• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラズマグラフト重合を用いるハイブリッド促進輸送液膜の開発と高選択的分離への応用

研究課題

研究課題/領域番号 06555236
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 反応・分離工学
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

寺本 正明  京都工芸繊維大学, 工芸学部, 教授 (60026086)

研究分担者 黄 慶発  京都工芸繊維大学, 工芸学部, 助手 (30273551)
伊東 速水  川崎重工業(株), 明石技術研究所, 副所長
伊藤 速水  川崎重工業(株), 明石技研・化学技研, 理事
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
1995年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1994年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワード二酸化炭素 / 促進輸送 / プラズマグラフト重合 / エチレンジアミン / アクリル酸 / キャリヤ-輸送 / 固定キャリヤ-膜 / 中空系膜 / 固定キヤリヤ-膜 / 中空糸膜 / 膜分離 / CO_2分離 / イオン交換膜
研究概要

プラズマグラフト重合法により,ポリエチレン多孔質膜,テフロン多孔質膜,ポリ[1-(メチルシリル)-1-プロピン]均質膜にアクリル酸をグラフト重合してイオン交換膜を作製し,これにCO_2のキャリヤ-として各種モノプロトン化アミンを静電相互作用により含浸保持した膜によるCO_2の促進輸送実験を行った.原料ガス中のCO_2分圧が0.047atmのとき,N_2に対するCO_2の選択性は4,700,CO_2透過速度は1×10^<-4>cm^3/(cm^2・s・cmHg)という高い値が得られた.この高透過選択性は,既往の高分子膜よりも優れており,また各種イオン交換膜にエチレンジアミンを含浸させた促進輸送膜による文献値よりも優れていた.この原因として,本研究で開発した膜の含水率,イオン交換容量が高いことが考えられた.開発した膜は,原料ガス,スイ-プガスを水蒸気で飽和させて透過セルに導けば長期間安定であった.
多孔質ポリエチレン中空支膜にアクリル酸をプラズマグラフト重合し,これにエチレンジアミンを含浸した膜も,CO_2の高透過性,選択性を示した.中空支膜は膜比表面積が大きいので,実用的な膜形態として重要である.
同様な手法で第3アミノ基を有する2-(N,N-ジメチル)アミノエチルメタクリレートをグラフト重合し,アミノ基を有する膜を作製した.膜が乾燥しているときはアミノ基はCO_2の固定キャリヤ-膜として機能し,含水膜ではアミノ基は固定反応サイトとして機能し,いずれの場合もCO_2分圧の低下とともに透過係数が増加するという促進輸送膜の挙動を示した.また,アクリルアミドグラフト重合膜も,CO_2の固定キャリヤ-膜の挙動を示した.

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (41件)

  • [文献書誌] Matsuyama H.: "Development of a New Functional Cation-Exchange Membrane and Its Application to Facilitated Transport of CO_2" J. Membrane Sci.93. 237-244 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuyama H.: "Selective Permeation of CO_2 through poly[2-(N,N-dimethyl)aminoethyl Methacrylate Membrane Prepares by Plasma Graft Polymerization Technique" J. Membrane Sci.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuyama H.: "Facilitated Transport of CO_2 through Various Ion Exchange Membranes Prepared by Plasma Graft Polymerization" J. Membrane Sci.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teramoto M.: "Facilitated Transport of CO_2 through Ion Exchange Membranes Prepared by Graft Golymerization Using Low Temperature Plasma Technique" Second International Symposium on Progress in Membrane Science and Technique. 9-9 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teramoto M.: "Approximate Solution of Facilitation Factors in Facilitated Transport" Ind. Eng. Chem. Res.33. 2161-2167 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teramoto M.: "Facilitated Transport of CO_2 through Ion Exchange Membranes Prepared by Plasma Graft Polymerization Using Amines As Carriers" Extended Abstracts, 1995 AIChE Spring National Mt.109-109 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺本正明: "プラズマグラフト法によるイオン交換膜の開発とそのEDA固定膜によるCO_2の選択的促進輸送" 化学工学会第59年会研究発表講演要旨集. 1. 182-182 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松山秀人: "低温プラズマを利用するアクリル酸グラフト膜の作製とそのEDA固定膜によるCO_2の選択的促進輸送" 日本膜学会第16年会講演要旨集. 79-79 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松山秀人: "プラズマグラフト重合法によるCO_2の促進輸送膜の作製-グラフトモノマーの影響" 化学工学会徳島大会研究発表講演要旨集. 114-115 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺本正明: "促進輸送速度の近似解とアミンを担体とするCO_2の担体輸送のシミュレーション" 化学工学会第27回秋季大会研究発表講演要旨集. 3. 42-42 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松山秀人: "低温プラズマを利用するアクリル酸グラフト膜の作製とそのエチレンジアミン含浸固定膜によるCO_2の選択的促進輸送" 膜シンポジウム′94. 65-68 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松山秀人: "EDAを含むアクリル酸グラフト重合膜によるCO_2の高選択的分離-各種条件の影響-" 化学工学会第60年会研究発表講演要旨集. 1. 345-345 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺本正明: "液膜による分離技術の新しい展開" 膜. 19. 133-140 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺本正明: "促進輸送膜の新しい展開" 化学工学. 58. 692-695 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺本正明: "ガス分離用促進輸送膜の開発" ケミカルエンジニヤリング. 39. 993-998 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsuyama, M.Teramoto, Y.Iwai: "Development of a New Functional Cation-Exchange Membrane and Its Application to Facilitated Transport of CO_2" J.Membrane Sci.93. 237-244 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsuyama, M.Teramoto, H.Sakakura: "Selective Permeation of CO_2 through Poly [2- (N,N-dimethyl) aminoethyl Methacrylate] Membrane Prepared by Plasma Graft Polymerization Technique" J.Membrane Sci.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matyuyama, M.Teramoto, H.Sakakura: "Facilitated Transport of CO_2 through Ion Exchange Membranes Prepared by Plasma Graft Polymerization" J.Membrane Sci.(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Teramoto, M., H.Matsuyama, N.Ohnishi, N.Ohyagi: "Facilitated Transport of CO_2 through Ion Exchange Membranes Prepared by Plasma Graft Polymerization Using Amines as carriers" Extended Abstracts, AIChE 1995 Spring National Meeting. 109 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Teramoto, H.Matsuyama: "Facilitated Transport of CO_2 through Ion Exchange Membranes Prepared by Graft Polymerization Using Low Temperature Plasma" Second International Symp. on Progress in Membrane Science and Technology. 9 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Teramoto: "Approximate Solution of Facilitation Factors in Facilitated Transport" Ind.Eng.Chem.Res.33. 2161-2166 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Teramoto, M.Matsuyama, Y.Iwai: "Development of Ion Exchange Membranes by Plasma Graft Polymerization and Selective Facilitated Transport of CO_2 Using EDA as Carrier" Proc.59th Annual Meeting of Soc.Chem.Eng.Japan. Vol.1. 182 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsuyama, M.Teramoto: "Preparation of Acrylic Accid Grafted Membranes Using Low Temperature Plasma and Facilitated Transport of CO_2 Using EDA as Carrier" Proc.16th Meeting of Japan Membrane Society. 79 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsuyama, M.Teramopto, N.Ohnishi: "Preparation of CO_2 Facilitated Transport Membranes Prepared by Plasma Graft Polymerization -Effect of Monomer-" Proc.Tokuyama Meeting of Soc.Chem.Eng.Japan. 114-115 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Teramoto, H.Matsuyama, N.Ohyagi, N.Ohnishi: "Approximate Solution of Facilitated Transport and Simulation of CO_2 Permeation Rate through Aqueous Amine Membranes" Proc.27th Autumn Meeting of Soc.Chem.Eng.Japan. Vol.3. 43 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsuyama, M.Teramoto, Y.Iwai, H.Sakakura: "Preparation of Acrylic Acid Grafted Membranes by Low Temperature Plasma and Selective Facilitated Transport of CO_2 Using Ethylenediamine as Carrier" Membrane Symposium'94. 65-68 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Matsuyama, H.Sakakura, M.Teramoto: "Selective Facilitated Transport of CO_2 through Acrylic Acid Grafted Membranes Containing EDA -Effect of Various Conditions-" Proc.60th Annual Meeting of Soc.Chem.Eng.Japan. Vol.1. 345 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Teramoto, K.Nakai, N.Ohnishi, H.Matsuyama: "Simulation of the Rate of CO_2 Facilitated Transport through Aqueous Amine Membranes" Proc.60th Annual Meeting of Soc.Chem.Eng.Japan. Vol.1. 346 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Teramoto: "Recent Development in Separation Technique by Liquid Membranes" Maku.19. 133-140 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Teramoto, H.Matsuyama: "Recent Development in Facilitated Transport Membranes" Chemical Engineering. 58. 692-695 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Teramoto, H.Matsuyama: "Development of Facilitated Transport Membranes for Gas Separation" Chemical Engineering. 39. 993-998 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuyama,H.: "Selective Permeation of CO_2 through Poly[2-(N,N-dimethyl)aminoethyl Methacrylate Membrane Prepares by Plasma Graft Polymerization Technique" J. Membrane Sci.,. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Matsuyama,H.: "Facilotated Transport of CO_2 through Various Ion Exchange Membrane Prepared by Plasma Graft Polymerization" J. Membrane Sci.,. (印刷中).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Teramoto,M.: "Facilitated Transport of CO_2 through Ion Exchange Membranes Prepared by Plasma Graft Polymerization Using Amines As Carriers" Extended Abstracts, 1995 AIChE Spring National Mt.109-109 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 松山秀人: "EDAを含むアクリル酸グラスト重合膜によるCO_2の高選択的分離-各種条件の影響-"

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H.Matsuyama: "Development of a New Functional Cation-Exchange Membrane and its Application to Facilitated Transport of CO_2" J.Membrane Science. 93. 237-244 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 松山秀人: "プラズマグラフト重合法によるCO_2促進輸送膜の作製-グラフトモノマーの影響-" 化学工学会徳島大会講演要旨集. 1. 114-115 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 松山秀人: "低温プラズマを利用するアクリル酸グラフト膜の作製とそのEDA固定膜によるCO_2の選択的促進輸送" 日本膜学会第16年会講演要旨集. 1. 79-79 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Teramoto: "Facilitated Transport of CO2 through Ion Exchange Membranes Prepared by Graft Polymerization Using Low Temperature Plasma" Progress in Membrane Science and Technology 1994,Abstract. 1. 9-9 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 松山秀人: "低温プラズマを利用するアクリル酸グラフト膜の作製とそのエチレンジアミン含浸固定膜によるCO_2の選択的促進輸送" 膜シンポジウム'94要旨集. 1. 65-68 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 寺本正明: "プラズマグラフト法によるイオン交換膜の開発とそのEDA固定膜によるCO_2の選択的促進輸送" 化学工学会第59年会講演要旨集. 1. 182-182 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi