• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

LDL変性とスカベンジャー受容体経路の抑制による動脈硬化治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 06557054
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 内分泌・代謝学
研究機関東京大学

研究代表者

児玉 龍彦  東京大学, 医学部(病), 助手 (90170266)

研究分担者 北 徹  京都大学, 医学部, 教授 (60161460)
土井 健史  大阪大学, 薬学部, 助教授 (00211409)
和田 洋一郎  東京大学, 医学部(病), 医員
中島 淳  東京大学, 医学部(病), 医員
松橋 信行  東京大学, 医学部(病), 助手 (10221590)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
14,800千円 (直接経費: 14,800千円)
1995年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
1994年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
キーワードマクロファージ / スカベンジャー受容体 / アテローム性動脈硬化 / LDL / 抗酸化剤 / コラーゲン / 泡沫細胞 / 酸素ラジカル / 酵素ラジカル / コレステロール / 動脈硬化 / 発生工学 / ジーンターゲッティング / リポ蛋白
研究概要

LDL変性とスカベンジャー受容体経路の抑制による新規動脈硬化治療法の開発を進めた.600種のLDL抗酸化剤のなかから毒性がなく血管壁移行がよく、生体内でのLDL酸化抑制効果の強いALO-1をスクリーニングした.ALO-1はWHHLウサギでアテローム予防効果を示し、マウス実験系でもLDL受容体欠損マウスで黄色腫の形成抑制を認めた.一方従から知られる抗酸化剤プロブコールはLDL受容体欠損マウスおよびアポE欠損マウスでは、黄色腫ならびにアテロームの悪化を認め、実験動物種によって抗酸化剤の作用機構に差異が認められた.PTCA後の再狭窄予防作用はALO-1が最も強い効果を示した.ALO-1は平滑筋細胞の増殖因子や血清刺激による増殖を抑制する強い作用をもち、内膜傷害後の内膜肥厚を抑制する.
スカベンジャー受容体経路の抑制の効果はスカベンジャー受容体欠損マウスを作成し、これをLDL受容体欠損マウスまたはアポE欠損マウスと交配して進めた.その結果I型、II型のスカベンジャー受容体が欠損してもマクロファージは泡沫細胞化し、アテロームは形成されることがわかった.スカベンジャー受容体関連遺伝子群には、I、II型とよく類似したMARCO、CD36、SR-B1、CD68などの存在が報告されており、I型II型だけを抑制しても動脈硬化抑制には困難であると考えられ、LDLの変性自体を抑制する方向が有力と思われた.この点からもALO-1などのLDL変性抑制剤は有望であり、その臨床応用がいよいよ可能となってきたことは重要な成果と思われる.

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Mato, M, Kodama, T et al: "Involvement of specific macrophage lineage cells surrounding arterioles in barrier and scavenger function in brain cortex." Proc. Natl. Acad. Sci USA.(in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terauchi, Y, Kodama T et al: "Pancreatic B-cell-specific targeted disruption of glucokinase gene." J Biol. Chem.270. 30253-30256 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimokawa, T. Kodama T et al: "Determination of mRNA levels of cholesterol biosyntheis enzymes and LDL receptor using ribonuclease protection assay." J. Lipid Res.36. 1919-1924 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kume, S. et al: "Immunohistochemical and ultrastructral detection of advanced glycation end products in atherosclerotic lesions of human aorta with a novel specific monoclonal antibody" Am. J. Patol.654-667 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Araki, N, et al: "Macrophage scavenger receptor mediates the endocytic uptake and degradation of advanced glycation end products of the maillard reaction" Eur. J. Biochem. 230. 408-415 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada, Y, et al: "Structure and function of macrophage scavenger receptors" Ann. N. Y. Acad. Sci.748. 226-239 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mato, M., Ookawara, S., Sakamoto, A., Aikawa, E., Ogawa, T., Mitsuhashi, U., Masuzawa, T., Suzuki, H., Honda, M., Yazaki, Y., Watanabe, E., Luoma, J.Yla-Herttuala, S., Fraser, I., Gordon, S.and Kodama, T: "Involvement of specific macrophage lineage cells surrounding arterioles in barrier and scavenger function in brain cortex." Proc.Natl.Acad.Sci USA. (in press). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Terauchi Y,Sakura H,Yasuda K,Iwamoto K,Takahashi N,Ito K,Kasai H,Suzuki H,Ueda O,Kamada N,Jishage K,Komada K,Noda M,Kanazawa Y,Taniguchi S,Miwa I,Akanuma Y,Kodama T,Yazaki Y and Kadowaki T: "Pancreatic B-cell-specific targeted disruption of glucokinase gene" J.Biol.Chem.270. 30253-6 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimokawa, T., Kawabe, Y., Honda, M., Yazaki, Y., Itakura, H and Kodama T: "Determination of mRNA levels of cholesterol biosynthesis enzymes and LDL receptor using ribonuclease protection assay" J.Lipid Res.(in press). (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kume, S., Takeya, T., Mori, T., Araki, N., Suzuki, H., Horiuchi, S., Kodama, T., Miyauchi, Y.and Takahashi, K.Am: "Immunohistochemical and ultrastructural detection of advanced glyc ation end products in atherosclerotic lesions of human aorta with a novel specific monoclonal antibody" J.Patol. 654-667 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Araki, N., Higashi, T., Mori, T., Shibayama, R., Kawabe, Y., Kodama, T., Takahashi, K., Shichiri, M., and Horiuchi, S: "Macrophage scavenger receptor mediates the endocytic uptake and degradation of advanced glycation end products of the maillard reaction" Eur.J.Biochem. 230. 408-415 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada, Y,.Doi.T,Kodama.T.et al: "Structure and function of macrophage scavenger receptors" Ann.N.Y.Acad.Sci.748. 226-239 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mato, M, Kodama T et al: "Involvement of specific macrophage lineage cells surrounding arterioles in barrier and scavenger function in brain cortex." Proc. Natl. Acad. Sci USA.in press (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Terauchi, Y, Kodama T et al.: "Pancreatic B-cell-specific targeted disruption of glucokinase gene." J Biol. Chem.270. 30253-6 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Shimokawa, T. Kodama, T et al.: "Determination of mRNA levels of cholesterol biosynthesis enzymes and LDL receptor using ribonuclease protection assay" J. Lipid Res.36. 1919-24 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kume, S. et al.: "Immunohistochemical and ultrastructural detection of advanced glycation end products in atherosclerotic lesions of human aortawith a novel specific monoclonal antibody" Am. J. Patol.654-667 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Araki, N, et al.: "Macrophage scavenger receptor mediates the endocytic uptake and degradation of advanced glycation end products of the maillard reaction" Eur. J. Biochem. 230. 408-415 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Wada, Y. et al.: "Structure and function of macrophage scavenger receptors" Ann. N. Y. Acad. Sci.748. 226-239 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mori,T.Kodama et al: "Endocytic pathway of scavenger receptor vi trans-Golgi system in bovine alveolar macrophages" Lab.Invest.71. 409-416 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Doi,T.Kodama et al: "The histidine interruption of an α-helical coiled coil allosterically mediates a pH dependent ligand dissociation from macrophage" J.Biol.Chem.268. 25598-25604 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawabe,T.Kodama et al: "Sterol mediated regulation of SREBP-1a,1b,1c and SREBP2 in cultured human cells" Biochem.Biophys.Res.Comm.202. 1460-1467 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kawabe,T.Kodama et al: "Oxidation-induced aggregation of rabbit low-density lipoprotein by azo initiator." Arch.Biochim.Biophys.310. 489-496 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] J.Luoma,T.Kodama et al: "Expression of a2-macroglobulin receptor/low density lipoprotein receptor related protein and scavenger receptor in human" J.Clin.Invest. 93. 2014-2021 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Kurihara,T.Kodama et al: "Disruption of mouse endothelin-1 gene results in lethality and craniofacial anomaly in homozygotes and elevated blood press/e in heterozygotes." Nature. 368. 703-710 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi