• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

粒径、形状と構造を精密に制御した高機能単分散セラミックス微粒子の大量合成法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 06555225
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 化学工学一般
研究機関東北大学

研究代表者

杉本 忠夫 (杉本 忠雄)  東北大学, 素材工学研究所, 教授 (80235895)

研究分担者 伊藤 宏行  東北大学, 素材工学研究所, 助手 (00213083)
村松 淳司 (松村 淳司)  東北大学, 素材工学研究所, 助教授 (40210059)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1994年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード単分散微粒子 / 構造制御 / セラミックス / 超微粒子 / 大量製造 / 磁気材料 / 触媒材料 / 焼結材料 / 微粒子 / コロイド / 単分散 / 形態制御 / 合成 / ゲル-ゾン法 / レーザートラッピング
研究概要

1.濃厚系での単分散セラミックス微粒子合成の一般的手法の確立を目指して、前年度手掛けた酸化物、硫化物、複合酸化物微粒子合成の個々のケースにおける単分散化技術すなわち、粒径、形状、構造等を精密に制御する技術の一般性と特殊性を明確に分離する研究を実施し、その結果有用な知見を得た。さらにそれを応用して、他の粒子形成反応、例えばCu、Ni,Co等の単分散金属微粒子の合成に適用する研究も実施した。
2.単分散セラミックス粒子の磁性材料、触媒材料、焼結材料等への応用研究も実施した。磁性材料への応用をめざした粒径、形状、構造等の制御では、スピンドル型のサブミクロンサイズの単結晶マグヘマイトやフェライトの選択的合成を行い、触媒材料へのそれでは超微細孔の発達した多結晶体ヘマタイト等の調整を行い、応用面で一定の成果が得られた。その結果、構造や形状を制御した単分散セラミックス微粒子の配向性を制御しつつ単分散粒子膜を作製し、焼結材料のほかにNOx除去触媒担体や燃焼触媒への実用化も期待できることがわかった。
3.最終的に濃厚系での単分散セラミックス微粒子合成において粒径、形状、構造等を自由に制御できる技術の確立をはかる一方、粒子間力を直接定量する技術を取得した。これにより今後、van der Waals力の働く距離よりも遥かに遠くから働く粒子間相互作用力の有無とその定量、さらには新たな凝集理論の展開も含めたコロイド化学の学問的支援を与えることになる。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] Sugimoto, T.: "Preparation of Uniform CdS Particles from Condensed Cd(OH)_2 Suspension" J. Colloid Interface Sci.173. 257-259 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimoto, T.: "Formation Mechanism of Uniform CdS Particles from Condensed Cd(OH)_2 Suspension" J. Colloid Interface Sci.176. 442-453 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村松淳司: "液相法合成微粒子研究の最近の展開" 金属. 65. 415-426 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimoto, T.: "Preparation of Uniform CdS Particles from Concentrated Cd-EDTA Solutions" J. Colloid Interface Sci.(印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimoto, T.: "Preparation of Uniform CdS Particles from Condensed Cd (OH) _2 Suspension" J.Colloid Interface Sci.173. 257-259 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimoto, T.: "Formation Mechanism of Uniform CdS Particles from Condensed Cd (OH) _2 Suspension" J.Colloid Interface Sci.176. 442-453 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Muramatsu.A.: "Recent studies on fine particles synthesized in liquid phase" Kinzoku. 65. 415-426 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimoto, T.: "Preparation of Uniform CdS Particles from Concentrated Cd-EDTA Solutions" J.Colloid Interface Sci.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugimoto,T.,Dirige,G.E.,and Muramatsu,A.: "Preparation of Uniform CdS Paarticles from Condensed Cd(OH)2 Suspension" Journal of Colloid Interface Science. 173. 257-259 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sugimoto,T.,Dirige,E.D.,and Muramatsu.A.: "Formation Mechanism of Uniform CdS Particles from Condensed Cd(OH)2 Suspension" Journal of Colloid and Interface Science. 176. 442-453 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Sugimoto T.,Dirige G.E.,Muramatsu A.: "Preparation of Uniform CdS Particles from Concentrated Cd-EDTA Solutions" Journal of Colloid and Interface Science. (印刷中). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tadao Sugimoto,Grace E.Dirige,and Atushi Muramatsu: "Preparation of Monodispersed CdS Particles from Condensed Cd(OH)2 Suspension" Journal of Colloid and Interface Science. 印刷中.

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Muramatsu,Shinichiro Ichikawa,and Tadao Sugimoto: "Controlled Formation of Ultrafine Nickel Particles on Well-defined Hematite Particles" Colloid and Surface. A:82. 29-35 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi