• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高水分の加工食品乾燥機開発と自動化研究-多目的乾燥機への展開-

研究課題

研究課題/領域番号 06556043
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分試験
研究分野 農業機械学
研究機関近畿大学

研究代表者

山下 律也  近畿大学, 生物理工学部, 教授 (30026463)

研究分担者 伊藤 博通  近畿大学, 生物理工学部, 助手 (00258063)
渡辺 俊明  近畿大学, 生物理工学部, 講師 (50201207)
東本 暁美  近畿大学, 生物理工学部, 教授 (90181073)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
1996年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1995年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1994年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワード高水分農産物 / 加工食品 / 乾燥機 / 自動化 / 多目的利用
研究概要

本研究は、従来比較的困難とされていたペースト状の高水分材料の物性値に基づく乾燥特性を明らかにし、品質低下を招かない最適乾燥法を見いだすとともに、多目的でしかも低コスト機械の開発を目指している。得られた研究成果は次のようである。
1)おから乾燥特性を解明するため、乾燥温度別・水分領域別・初期水分別の基礎的な実験を行いバンド乾燥へ適用する場合の運転基準を得た。この結果を参考にして試作したバンド乾燥機を用いて実用化運転を行ったが、予想にほぼ適った状態で運転が出来た。経済性を考慮した場合、乾燥温度は55C程度とし、初期水分の高い材料(80%)は、予措乾燥または生・乾燥おから(水分10%)を混合貯留によって65%程度にしてから機械運転すると、実用性が高いと思われる。
2)パック用粉茶は、既往の生産過程で生ずる粉茶と最終製品を粉砕する方法が取られてきたので、まず現状の生産施設の製品化実態を捕らえ、高コスト化と異常な消費エネルギーに至っている実態を解析した。中国茶(烏龍茶)加工方法を参考に、含水率350%の生葉を蒸熱・粗揉した後粉砕し、高温高湿処理方式に展開した場合について検討を加え、基礎的なデータを捕らえた。
この製造法の自動化機構は,温湿度・風量・移動速度などプログラム制御の外、連続乾燥操作として間欠・撹拌・発酵乾燥の組合わせ方式が必要であり、検討中である。
3)低コストを前提とする施設の多目的利用は、各種乾燥方式について検討を終え、試作乾燥機との結合を含め、自動ラック乾燥システム方式の体系的利用について具体的な設計案が出来た。すなわち、回分式静置型を基本に、各種農産物・食品の乾燥の他、貯蔵・選別・加工・流通施設として有効であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (41件)

  • [文献書誌] 山下律也,伊藤博通: "太陽光熱利用の生物自動化施設" 農機学会年次大会. NO,53. 543-546 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下律也,伊藤博通: "多目的乾燥・貯蔵施設システム(第1報)" 農機学会関西支部報. 77号. 73-76 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下律也,伊藤博通: "多目的乾燥・貯蔵施設システム(第2報)" 農機学会年次大会. NO,54. 203-204 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下律也,伊藤博通: "ラックシステム施設の体系的利用(第1報乾燥・貯蔵を中心に)" 農業施設学会年次大会. 163-164 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Yamashita & Others: "Study on Automatic Drying of Paddy Considering its External and" Internal Qualities,IRBIP. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下律也,伊藤博通: "目的乾燥・貯蔵システムの研究(第3報籾乾燥性能の検討)" 農機学会関西支部報. NO,79. 41-44 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下律也,伊藤博通: "黒大豆の乾燥物性(第1報)" 農機学会年次大会. NO,55. 183-184 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下律也,伊藤博通: "渋柿の脱渋特性に関する研究" 農機学会年次大会. NO,55. 171-172 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下律也,伊藤博通: "多目的乾燥・貯蔵システムの研究(第4報)" 農機学会年次大会. NO,55. 531-532 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下律也,伊藤博通: "ラックシステム施設の体系的利用" 農業施設学会年次大会. 28-29 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下律也: "太陽熱利用の可能性" AFF. 27巻9号. 12-15 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下律也: "台湾における米の収穫後処理施設" 農機学会関西支部講演. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AE研究室: "豆類の自動ラック乾燥システムの研究" AE研究. NO,96. 40 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] AE研究室: "自動ラックシステムの多目的利用-農産物を中心に-" AE研究. NO,96. 89 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Yamashita, H.Ito: "Bio-automatic facilities by sun utility-summery-" JSAM. No.53. 545-546 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Yamashita, H.Ito: "Study on multi-purpose drying and storage by ruck system (part 1)" JSAM Kansai branch. No.77. 73-76 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Yamashita, H.Ito: "Study on multi-purpose drying and storage by rack system-summary-, (part 2)" JSAM. No.54. 203-204 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Yamashita, H.Ito: "Systematic utilization of rack facilities for agricultural products-summary- (part 1)" SASJ. H.7. 163-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Yamashita & others: "Study on automatic drying of paddy considering its external and internal qulities" IRBIP. Vol.3. 271-278 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Yamashita, H.Ito: "Study on multi-purpose drying and storage by rack system (part 3)" JSAM Kansai branch. No.79. 41-44 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Yamashita, H.Ito: "Physical property of brack bean-summery- (part 1)" JSAM. No.55. 183-184 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Yamashita, H.Ito: "Study on remove the astringency of persimmoms" JSAM. No.55. 171-172 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Yamashita, H.Ito: "Study on multi-purpose drying and storage by rack system-summery- (part 3)" JSAM. No.55. 531-532 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Yamashita, H.Ito: "Systematic utilization of rack facilities for agricultural products-summery- (part 2)" H.8. 28-29 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Yamashita: "Utilization possibility of the sun as a sourse of energy" Agri.Forestry Fisheries. No.27-9. 12-15 (1966)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Yamashita: "Postharvesting technology of grain at TAIWAN (lecture)" JSAM,Kansai Branch. (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Yamashita, H.Ito: "Study on automatic drying and storage of brackbean" Kinki Univ.LAE report. No.96-06. 1-40 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Yamashita & others: "Automatic rack system of multi-purpose for agricultural products" LAE report. No.96-07. 1-89 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山下律也,伊藤博通: "多目的乾燥・貯蔵システムの研究(第3報 籾乾燥性能の検討)" 農業機械学会関西支部報. 第79号. 41-44 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山下律也,伊藤博通: "黒大豆の乾燥物性(第1報)" 第55回農業機械学会年次大会講演要旨. 183-184 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山下律也,伊藤博通: "多目的乾燥・貯蔵システムの研究(第4報 莢付き丹波黒乾燥試験)" 第55回農業機械学会年次大会講演要旨. 531-532 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山下律也,伊藤博通: "ラックシステム施設の体系的利用(第2報 脱渋・黒大豆乾燥への適用)" 平成8年度農業施設学会年次大会講演要旨. 28-29 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山下律也: "太陽熱利用の可能性" AFF. 27巻9号. 12-15 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山下律也: "豆類の自動ラック乾燥システムの研究" AE研究. No.96-06. 1-40 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山下律也: "AE研究 No.96-07" 自動ラックシステムの多目的利用-農産物を中心に-, 0-89 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 山下律也: "ラック施設の農産物への体系的利用(第1報)" 平成7年度農業施設学会講演要旨. 7年度版. 472-473 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山下律也 他3名: "多目的乾燥・貯蔵システムの研究(第3報)" 農業機械学会関西支部報. 79号. 41-44 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山下律也 他3名: "多目的乾燥・貯蔵システムの研究(第4報)" 農業機械学会年次大会講演要旨. 55号. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 山下律也 他3名: "多目的乾燥・貯蔵システムの研究(第1報)" 農業機械学会関西支部報. 77号. 73-76 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 山下律也 他4名: "多目的乾燥・貯蔵システムの研究(第2報)" 農業機械学会年次大会講演要旨. 54号. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 山下律也 伊藤博通: "STUDY ON AUTOMATIC DRYING OF PADDY CONSIDERING ITS EXTERNAL AND INTERNAL QUALITIES" 国際農業工学会(CIGR)国際シンポジウム. 1995年版. (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi