• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい機能を有するNiAl基合金の開発

研究課題

研究課題/領域番号 06555198
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 構造・機能材料
研究機関東北大学

研究代表者

石田 清仁  東北大学, 工学部, 教授 (20151368)

研究分担者 草加 勝司  大同特殊鋼(株), 研究開発本部, 主管研究員
渡辺 隆二  日立製作所(株), 日立研究所, 薄膜研究参事
山内 清  (株)トーキン, 材料研究所, 新素材研究部長
貝沼 亮介  東北大学, 工学部, 助教授 (20202004)
大谷 博司  東北大学, 学際科学研究センター, 助教授 (70176923)
渡部 隆二  日立製作所(株), 日立研究所, 主任研究員
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
17,400千円 (直接経費: 17,400千円)
1996年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1995年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
1994年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
キーワードニッケルアルミナイド / 金属間化合物 / 耐熱耐酸化材料 / 形状記憶材料 / 加工熱処理 / 組織制御 / B2相 / 拡散 / 耐熱、耐酸化材料 / マルテンサイト
研究概要

Ni-Al系及びCo-Al系に出現するCsCl型のB2構造を有するβ相は、耐熱、耐酸化材料、形状記憶合金、制振材料、磁性材料、半導体基板材料、電極材料等の多機能を有する材料として魅力ある金属間化合物であるが、その脆さが実用化を推進するための最大の障害となっていた。本研究は、相平衡の情報に基づいた組織制御を用うことによって、新しい機能が期待させる高加工性β基合金の開発を目指すもので、結果は以下の様にまとめられる。
1.状態図の熱力学的解析:Ni-Al-Mn、Ni-Al-Co、Ni-Al-Fe系のNi側の相平衡を実験的に決定し、その情報に基づいて熱力学的解析を行った。これによって、これらの系における全温度、Al側を除く全組成領域について、平衡相、平衡組成、相の体積分率等を瞬時に計算しうる体制を確立した。
2.耐酸化高温材料:耐酸化高温材料を開発するため、高温強度に富むγ'(L1_2)と耐酸化性に優れたβ(B2)からなるβ(B2)+γ'(L1_2)2相合金化が有望である。しかし、脆い金属間化合物の組み合わせからなる、β+γ'合金は、極めて脆く、通常の方法では製造が困難である。そこで本研究では、計算状態図を利用して様々な組織制御を試みた。その結果、高温でβ+γ2相、低温ではβ+γ'2相となる合金を選択し、加工熱処理を工夫する事により、靱性に富み高い強度を有する微細多結晶β+γ'2相合金を開発することができた。
3、形状記憶及び制振合金:マルテンサイト変態温度を熱分析により測定し、Ni-Al-X(X:Ti,V,Cr,Mn,Fe,Co,etc.)3元系β相合金の組成とMs点の関係を明らかにした。以上の研究結果から、高温形状記憶を得るために有用な添加元素は、Mn、Fe、Coであることを見いだした。以上の結果と計算状態図の情報から、100〜600℃という高温度領域で形状記憶を示すNiAlFeMn系β+γ2相合金を得ることができた。また、本合金は、制振特性も示し、しかも他の制振合金に比して格段高い降伏応力を有するという特徴があることが分かった。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (37件)

  • [文献書誌] C.C.Jia: "Partition of Alloying Element Between γ(Al)and η(DO_<24>)Phases in the Ni-Ti Base Systems." Proc.Experimental Methods of Phase Diagram Determination.,Eds.by J.E.Morral et al.,The Minerals,Metals & Materials Society. 31-38 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.C.Jia: "Partition of Alloying Element Between γ(Al),γ′(Ll_2)and β(B2)Phases in Ni-Al Base Systems." Metall.Mater.Trans.A. 25A. 473-485 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma: "Shape Memory Effect in the Ductile β+γ Ni-Al-Fe Two-Phase Alloys." Proc.Int.Symp.Exh.on Shape Memory Materials,Beijing,The Nonferrous Metals Society of China. 464-468 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ishida: "Development of Ductile NiAl(B2)-Base Alloys." Symp.Proc.on Mechanical Properties and Phase Transformations of Multi-phase Intermetallic Alloys,TMS. 77-90 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma: "Development of NiAl(B2)Base Shape Memory Alloys." Mater.Res.Soc.Symp.Proc.360. 467-478 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma: "Microstructural Evolution in Ductile β(B2)+γ′(Ll_2)Ni-Al-Fe Alloys." Intermetallics. 4. 37-45 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma: "Phase Equilibria and Microstructural Control of Ni-Al Base Systems." Proc.Int.Workshop on Modeling and Simulation for Materials Design,National Research Institute for Metals. 245-250 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma: "Effect of Alloying Elements on Martensitic Transformation in the Binary NiAl(β)Phase Alloys." Metall.Mater.Trans.A. 27A. 2445-2453 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma: "Phase Equilibria and Microstructural Control in the Ni-Co-Al System." Intermetallics. 4. S151-S158 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma: "Martensitic Transformations in NiMnAl β Phase Alloys." Metall.Mater.Trans.A. 27A. 4153-4162 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma: "Partition of Alloying Elements between γ(L1_2),η(D0_<24>), β(B2)and H(L2_1)phases in the Ni-Al-Ti Base systems." Journal de Chimie Physique,. (発表予定). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma: "Pseudo-interface Formation and Diffusion Behavior in the B2 Phase Region of NiAl-base Diffusion Couples." Defects and Diffusion Forum、. (発表予定). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.C.Jia, K.Ishida and T.Nishizawa: "Partition of Alloying Element Between gamma(Al)and eta(DO_<24>)Phases in the Ni-Ti-Base Systems." Proc.Experimental Methods of Phase Diagram Determination., Eds.by J.E.Morral et al., The Minerals, Metals & Materials Society. 31-38 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.C.Jia, K.Ishida and T.Nishizawa: "Partition of Alloying Element Between gamma(Al), gamma'(L1_2)and beta(B2)Phases in Ni-Al Base Systems." Metall.Mater.Trans.25A. 473-485 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma, K.Oikawa and K.Ishida: "Shape Memory Effect in the Ductile beta+gamma Ni-Al-Fe Two-Phase Alloys." Proc.Int.Symp.Exh.on Shape Memory Materials, Beijing, The Non-ferrous Metals Society of China. 464-468 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Ishida, R.Kainuma and T.Nishizawa: "Development of Ductile NiAl(B2)-Base Alloys." Symp.Proc.on Mechanical Properties and Phase Transformations of Multi-phase Intermetallic Alloys, TMS. 77-90 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma, N.Ono and K.Ishida: "Development of NiAl(B2)Base Shape Memory Alloys." Mater.Res.Soc.Symp.Proc.360. 467-478 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma, S.Imano, H.Ohtani and K.Ishida: "Microstructural Evolution in Ductile beta(B2)+gamma'(L1_2)Ni-Al-Fe Alloys." Intermetallics. 4. 37-45 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma, C.C.Jia, H.Ohtani and K.Ishida: "Phase Equilibria and Microstructural Control of Ni-Al Base systems." 245-250 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma, H.Ohtani and K.Ishida: "Effect of Alloying Elements on Martensitic Transformation in the Binary NiAl(beta)Phase Alloys." Metall.Mater.Trans.27A. 2445-2453 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma, M.Ise, C.C.Jia, H.Ohtani and K.Ishida: "Phase Equilibria and Microstructural Control in the Ni-Co-Al System." Intermetallics. 4. S151-S158 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma, H.Nakano, and K.Ishida: "Martensitic Transformations in NiMnAl beta Phase Alloys." Metall.Mater.Trans.27A. 4153-4162 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma, I.Ohnuma and K.Ishida: "Partition of Alloying Elements between gamma'(L1_2)eta(DO_<24>), beta(B2)and H(L2_1)Phases in the Ni-Al-Ti Base Systems." Journal de Chimie Physique. (in Press.). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma, H.Ikenoya, I.Ohnuma and K.Ishida: "Pseudointerface Formation and Diffusion Behavior in the B2 Phase Region of NiAl-base Diffusion Couples." Defects and Diffusion Forum. (in Press.). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Kainuma, H.Ikenoya, I.Ohnuma and K.Ishida: "Pseudointerface Formation and Diffusion Behavior in the B2 Phase Region of NiAl-base Diffusion Couples." Defects and Diffusion Forum. (in Press.). (1996)Proc.Int.Workshop on Modeling and Simulation for Materials Design, National Research Institute for Metals.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Kainuma: "Partition of alloying elements between γ(L12), η(D024), β(B2) and H (L21) phases in the Ni-Al-Ti base systems" Journal de Chimie Physiqe,. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R. Kainuma: "Phase equilibria and microstructural control of Ni-Al base systems" Prod. Int. Workshop on Modeling and Simulation for Materials Design, Eds. S. Nishijima and H. Onodera, National Research Inst. for Metals, Japan. 245-230 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R. Kainuma: "Martensitic transformations in NiMuAl β phase alloys" Metall. Mater. Trans. A. 27A. 4153-4162 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] R. Kainuma: "Pseudo-interface formation and diffusion behavior in the B2 phase region of NiAl-base diffusion couples" Defects and Diffusion Forum、. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] K. Ishida: "Development of Ductile Nial(B2)-Base Alloys by Microstructural Control" Proc. Symp. on Mechanical Properties and Phase Transformations of Multi-Phase Intermetallic Alloys. 77-90 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] R. Kainuma: "Microstructural Evolution of Ductile β(B2)+γ'(Ll_2)Ni-Al-Fe Alloys" Intermetallics. 4. 37-45 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] R.Kainuma: "Effect of Alloying Elements on Martensitic Tramsformation fo NiAl(β)Phase" Metall. Mater. Trans. A,. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] R.Kainuma: "Phase Equilibria and Microstructural Control in the Ni-Co-Al System" Intermetallics,. (発表予定). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] R.Kainuma: "Shape Memory Effect in the Ductile β+γ Ni-Al-Fe Two-Phase Alloys" Proc.Symp.Exh.on Shape Memory Materials,The Non-ferrous Metals Society of China. 464-468 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] K.Ishida: "Development of Ductile NiAl(B2)-Base Alloys by Microstructural Control" Proc.Symp.on Mechanical Properties and Phase Transformations of Multi-Phase Intermetallic Alloys,TMS,発表予定. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] R.Kainuma: "Development of NiAl(B2)-Base Shape Memory Alloys" Mater.Res.Soc.Sym.,発表予定. (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 石田清仁: "材料における機能の発現と状態図" 材料開発・設計における状態図の基礎と応用、日本金属学会. 72-82 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi