• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新しい人工関節材料-ハイドロキシアパタイト含有ガラス-チタン複合体の開発

研究課題

研究課題/領域番号 06559008
研究種目

試験研究(B)

配分区分補助金
研究分野 広領域
研究機関名古屋大学

研究代表者

岩田 久  名古屋大学, 医学部, 教授 (90023796)

研究分担者 伊藤 春夫  東京厚生年金病院
伴 清治  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (10159105)
丸野 重雄  名古屋工業大学, 工学部, 教授 (60024204)
石黒 直樹  名古屋大学, 医学部, 講師 (20212871)
長谷川 幸治  名古屋大学, 医学部, 講師 (50208500)
伊藤 晴夫  東京厚生年金病院, 部長
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
1995年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1994年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
キーワード人工関節 / ハイドロキシアパタイト / チタン複合体 / ガラス / 骨、アパタイト界面 / 骨形成 / 骨吸収 / 骨・アパタイト界面
研究概要

ハイドロキシアパタイト含有ガラス-チタン複合体は整形外科、歯科分野での骨置換材料としてハイドロキシアパタイトの生体活性とチタンの機械的強度、生体内安定性を両立させることを意図して開発された。本複合体はこれまでの研究実績により、生体内での安定性、生体内埋入後早期からの骨組織との強固な結合能など、生体内インプラントとして臨床応用を目指すのに適切な性質を備えていることが明らかになり、臨床応用に向かって各種の実務的な準備も行っている段階である。本複合体の臨床応用を目指し、以下の項目について検討、知見を得た。
1.本複合体は生体骨への埋入実験で、表面加工を施さないチタン製試料に比して3倍以上の骨結合強度を持つことが示された。この結合能をさらに高めるため、本複合体の表面に針状のアパタイトを電着させる方法を確立した。これにより、本複合体の骨伝導能が向上し、埋入後早期の骨結合強度がさらに強固になった。
2.本複合体で作製した人工関節を成犬に埋入し3年以上経過した試料を摘出し、その骨結合様式を検討した。短期間埋入後には周囲からの組織進入が起こり、試料周囲にアパタイトの再析出などが観察されたが、長期間埋入後には本複合体の周囲には良好な接触性骨形成が観察され、長期間にわたり安定した本複合体の良好な生体活性が確認された。
3.従来、ハイドロキシアパタイト粉末とガラス粉末を混合したものを基材に塗布、焼成していたが、両者をあらかじめ混合し短時間仮焼成すると、より均一に混和し、むらが少なくなることがわかった。この方法でHA-G-Ti複合体を作製すると、従来の方法に比してより均一なコーティング層が得られることがわかった。
4.ハイドロキシアパタイトはその合成方法などにより様々な性質を持つ。数種類のハイドロキシアパタイトを用いてHA-G-Ti複合体の至適製作方法を検討し、本複合体の作製に適するハイドロキシアパタイトの種類、性質が把握可能になった。HA-G-Ti複合体に関する基礎研究により、本複合体は良好な生体活性と安全性を併せ持ち、従来使用されてきた人工関節材料に一線を画す有望な人工材料であることが証明された。急速に進む高齢化社会の中で、失われた生体骨組織の機能を代替するこのような骨置換材料のニーズが高まることは想像に難くない。本複合体の開発、臨床応用により、整形外科歯科領域での骨組織置換手術の成績が向上し、豊かな人間社会の構築に大きく貢献できるものと確信している。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (41件)

  • [文献書誌] Yuan Rong,Keiji Sato,Hideshi Sugiura,Takayasu Ito,Shinij Sakano,Hisashi Iwata,and Koji Kimata.: "Effect of Elevated Temperature on Experimental Swarm Rat Chondrosarcoma" Clin.Orthop.311. 227-231 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ming Zhao,M.Yoneda,Y.Ohashi,S.Kurono,H.Iwata,Y.Ohnuki and K.Kimata.: "Evidence for the Covalent Binding of SHAP,Heavy Chains of Inter-α-Trypsin Inhibitor,to Hyaluronan." J.Biological Chem.270. 26657-26663 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko Yamamura,Hisashi Iwata,Takashi Osada,Kohji Yano,Toshihisa Yotsuyanagi and Toshitaka Nabeshima.: "Prevention of bone Ioss by percutaneous estradiol implants in ovariectomized rats." J.Biomedical Materials Research. 29. 1249-1253 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayasu Ito,S.Sakano,K.Sato,H.Sugiura,H.Iwata,Y.Murata and H.Seo.: "Sensitivity of Osteoinductive Activity of Demineralized and Defatted Rat Femur to Temperature and Duration of Heating." Crin.Orthop.316. 267-275 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamamura,H.Iwata,T.Osada,T.Yotsuyanagi and T.Nabeshima.: "Antitumor Effects and Distribution of Adriamycin Incorporated into Hydroxyapatite Implants in a Cancer Rat Model Bearing Swarm Rat Chondrosarcoma." Jpn.J.Pharmacol.66. 433-438 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ban.Maruno,H.Iwata and H.Itoh.: "Calcium phosphate precipitation on the surface of HA-G-Ti composite under physiologic conditions." J.Biomed.Mater.Res.28. 65-71 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Iwata,S.Ono,K.Sato,T.Sato and M.Kawamura.: "Bone Morphogenetic Protein-Induced Muscle-and Synovium-Derived Cartilage Differentiation in vitro." Clin.Orthop.296. 295-300 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sakano,Y.Murata,T.Miura,H.Iwata,K.Sato,N.Matsui and H.Seo.: "Collagen and Alkaline Phosphatase Gene Expression During Bone Morphogenetic Protein (BMP) -Induced Cartilage and Bone Differentiation." Clin.Orthop.292. 337-344 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ishikawa,H.Itoh,S.Maruno,H.Iwata and S.Ban.: "Effect of Hydroxyapatite Containing Glass Coating on the Bonding between Bone and Titanium Implants." Clin.Mater.14. 277-285 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Iwata S.Torii,Y.Hasegawa,H.Itoh,M.Mizuno,E.Genda and Y.Kataoka.: "Indications and Results of Vascularized Pedicle Iliac Bone Graft in Avascular Necrosis of the Femoral Head." Clin.Orthop.295. 281-288 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Katoh,K.Sato,M.Kawamura,H.Iwata and T.Miura.: "Osteogenesisi in Sintered Bone Combined With Bovine Bone Morphogenetic Protein." Clin.Orthop.287. 266-275 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Iwata.: "Pharmacologic and Clinical Aspects of Intraarticular Injection of Hyaluronate." Clin.Orthop.289. 285-291 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nishida,S.Kondo,Y.Miura,H.Iwata and K.Isobe.: "Survival of Syngeneic and Allogeneic Grafted Bone in Transgenic Mice." Biochem.Biophys.Res,Commun.196. 1081-1085 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamamura,H.Iwata,and T.Yotsuyanagai.: "Synthesis of antibiotic-loaded hydroxyapatite beads and in vitro drug release testing." J.Biomed.Mater.Res.26. 1053-1064 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Iwata,K.Yamamura and X.Z.Zhao.: "The effect of Egg Phosphatidylcholine on Antibiotics Retention and Release from Hydroxyapatite." J.Appl.Biomater.3. 269-273 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩田 久,山田健志,伊藤晴夫,丸野重雄: "ハイドロキシアパタイト含有ガラスコーティングチタン複合体" Orthopaedics. 8. 29-40 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩田 久,伊藤晴夫,石川知志,山田健志,丸野重雄: "ハイドロキシアパタイト含有ガラスチタン複合体の開発と人工関節への応用" Orthopaedics. 8. 13-19 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 岩田 久,丸野重雄,伊藤晴夫,石川知志: "人工股関節材料としてのハイドロキシアパタイト含有ガラスチタン複合体" 現代医学. 42. 55-62 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuan Rong, Keiji Sato: "Hideshi Sugiura, Takayasu Ito, Shinji Sakano, Hisashi Iwata, and Koji Kimata. Effect of Elevated Temperature on Experimental Swarm Rat Chondrosarcoma" Clin.Orthop.311. 227-231 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ming Zhao, Masahiko Yoneda, Yoko Ohashi, Sadamu Kurono, Hisashi Iwata, Youji Ohnuki and Koji Kimata: "Evidence for the Covalent Binding of SHAP,Heavy Chains of Inter-alpha-Trypsin Inhibitor, to Hyaluronan." J.Biological Chem.270. 26657-26663 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko Yamamura, Hisashi Iwata, Takashi Osada, Kohji Yano, Toshihisa Yotsuyanagi and Toshitaka Nabeshima: "Prevention of bone loss by percutaneous estradiol implants in ovariectomized rats." J.Biomedical Materials Research. 29. 1249-1253 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayasu Ito, Shinji Sakano, Keiji Sato, Hideshi Sugiura, Hisashi Iwata, Yoshiharu Murata and Hisao Seo: "Sensitivity of Osteoinductive Activity of Demineralized and Defatted Rat Femur to Temperature and Duration of Heating." Crin.Orthop.316. 267-275 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamamura, H.Iwata, T.Osada, T.Yotsuyanagi and T.Nabeshima.: "Antitumor Effects and Distribution of Adriamycin Incorporated into Hydroxyapatite Implants in a Cancer Rat Model Bearing Swarm Rat Chondrosarcoma." Jpn.J.Pharmacol. 66. 433-438 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Ban, S.Maruno, H.Iwata and H.Itoh: "Calcium phosphate precipitation on the surface of HA-G-Ti composite under physiologic conditions." J.Biomed.Mater.Res.28. 65-71 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ishikawa, H.Itoh, S.Maruno, H.Iwata and S.Ban.: "Effect of Hydroxyapatite Containing Glass Coating on the Bonding between Bone and Titanium Implants." Clin.Mater.14. 277-285 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Iwata, S.Ono, K.Sato, T.Sato and M.Kawamura: "Bone Morphogenetic Protein-Induced Muscle-and Synovium-Derived Cartilage Differentiation in vitro." Clin.Orthop. 296. 295-300 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Sakano, Y.Murata, T.Miura, H.Iwata, K.Sato, N.Matsui and H.Seo.: "Collagen and Alkaline Phosphatase Gene Expression During Bone Morphogenetic Protein (BMP)- Induced Cartilage and Bone Differentiation." Clin.Orthop. 292. 337-344 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Iwata, S.Torii, Y.Hasegawa, H.Itoh, M.Mizuno, E.Genda and Y.Kataoka.: "Indications and Results of Vascularized Pedicle Iliac Bone Graft in Avascular Necrosis of the Femoral Head." Clin.Orthop. 295. 281-288 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Katoh, K.Sato, M.Kawamura, H.Iwata and T.Miura.: "Osteogenesisi in Sintered Bone Combined With Bovine Bone Morphogenetic Protein." Clin.Orthop. 287. 266-275 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Iwata: "Pharmacologic and Clinical Aspects of Intraarticular Injection of Hyaluronate." Clin.Orthop. 289. 285-291 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Nishida, S.Kondo, Y.Miura, H.Iwata and K.Isobe: "Survival of Syngeneic and Allogeneic Grafted Bone in Transgenic Mice." Biochem.Biophys.Res.Commun. 196. 1081-1085 (1993)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Yamamura, H.Iwata, and T.Yotsuyanagai.: "Synthesis of antibiotic-loaded hydroxyapatite beads and in vitro drug release testing." J.Biomed.Mater.Res. 26. 1053-1064 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Iwata, K.Yamamura and X.Z.Zhao: "The effect of Egg Phosphatidylcholine on Antibiotics Retention and Release from Hydroxyapatite." J.Appl.Biomater.3. 269-273 (1992)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Iwata.: "Pharmacologic and Clinical Aspects of Intraarticular Injection of Hyaluronate." Clin.Orthop.289. 285-291 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ishikawa,H.Itoh,S.Maruno,H.Iwata and S.Ban.: "Effect of Hydroxyapatite Containing Glass Coating on the Bonding between Bone and Titanium Implants." Clinical Materials. 14. 277-285 (1993)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Sakakibara,T.Miura,H.Iwata and H.Itoh,et al.: "Effect of High-Molecular weight Sodium Hyaluronate on Immobilized Rabbit Knee." Clin.Orthop.299. 289-292 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] N.Ishiguro,Y.Yabe,T.Shimizu,H.Iwata and T.Miura.: "Basic Fibroblast Growth Factor Has a Beneficial Effect on the Viability of Random Skin Flaps in Rats." Ann.Plast.Surg.32. 356-360 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Sasaki,H.Iwata,N.Ishiguro,K.Obata and T.Miura.: "Detection of Stromelysin in Synovial Fluid and Serum from Patients with Rheumatoid Arthritis and Osteoarthritis." Clinical rheumatology. 13. 228-233 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yoshimi,T.Kikuchi,T.Obara,H.Itoh and H.Iwata,et al.: "Effect of High Molecular Weight Sodium Hyaluronate on Experimental Osteoarthrosis Induced by the Resection of Rabbit Anterior Cruciate Ligament." Clin.Orthop.298. 296-304 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Ban,S.Maruno,H.Iwata and H.Itoh.: "Calcium Phosphate Precipitation on the Surface of HA-G-Ti Composite under Phvsiological Conditon." J.Biomed.Mater.Res.28. 65-71 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] S.Maruno,K.Imamura,T.Hanaichi,S.Ban,H.Iwata and H.Itoh.: "Characterization and Stability of Bioactivie HA-G-Ti Composite Materials and Bonding to Bone." Bioceramics. 7. 249-254 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi