研究課題/領域番号 |
06557134
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 試験 |
研究分野 |
医薬分子機能学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
辻 勉 東京大学, 薬学部, 助教授 (00143503)
|
研究分担者 |
益田 順一 島根医科大学, 医学部, 教授 (70173747)
山本 一夫 東京大学, 薬学部, 助手 (20174782)
今井 康之 東京大学, 薬学部, 助手 (80160034)
入村 達郎 東京大学, 薬学部, 教授 (80092146)
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
1996年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
1995年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1994年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
|
キーワード | 血小板 / 白血球 / 細胞接着 / 炎症 / 活性酸素 / サイトカイン / セレクチン / 糖鎖 / TNF / スーパーオキシド |
研究概要 |
血小板と白血球の接着を修飾することを通して血管の炎症性疾患を制御する医薬品の開発の基盤を築くことを目標とし研究を進め、下記のような成果を挙げた。 (1)血小板-白血球相互作用を標的とした抗血小板薬スクリーニング法について検討を加えた。蛍光物質でラベルされた活性化血小板を白血球と混合し、細胞接着をフローサイトメーターにより分析する方法を開発した。(2)組み換え型可溶性P-セレクチンは、ホルミルペプチドや腫瘍壊死因子(TNF-α)により誘導される白血球からの活性酸素の産生を制御したが、ホルボールエステルやアラキドン酸による活性化を抑制しなかった。(3)一方、インターロイキン8などのサイトカインを前処理した白血球は、可溶性P-セレクチンに反応し活性酸素を産生した。(4)P-セレクチンを固相化したプレート上で抹消血由来の単球を培養すると、炎症性サイトカインの一つであるTNF-αの産生および分泌が誘導されることがわかった。プレートにコートするP-セレクチンの濃度には最適刺激濃度が存在することが明らかになった。(5)P-セレクチンを固相化したプレートで白血球を培養することによって活性酸素やTNF-αの産生が誘導された。この時、好中球の表面の糖鎖リガンドであるアリルルイスX糖鎖の分布を蛍光抗体法で調べたところ、細胞のプレートへの接着面に集合していることがわかり、リガンド糖鎖のクラスター形成と白血球の活性化との関連が示唆された。
|