研究課題/領域番号 |
06556044
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 試験 |
研究分野 |
生物環境
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
堀口 郁夫 北海道大学, 農学部, 教授 (10001439)
|
研究分担者 |
松岡 延浩 千葉大学, 園芸学部, 講師 (80212215)
松村 伸二 香川大学, 農学部, 助手 (60165868)
谷 宏 山口大学, 農学部, 助教授 (80142701)
町村 尚 北海道大学, 農学部, 助手 (30190383)
内藤 成規 気象庁, 衛星センター, 専門技術官
今 久 千葉大学, 園芸学部, 教授 (60153706)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
12,800千円 (直接経費: 12,800千円)
1996年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1995年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1994年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
|
キーワード | 衛星データ / 赤外データ / 解析法 / システム化 / ソフト / GMS / NOAA / 前処理 / MOAA / 衛星赤外データ / 解析システム / ノア衛星 / ひまわり衛星 / 地球環境 / 解析ソフト / 解析マニュアル / 環境研究 |
研究概要 |
誰にでも使用できることを目標に、衛星赤外データ解析のシステム化の研究を行って一応の完成をみた。解析ソフトは、気象衛星ノア(NOAA)のAVHRRデータと気象衛星ひまわり(GMS)データについてである。これらはMicrosoft Windows 95のパソコン上で作動するようになっている。CPUはPentium 90MHz以上、メモリ16MB以上、ディスク50MB以上のハードウエアが必要である。また、光磁気ディスクなどの補助記憶装置を備える必要があり、表示装置としては256色以上のディスプレイが必要である。これらは最近価格が安くなっており、誰でも容易に備えることが出来る。 気象衛星ノア(NOAA)のAVHRRデータについては、タンジェント補正、幾何補正、プロファイルの表示、植生指数の計算、表面温度の計算、これらの印刷、ファイル保存などの処理をするソフトで構成されている。 また、気象衛星ひまわり(GMS)については、画像の切り出し、地図投影、海岸線や緯度経度の表示、ピくセルの情報、拡大縮小表示、大気補正、画像出力、などのソフトが組み込まれている。 試作段階のソフトとデータをインターネット上で配布するため、千葉大学にfitサイトを設置した。同時に12名のモニターを選び、配布方法とソフトも使用感に関するアンケート調査をした。 1997年1月30日からデータ配布用サーバの運用を開始した。試験配布の結果から、基本的にはfitソフトとデータの配信を行うこととした。なお、申請などはネットワーク上で行うこととし、WWWサーバを利用した。
|