.547/III-36. 159-170 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura, S., Yagi, K.and Kawamura, S.: "Effect of stress history on cyclic undrained deformation-strength characteristics of volcanic coarse-grained soils" Journal of Geotechnical Eng.No.547/III-36. 221-229 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, S.and Suzuki, T.: "Development of multi-function torsional apparatus and application by strain controlled liquefaction test" Proc.of Hokkaido Branch of the Japanese Geotechnical Society. No.36. 203-210 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura, S., Kawamura, S.and Tanaka, N.: "Wave-induced flow failure of seabed bearing dissipating structures and its evaluation" Proc.of Coastal Engineering. Vol.43, No.2. 1016-1020 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shibuys, S., Yamashita, S., Tanaka, H.and Nakajima, M.: "Characterizing cyclic deformation properties of sand deposit using disturbed samples" Tsuchi-to-Kiso. Vol.44, No.8. 16-18 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura, S., and Kawamura, K.: "A procedure minimizing membrane penetration effects in undrained triaxial test" Soils and Foundations. Vol.36, No.4. 119-126 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, S., Toki, S.and Suzuki, S.: "Effect of membrane penetration on modulus and Poisson's ratio under undrained cyclic triaxial condition" Soils and Foundations. Vol.35, No.4. 127-133 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miura, S., and Yagi, K.: "Particle breakage of volcanic coarse-grained soils and its evaluation" Journal of Geotechnical Eng.No.561/III-38. 177-189 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamashita, S., Shibuya, S.and Tanaka, H.: "A case study for characterizing undrained cyclic deformation properties in young sand deposit from in-situ and laboratory tests" Soils and Foundations. Vol.36, No.2. (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三浦清一: "波浪力を受ける消波構造物・地盤系の流動破壊とその評価" 海岸工学論文集. 43・2. 1016-1020 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 澁谷 啓: "乱れたサンプリング試料を用いた埋立て砂地盤の繰返し変形特性の評価" 土と基礎. 44・8. 16-18 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Miura: "A procedure minimizing membrane penetration effects in undrained triaxial test" Soils and Foundations. 36・4. 119-126 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Yamashita: "Effect of membrane penetration on modulus and Poisson's ratio under undrained cyclic triaxial condition" Soils and Foundations. 36・4. 127-133 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三浦清一: "火山灰質粒状体の圧密・せん断による粒子破砕とその評価" 土木学会論文集. 561・38. 177-189 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] S. Yamashita: "A case study for characterizing undrained cyclic deformation properties in young sand deposit from in-situ and laboratory tests" Soils and Foundations. 37・2(印刷中). (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 三浦 清一: "消波構造物を支持する地盤の波浪による流動化機構の研究" 土木学会海岸工学論文集. 42. 1016-1020 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 三浦 清一: "火山性粗粒土の動的力学特性におよぼす応力履歴の影響" 火山灰質土の性質とその設計・施工シンポジウム論文集. 1. 229-236 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamashita: "Cyclic deformation properties of a man-made loose sand deposit" Proc.of the First International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering. 1. 71-76 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] A.Tateishi: "A cyclic elasto-plastic model for sand and its application under various stress conditions" Proc.of the First International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering. 1. 399-404 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山下 聡: "多機能中空ねじり試験装置の開発とひずみ制御液状化試験の適用性" 地盤工学会北海道支部技術報告書. 36. 203-210 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山下 聡: "トルクおよび回転角制御DDモータを用いた中空ねじり試験装置の試作" 地盤工学研究発表会講演集. 31. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 立石章: "液状化解析における砂の繰返しモデルの検討" 土木学会第49回年次学術講演会概要集. 49-III. 510-511 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 三浦清一: "過圧密による破砕性粒状体の繰返し非非水三軸強度の変化" 第30回土質工学研究発表会講演集. 30. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 山下聡: "粒径と粒度分布の異なる砂試料の単調および繰返し変形強度特性" 第30回土質工学研究発表会講演集. 30. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 山下聡: "等方および異方圧密時の砂の繰返し三軸変形特性" 第30回土質工学研究発表会講演集. 30. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Miura: "Sand flow failure induced by ocean wave and osullation of coasted structures" Proc.Ist.International conference on Earthquake Geotechnical Engineering. 1. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Yamashita: "Cyclic detormation properties of a man-made loose sand deposit" Proc.Ist.International conference on Earthquake Geotechnical Engineering. 1. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi