研究課題/領域番号 |
06610029
|
研究種目 |
一般研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
宗教学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
中村 廣治郎 東京大学, 文学部, 教授 (40012984)
|
研究分担者 |
内藤 陽介 東京大学, 文学部, 助手 (90262055)
鎌田 繁 東京大学, 東洋文化研究所, 助教授 (70152840)
竹下 政孝 東京大学, 文学部, 教授 (30163398)
|
研究期間 (年度) |
1994
|
研究課題ステータス |
完了 (1994年度)
|
配分額 *注記 |
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1994年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | 現代イスラム / 政教一致 / 権力と権威 / 神秘主義教団 / イスラム共和国体制 |
研究概要 |
1.補助金交付内定の通知を受け、6月21日に研究方針を話し合う第1回の会合が開かれた。最初に、中村が従来の研究史の問題点を概観する基調報告を行い、イスラム(史)における聖権の意味を曖昧なままにした、既存の研究のあり方に強い疑問を呈した。その後の共同討議では、中村の問題提起を受けて共通の感心を培うとともに、秋までは各自が個別研究を行い、9月以降、報告と共同討議を行う方針を確認した。 9月からは、以下のような研究発表を順次行った。まず、内藤が聖権と俗権と相剋を軸に展開されてきた西洋政治思想史と、両者の「調和」を前提としてきたイスラム政治思想史との相違点について報告。社会契約や王権神授などの概念が、西欧とイスラムとではまったく異なった文脈で使用されているにもかかわらず、既存の研究でそうした基本概念についての規定を明確にしていないために、先に挙げたような問題を孕んでいることを指摘した。ついで、鎌田がイラン・シ-ア派世界の近代における思想史的展開と今日のイスラム共同国体制との関連・矛盾を論じ、竹下は神秘主義教団が単なる信徒の社会集団にとどまらず、政治的圧力団体としても機能してきたことを報告した。最後に、中村が、初期イスラム史における「政教分離」について正面から取り組んだ思想家、アリ-・アブドッラージクの思想と彼に対するエジプト社会の反応について報告し、個別研究を終えた。 以上の個別研究の結果、当面の共同研究テーマとして、いわゆる神秘主義教団の政治的影響力について考察することとし、1月以降討議を続けている。論議の中では、神秘主義教団と現代イスラムの大衆運動との組織構造上の類似や倫理規範重視などの共通点が指摘されている。しかし、このテーマはきわめて大きなものであるので、今後も私的な研究会による研究を継続する。なお、成果は2〜3年後をめどに公表する予定である。
|