• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

界面運動問題の数理解析

研究課題

研究課題/領域番号 06640264
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 解析学
研究機関北海道東海大学

研究代表者

陳 蘊剛 (陳 薀剛)  北海道東海大学, 教育開発研究センター, 助教授 (50217262)

研究分担者 儀我 美一  北海道大学, 理学部, 教授 (70144110)
研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1996年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1995年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1994年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード曲面運動 / 平均曲率 / 等高面法 / 連続解 / 特異点 / 拡散方程式 / 解の消滅 / 解の存在 / 等高価法 / 界面現象 / 粘性解 / 消滅時刻 / 安定性 / 差分近似スキーム
研究概要

1.界面運動方程式に対して、陳-儀我-後藤及びEvans-Spruckの粘性解による等高曲面法の理論を更に発展させた。曲面が接触したり切れたりするとき特異点が生じた後も曲面の運動を追跡することができるという等高面法の特徴を活用して、異方性を含んだ方程式の粘性解及びその等高面で表す曲面の運動の漸近挙動をさらに調べた。特異点が生じる前後の状況および解の消滅時刻の評価などができた。また、数値解法を利用して解の消滅するときの漸近挙動と消滅時刻を追跡できた。
2.界面運動のモデルである平均曲率運動の等高面方程式に対する差分スキームを改善し、差分法の安定性の証明方法を活用して、特異性をもつ拡散方程式の数値解析を行った。特に、広義解の性質の解析にとって重要なデータを得た。
3.典型的な条件の下で解を数値的に解析し、シミュレーションを行い、あるパラメータの値によって解は滑らかになるか、ごく短時間に(瞬間で)消滅することを明らかにした。この数値解析の結果は、広義解の解析に重要な参考データを提供した。さらに解析した結果、一定の条件の下で広義解は瞬間で消滅する、つまり、連続解が存在しないことを理論的に証明することができた。
4.国際的には、この研究分野について、中国、アメリカ、ロシア、ル-マニアなどの研究者と交流関係を確立し、今後共同研究を進めることになった。

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (36件)

  • [文献書誌] Y.-G.Chen: "On instant extinction for very fast diffusion equations" Discrete and Continuous Dynamical Systems. 3・2. 243-250 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.-G.Chen: "Solutions to a singular diffusion equation" 数理解析研究所講究録. 891. 157-167 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Giga: "Geometric evolution by nonsmooth interfacial energy" Nonlinear Analysis and Applications. 1. 125-140 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Giga: "Interior derivative blow-up for quasilinear parabolic equations" Discrete and Continuous Dynamical Systems. 1・3. 449-461 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.-G.Chen: "A stable difference scheme for computing motion of level surface by mean curvature" Proceedings of GARC,Pure and Applied Math.,Part I. 1. 1-19 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Giga: "On a lower bound for the extinction time of surfaces moved by mean curvature" Calculus of Variation and Partial Differential Equations. 1. 417-428 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.-G.Chen: "Numerical analysis on instant extinction of singular diffusion equations" Proc.3rd China-Japan Joint Seminar Num.Math.1(発表(掲載)予定). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Altschuler: "Mean curvature flow through singularities for surfaces of rotations" Journal of Geom.Anal.5. 298-358 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 儀我 美一: "動く曲面を追いかけて" 日本評論社(株), 128 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.-G.Chen, Y.Giga and K.Sato: "On instant extinction for very fast diffusion equations" Discrete and Continuous Dynamical Systems. 3. 243-250 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.-G.Chen, Y.Giga and K.Sato: "Solutions to a singular diffusion equation" Proceedings of Research Institute for Mathematical Sciences, Kyoto Univ.891. 157-167 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Giga and M.-H.Giga: "Geometric evolution by nonsmooth interfacial energy" Nonlinear Analysis and Applications. 1. 125-140 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Giga: "Interior dirivative blow-up quasilinear parabolic equations" Discrete and Continuous Dynamical Systems. 1. 449-461 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.-G.Chen, Y.Giga, T.Hitaka and M.Honma: "A stable difference scheme for computing motion of computing motion of level surface by the mean curvature" Proceedings of GARC,Pure and Applied Math.Part I. 1. 1-19 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Giga and K.Yama-uchi: "On a lower bound for the extinction time of surfaces moved by mean curvature" Calculus of Variation and Partial Differential Equations. 1. 417-428 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.-G.Chen and K.Sato: "Numerical analysis on instant extinction of singular diffusion equations" Proceedings of the Third China-Japan Joint Seminar on Numerical Mathematics. (To appear). (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Altschuler, S.Angenent and Y.Giga: "Mean curvature flow through singularities for surfaces of rotations" Journal of Geom.Anal.5. 298-358 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Giga and Y.-G.Chen: "Tracking the moving surfaces (in Japanese)" Book, published by Nihon Hyoronsha Ltd.Co.128 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.-G.Chen: "On instant extinction for very fast diffusion equations" Discrete and Continuous Dynamical Systems. 3・2. 243-250 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.-G.Chen: "Solutions to a singular diffusion equation" 数理解析研究所講究録. 891. 157-167 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Giga: "Geometric evolution by nonsmooth interfacial energy" Nonlinear Analysis and Applications. 1. 125-140 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Giga: "Interior derivative blow-up for quasilinear parabolic equations" Discrete and continuous Dynamical Systems. 1・3. 449-461 (1995)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.-G.Chen: "A stable difference scheme for computing motion of level surface by mean curvature" Proceedings of GARC,Pure and Applied Math.,Part.1. 1. 1-19 (1994)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Giga: "On a lower bound for the extinction time of surfaces moved by mean curvature" Calculus of Variation and Partial Differential Equations. 1. 417-428 (1994)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] 儀我美一: "動く曲面を追いかけて" 日本評論社(株), 128 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Chen. Y-G: "A stable Difference Scheme for Computing Motior of Level Surface by Mean Curvature" Proc. GARC, Pure and Applied Mathematics, Part 1. 1. 1-19 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Giga Y.: "On global weak solutions of the nanstationary two-phase Stokes flow" SIAM J. Math. Anal.25. 876-893 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Giga Y.: "On a lower bound for the extinction time of surface mored by mean curvature." Calculus of Variation and Partial Differential Equations. 1. 417-428 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Giga Y.: "Mean curvature flow through singularities for surfaces of rotations" J. Geom. Anal.(1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Chen Y. -G: "Slutions to a singular diffusion equations" 京都大学数理解析研究所講究録. 891. 157-167 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 儀我美一・陳薀剛: "動く曲面を追いかけて-非線形現象の修理解析へ" 日本評論社(夏までに出版予定), (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Chen Y.-G.: "A Stable Difference Scheme for Computing Motion of Level Surface by Mean Curvature." Proceedings of GARC,Pure and Applied Mathematics,Part 1. 1. 1-19 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Giga Y.: "On gloral weak solutions of the nonstatiomary two-phase Stokes flow." SIAM J.Math.Anal.25. 879-893 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Giga Y.: "On a lower bound for the extinction time of surfacesmoved by mean curvature." Calculus of Variation and Partial Differential Eguations. 1. 417-428 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Giga Y.: "Mean curvature flow through singularities for surfaces of rotation." J.Geom.Anal.(発表予定).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Chen Y.-G: "Solutions to a singular diffusion eguation." (京都大学)数理解析研究所講究録. 891. 157-167 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi