研究課題/領域番号 |
06558091
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 試験 |
研究分野 |
生物有機科学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
吉川 研一 (古川 研一) 名古屋大学, 大学院・人間情報学研究科, 教授 (80110823)
|
研究分担者 |
毛利 信幸 兵庫県立工業センター, 開発部, 主任研究員
中田 聡 奈良教育大学, 教育学部, 助教授 (50217741)
毛利 伸幸 兵庫県立工業センター, 開発部, 研究員
|
研究期間 (年度) |
1994 – 1996
|
研究課題ステータス |
完了 (1996年度)
|
配分額 *注記 |
7,100千円 (直接経費: 7,100千円)
1996年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1995年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1994年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
|
キーワード | 非線形応答 / インテリジェントセンサー / 半導体ガスセンサー / 臭覚 / 味覚 / 発振 / 時間依存性応答 / 呼吸センサー / 嗅覚 / インテリジェントセンサ / 半導体ガスセンサ / 同時定性定量 / 呼吸センサ / 非線形ダイナミクス / 感覚器モデル / 味覚・嗅覚機能 / アクティブセンサー / 化学センシング / 脂質2分子膜 / 動的非線形情報 / 脂質二分子膜 / 半導体ガスセンター / 味覚・臭覚モデル / 非線形 / 非平衡 / 化学センサー / 非線形微分容量 |
研究概要 |
1.臭覚機能を持つセンサーシステムの開発を目指して、半導体ガスセンサーの動的非線形情報を利用したガス種の定性・定量を試みた。従来まで識別が困難であった炭化水素系ガスについて、その応答の非線形特性を解析することにより、定量的に識別することが可能になった。センサへの反応速度や活性化エネルギーの違いをパラメータとして入れた、非線形微分方程式での計算機シミュレーションにより再現させることが可能になった。これにより、動的非線形応答を化学物理の定性・定量のための情報源として用いることの、理論的基盤をかためることができた。さらに複数のガス感応部を用いたガスセンサーや振動的なガス流速を印加したガスセンシングも新たに考察し、実験を進めた。これにより様々な環境下で、混合ガスまたは不純物の存在するガス系の中から特定ガスを検出することが可能になった。 2.味覚機能を持つセンサーの研究の一環として、チオール誘導体で修飾した金属電極を用いた化学センサーを構築した。センサ表面上での固定化物質の吸着状態及び吸着密度が、固定化条件や化学物質に依存して異なることが、UV、FTIR、及びSEMの測定より、定量的に明らかにした。また、チオール誘導体で修飾したタンパク質についても吸着状態をAFM、QCM、電気化学的非線形応答を用いて定量的な計測を行なった。以上のことから、味覚機能の実現に向けての、安定な修飾電極作成の基礎を固めることが出来たものと考えられる。
|