研究課題/領域番号 |
06557050
|
研究種目 |
試験研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
皮膚科学
|
研究機関 | 浜松医科大学 |
研究代表者 |
瀧川 雅浩 (滝川 雅浩) 浜松医科大学, 医学部, 教授 (80115873)
|
研究分担者 |
辻本 雅文 サントリー生物医学研究所創薬第一研究所, 主席研究員
河野 通明 岐阜薬科大学, 薬学部, 助教授 (00027335)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1995
|
研究課題ステータス |
完了 (1995年度)
|
配分額 *注記 |
14,300千円 (直接経費: 14,300千円)
1995年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
1994年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
|
キーワード | 創傷 / 創傷治癒 / TNF-α / 神経再生 / 腫瘍壊死因子 / 神経成長因子 / 線維芽細胞 / サイトカイン / シグナル伝達 / MAPキナーゼ |
研究概要 |
皮膚創傷治癒および創部における末梢神経再生に及ぼすTNF-αの効果について、2型糖尿病マウス(C57BL/KsJ db/db JcL)を用いた実験を行った。マウス背部を剃毛後作製した全層切除創(1cm^2)に対しTNF-α(10ng、100ng、1pg 10pg/10pl)を滴下し、コントロールとしてPBSのみを滴下した群と共に潰瘍面積の測定と創部皮膚採取を経時的に行い、潰瘍面積の縮小率、潰瘍部の浸潤細胞、神経の新生について比較検討した。 1)潰瘍の縮小率:コントロール群とTNF-α 100ng群間において滴下後11日目の潰瘍面積の縮小率に有意差が認められ(pcodt)TNF-αによる創傷治療の促進効果が示唆された。一方TNF-α 10ng 1ng滴下群では逆に11日目より潰瘍面積は有意に拡大し、全く治療傾向は認められなかった。 2)潰瘍部の浸潤細胞:滴下14日目のコントロール群とTNF-α 100ng群のHF染色標本を比較すると、前者と比較して後者では成熟した肉芽の形成が認められた。そこで炎症の指標として顕微鏡下400倍10視野(表皮4視野、真皮上層3視野、真皮下層3視野)における好中球、好酸球、リンパ球数3測定した。真皮下層における好中球、好酸球の浸潤数には有表差が認められ、コントロール群における真皮下層での炎症の遷延と、TNF-α群における肉芽形成の促進と炎症性細胞の減少が示唆された。 3)神経の新生:滴下14日目のコントロール群とTNF-α100ng群のホルマリン固定、パラフィン切片をanti-Neurofilament(Dako)を用いて蛍光抗体法にて染色し、神経線維の再生をみた。コントロールと比較してTNF-α滴下標本において、上皮化した真皮内に陽性所見が散見された。 以上の結果より至適濃度のTNF-αの使用で創傷治療の促進がみられることが考えられた。
|