• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛋白質分泌生産系を用いる血栓及び血栓溶解剤結合性単鎖2価抗体の生産と機能改良

研究課題

研究課題/領域番号 06556015
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用微生物学・応用生物化学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

山形 秀夫  東京薬科大学, 生命科学部, 教授 (20023468)

研究分担者 岩佐 進  武田薬品工業(株), DDS研究所, 主席研究員
垣沼 淳司  名古屋大学, 農学部, 教授 (50252276)
加藤 雅士  名古屋大学, 農学部, 助手 (70242849)
太田 敏博  東京薬科大学, 生命科学部, 助教授 (10266893)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
8,200千円 (直接経費: 8,200千円)
1995年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
1994年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワードBacillus / 蛋白質分泌生産系 / Fab'断片 / 血栓溶解 / ウロキナーゼ / Bacillus brevis / Fab′断片 / バチルス・ブレビス / 単鎖2価抗体 / Fab断片 / 血栓 / 血栓溶解剤 / リンカーペプチド
研究概要

B.brevisを宿主として生産が試みられた抗体断片 単鎖Fv、Fab'、単鎖Fab'のすべてについて培地中への分泌が認められた。Fab'の生産量は培養液1リットル当り最大100mgに達した。培養液より精製されたFab′は親抗体とほぼ等しいヒトウロキナーゼ結合能を有していた。細菌を宿主とした生産量として100mg/lという値は、これまでに報告された他の多くの抗体生産の例の中で比較的高い値である。本研究結果が単純なフラスコ培養によるものであることを考慮すると、B.brevisを宿主とした抗体生産系の実用化は有望と考えられる。しかし、細菌による抗体の生産効率は用いる抗体遺伝子によって大きく変動することがわかっているので、他の系との比較を今後系統的に行ってゆく必要がある。
Fab'に比べて単鎖Fv、単鎖Fab'断片の生産量が低かった理由は不明であるが、これらの断片の構造が不安定であるため、培地中に存在する微量のプロテアーゼにより分解された可能性が高い。リンカーペプチドの長さとアミノ酸配列を至適化することにより、これらの断片の構造を安定化し、効率的な生産を達成してゆく計画である。一方、Bacillus brevisを宿主とする系については分泌ベクターに用いるシグナルペプチドの系統的改変、培養液中のプロテアーゼインヒビターの解析、プロテインジスルフィド結合形成酵素遺伝子の解析、高分泌変異株の分離等の研究が進展した。また研究分担者の垣沼、岩佐は融合ハイブリドーマ法により生産した二重特異性抗体断片に単鎖ウロキナーゼを結合させ、その血栓溶解能の解析を行い、医薬としての実用化のための重要な成績を得た。またヒトにおける抗原活性を弱めるためヒト・マウスキメラ抗体を作製した。これらの成果を基礎として、残された課題を完全に達成してゆく計画である。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Sagiya,Yoji: "Direct high-level secretion of tuna growth hormone in biologically active form by Bacillus brevis" Applied Microbiolog and Biotechnology. 42. 358-363 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurokawa,Tomofumi: "Enhancement of clot lysis in vitro and in vivo with a Bispecific monoclonal antibody directed against human fibrin and aqainst urokinase-type plasminogen activator" Fibrinosis. 8. 126-133 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tada,Hiroko: "Expression and charatervization of a chimeric bispecific antigody against fibrin and against urokinase-type plasminogen actiator" Journal of Biotechnology. 33. 157-174 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishihara,Tatsuya: "Cloning and characterizatin of the gene for a protein thiol-disulfide oxidoreductase in Bacillus brevis" Journal of Bacteriology. 177. 745-749 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Sagiya, H.Yamagata, and S.Udaka: "Direct high-level secretion of tuna growth hormone in biologically active form by Bacillus brevis" Appl. Microbiol. Biotechnol.42. 358-363 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kurokawa, A.Watanabe, A.Kakinuma, and S.Iwasa: "Thrombolytic properties of an immunoconjugate between single-chain urokinase-type plasminogen activator (scu-PA) and F (ab') _2 of bispecific monoclonal antibody against fibrin and against u-PA in hamsters." Fibrinosis. 8. 126-133 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tada, T.Kurokawa, T.Seita, T.Watanabe, and S.Iwasa: "Expression and characterization of a chimeric bispecific antibody against fibrin and against urokinase-type plasminogen activator." J.Biotechnol.33. 157-174 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ishihara, H.Tomita, Y.Hasegawa, N.Tsukagoshi, H.Yamagata, and S.Udaka: "Cloning and characterization of the gene for a protein thiol-disulfide oxidoreductase in Bacillus brevis" J.Bacteriol. 177. 745-749 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sagiya, Yoji: "Direct high-leuel secretion of tuna growth hormone in biologically active furm by Bacillus brevis" Applied microbiology and Biotechnology. 42. 358-363 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Knrokawa, Tomofumi: "Enhancemert of clot lysis in vitro and in viuo with a bispecific monoclonal antibody directed against human fibrin and against urokinase-type plasminogen activator" Fibrinosis. 8. 126-133 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Tada, Hiroko: "Explession and characterigation of a chimeric bispecific antibody against fibrin and against urckinase-type plasminogen activator" Journal of Biotechnology. 33. 157-174 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Ishihara, Tatsuya: "Cloning and characterigation of the gene tor a protein thiol-disulfide Oxidoreductase in Bacillus breuis" Journal of Bacteriology. 177. 745-749 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ishihara: "Cloning and characterization of the gene for a protein thiol-disulfide oxidoreductase in Bacillus brevis." J.Bacteriol.177. 745-749 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sagiya: "Direct high level secretion into the culture medium of tuna growth hormone in biologically active form by Bacillus brevis." Appl.Microbiol.Biotechnol.42. 358-363 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kurokawa: "Thrombolytic properties of an immunoconjugate between single-chain urokinase-type plasminogen activator(u-PA) and F(ab)_2 of bispecific monoclonal antibody against fibrin and against u-PA in hamsters." Fibrinolysis. 8. 126-133 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Tada: "Expression and characterization of a chimeric bispecific antibody against fibrin and against urokinase-type plasminogen activator." J.Biotechnol.33. 157-174 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] H.Toji: "Production of human protein disulfide isomerase by Bacillus brebvis." J.Biotechnol.33. 55-62 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] M.Tanabe: "Isolation and characterization of Streptoverticillium anticoaguland(SAC),anovel protein inhibitor of blood coagulation produced by Streptoverticillium cinnamoneum subsp.cinnamoneum." J.Biochem.115. 743-751 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Udaka(分担執筆): "Recombinant microbes for industrial and agricultural applications eds,Y.Murooka and T.Imanaka" Marcel Dekker,Inc., 877 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi