• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジーンターゲッティング法を用いた免疫異常症解析のためのモデル動物の作製

研究課題

研究課題/領域番号 06557025
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関大阪大学

研究代表者

菊谷 仁  大阪大学, 細胞生体工学センター, 助教授 (80161412)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
1995年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
キーワード実験モデルマウス / ノックアウトマウス / 体液性免疫反応 / 細胞性免疫反応 / CD40 / CD23 / 自己免疫 / 感染 / ジーンターゲティング / 抗体産生 / モデル動物 / 遺伝子欠損マウス
研究概要

CD40分子はB細胞の増殖分化に必要な副刺激シグナルを伝達すると考えられている。一方CD23はリンパ球上に発現する低親和性IgEレセプターである。これらの分子は体液性及び細胞性免疫、感染免疫、自己免疫、アレルギー反応などに深く関与している可能性がある。基礎免疫学及び免疫病研究の新たな実験モデルを開発することを目的に、ES細胞を用いた遺伝子タ-グティングでCD40やCD23を欠損した変異マウスを作成した。CD40欠損マウスは、B細胞の抗原非依存成分化は正常であったが、Ig class switchと胚中心形成という体液性免疫の成立に必要な二つの現象が共に欠失していた。また、T細胞のヘルパーT細胞への分化も阻害されていた。更に、CD40欠損マウスに於いては細胞内寄生細菌Leishmania majorに対して、Th1反応を介した感染のコントロールが認められず、このマウスを感染免疫の実験モデルマウスとして用いることが可能となった。CD40欠損マウスを、I型糖尿病モデルNODマウスに戻し交配し、CD40欠損NODマウスを作成した。このマウスに於いては、自己免疫膵島炎も糖尿病も発症せず自己反応性T細胞の出現にはCD40-CD40L相互作用が必要なことが明らかとなった。CD40の細胞内シグナル伝達を、in vivoで解析する実験システムとして細胞質内領域に欠失やアミノ酸置換を持つ変異CD40を発現するトランスジェニックスを作成した。CD23欠損マウスに於いては、IgE抗体依存性の抗原フォーカシングを介した特異抗体産生の増強が認められないことが明らかになった。また、CD23がIgE産生のnegative feedbackに関っていることも判った。さらに、CD23欠損マウスに於いては、アレルギー性の気道過敏性が著明に減弱しており、喘息のモデルマウスとして用いることも可能となった。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (30件)

  • [文献書誌] T.Nagasawa,H.Kikutani,& T.Kishimoto.: "Molecular cloning and structure of a novel pre-B growth stimulating factor (PBSF)." Proc.Natl.Acad.Sci.,USA. 91. 2305-2309 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nagasawa,T.Kaisho,T.Kishimoto,& H.Kikutsani.: "Generation and characterization of a monoclonal antibody that inhibits stromal cell-dependent B lymphopoiesis." J.Immunol.152. 2788-2797 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawabe,T.Naka,K.Yoshida,T.Tanaka,H.Kikutani,et al.: "The immune responses in CD40-deficient mice : Impaired immunoglobulin class switching and germinal center formation." Immunity. 1. 167-178 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fujiwara,H.Kikutani,S.Suematsu,T.Naka,K.Oshida,et al.: "The absence of IgE antibody-mediated aumentation of immune responses in CD23-deficient mice." Proc.Natl.Acad.Sci.,USA. 91. 6835-6839 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] D.van Essen,H.Kikutani & D-Gray.: "CD40 ligand-transduced co-stimulation of T-cells in the development of helper function." Nature. 378. 620-623 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kamanaka,P.Yu,T.Yasui,K.Yoshida,H.Kikutani,et al.: "Protective role of CD40 in Leishmania major infection at two distinct phases of cell-mediated immunity." Immunity. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Fujiwara,H.Kikutani,S.Suematsu,T.Naka,K.Yoshida,T.Tanaka,M.Suemura,T.Kishimoto & N.Yoshida.: "Leukocyte Typing V "White Cell Differentiation Antigens"" Oxford University Press, 534-535 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawabe,T.Naka,K.Yoshida,N.Yoshida,T.Kishimoto & H.Kikutani: "Leukocyte Typing V "White Cell Differentiation Antigens"" Oxford University Press, 550-551 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagasawa, T., H.Kikutani, and T.Kishimoto.: "Molecular cloning and structure of a novel pre-B growth stimulating factor (PBSF)." Proc.Natl.Acad.Sci., USA. 91. 2305-2309 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagawasa, T., T.Kaisho, T.Kishimoto, and H.Kikutani.: "Generation and characterization of a monoclonal antibody that inhibitis stromal cell-dependent B lymphopoiesis." J.Immunol.152. 2788-2797 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawabe, T., T.Naka, K.Yoshida, T.Tanaka, H.Fujiwara, S.Suematsu, N.Yoshida, T.Kishimoto, and H.Kikutani.: "The immune responses in CD40-deficient mice : Impaired immunoglobulin class switching and germinal center formation." Immunity. 1. 167-178 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara, H., H.Kikutani, S.Suematsu, T.Naka, K.Oshida, K.Yoshida, T.Tanaka, M.Suemura, N.Matsumoto, S.Kojima, T.Kishimoto, and N.Yoshida.: "The absence of IgE antibody-mediated augmentation of immune responses in CD23-deficient mice." Proc.Natl.Acad.Sci., USA. 91. 6835-6839 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fujiwara, H., H.Kikutani, S.Suematsu, T.Naka, K.Yoshida, T.Tanaka, M.Suemura, T.Kishimoto, and N.Yoshida.: "Functional characterization of Cd23 by targeted disruption of the mouse CD23 gene." Leucocyte Typing V "White Cell Differentiation Antigens" edt. by S.F.Schlossman, et al.Oxford Univ.Press.534-535 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawabe, T., T.Naka, K.Yoshida, N.Yoshida, T.Kishimoto, and H.Kikutani.: "Generation and characterization of CD40-deficient mice." Leucocyte Typing V "White Cell Differentiation Schlossman, et al.Oxford Univ.Press.550-551 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Davey, E.J., W.C.Bartlett, H.Kikutani, H.Fujiwara, T.Kishimoto, D.H.Conrad, and E.Severinson.: "Homotypic aggregation of murine B lymphocytes is independent of CD23." Eur.J.Immunol.25. 1224-1229 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] van Essen, D., H.Kikutani, and D.Gray.: "CD40 Iigand-transduced co-stimulation of T-cells in the development of helper function." Nature. 378. 620-623 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yukawa, K., K.Butz, T.Yasui, H.Kikutani, and F.Hoppe-Seyler.: "Regulation of human papillomavirus trnascription by the differentiation-dependent epithelial factor Epoc-1/skn-1a." J.Virol.70. 10-16 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kamanaka, M., P.Yu, T.Yasui, K.Yoshida, T.Kawabe, T.Horii, T.Kishimoto, and H.Kikutani.: "Protective role of CD40 in Leishmania major infection at two distinc phases of cell-mediated immunity." Immunity. (in press, ). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] EJ Devey,WC Bartlett,H.Kikutani,et.al.: "Homotypic aggregation of murine B lymphocytes is independent of CD23." Eur.J.Immunology. 25. 1224-1229 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] D van Essen ,H Kikutani,and D Gray.: "CD40 ligand-transduced co-stimulation of T-cells in the development of helper function." Nature. 378. 620-623 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] K Yukawa,K Butz,T Yasui,H Kikutani,et al.: "Regulation of human papillomavirus transcription by the differentiation-dependent epithelial factor Epoc-1/skin-la." J.Virology. 79. 10-16 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y Katada,T Tanaka,H Ochi,H Kikutani,et al.: "B cell-B cell interaction through intercellular adhesion molecule-1 and lymphocyte functional antigen-1 regulates immunoglobulin E---" Eur. J. Immunology. 26. 192-200 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M Kamanaka,P Yu,T Yasui,H Kikutani, et al.: "Protective role of CD40 in Leishmania major infection at two distinct phases of cell-mediated immunity." Immunity. (in press). (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] H Fujiwara,H Kikutani,S Suematsu,et al.: "Leukocyte Typing V“White Cell Differentiation Antigens"" Oxford University Press,London, 534-535 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T Kawabe,T Naka,K Yoshida,H Kikutani,et al.: "Leukocyte Typing V“White Cell Differentiation Antignes"" Oxford University Press,London, 550-551 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Nagasawa,T.,H.Kikutani,and T.Kishimoto: "Molecular cloning and structure of a novel pre-B growth stimulation factor(PBSF)." Porc.Natl.Acad.Sci.,USA. 91. 2305-2309 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Nagasawa,T.,T.Kaisho,H.Kikutani,et al.: "Generation and characterization of a monoclonal anitbody that inhibits stromal cell-dependent B lymphopoiesis." J.Immunol.152. 2788-2797 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Kawabe,T.,T.Naka,H.kikutani,et al.: "The immune responses in CD40-deficient mice:Impaired immunoglobulin class switching and germinal center formation." Immunity. 1. 167-178 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Fujiwara,H.,H.Kikutani,et al.: "The absence of IgE antibody-mediated augmentation of immune responses in CD23-deficient mice." Proc.Natl.Acad.Sci.,USA. 91. 6835-6839 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Davey,E.J.,H.Kikutani,et al.: "Homotypic aggregation of murine B lymphocytes is independent of CD23." Eur.J.Immunol.(in press). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1995-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi