研究課題/領域番号 |
06557123
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 試験 |
研究分野 |
物理系薬学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
内海 英雄 九州大学, 薬学部, 教授 (20101694)
|
研究分担者 |
藤井 金苗 日本電子, 研究開発部, 課長
小沢 俊彦 放医研, 薬理化学部, 部長 (40160858)
桐野 豊 東京大学, 薬学部, 教授 (10012668)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
15,100千円 (直接経費: 15,100千円)
1996年度: 2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1995年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
1994年度: 8,500千円 (直接経費: 8,500千円)
|
キーワード | 電子スピン共鳴(ESR) / フリーラジカル / 活性酸素 / 生体計測 / ESR-CT / ラット / 関節炎 / 糖尿病 / ニトロキシドラジカル / 診断機器 / SOD / 遺伝子組換えマウス / ESR / 活性酵素 / 画像解析 / イメージング / 生体レドックス / 一酸化窒素 / 電子スビン共鳴(ESR) / 一酸化窒素(NO) |
研究概要 |
本研究では、ヒトでのフリーラジカル反応を無侵襲的に測定するESR装置と評価システムを開発することを目的とし、まずヒト腕部の測定を目指し中型ESR装置の開発を試みた。電磁石及び共振器、マイクロ波発信器の基礎設計及び模擬実験をもとに、世界に先駆けて最終年度においてヒトでの測定が可能な装置の試作に成功した。ヒトへの応用に先立ち、まず以下の病態モデルを作成し病態の成因としてラジカル反応の関与を解析した。 1.アジュバン関節炎モデルラットの関節にプローブとしてニトロキシドラジカルを投与し、本装置で関節部位を測定したところ、腫脹や発赤の程度と相関してプローブの消失速度の増加が観測された。この消失速度の増加は活性酸素消去剤の投与により抑制され、関節部位における活性酸素生成に関連した現象であることが示唆された。また、CT装置との組合せにより、関節部位でのプローブの消失を画像解析したところ、特に炎症部位でプローブの消失速度が速くなることが明らかとなった。 2.ストレプトゾトシンで糖尿病を発症させたラットにニトロキシドラジカルをプローブとして静脈内投与し、上腹部におけるESRシグナルの変化を測定した。その結果、糖尿病発症群では対照群と比較して有意なプローブの消失速度の増加が見られた。 3.ヒトの上腕部に安定ラジカルであるジフェニルピクリルヒドラジルラジカルを付着させ測定したところ明確なESRシグナルを検出し、本装置が十分実用に供することが可能であることを示した。
|