• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ガス計数管とマイクロチャンネルプレートによる広帯域x線偏向度撮像検出器の開発

研究課題

研究課題/領域番号 06640345
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 天文学
研究機関山形大学

研究代表者

櫻井 敬久  山形大学, 理学部, 教授 (60150265)

研究分担者 郡司 修一 (群司 修一)  山形大学, 理学部, 助手 (70241685)
野間 元作  山形大学, 理学部, 助教授 (50007168)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1994年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード宇宙X線 / X線偏向度 / X線撮像 / ガス比例計数管 / キャピラリープレート / 比例計数管 / マイクロストリップ / 偏向
研究概要

本研究の目的は,宇宙X線の偏向度を測定するための特殊ガス比例計数管の基礎開発である。偏向X線は,検出器ガスに光電効果により吸収されるとき,ガス原子より射出される一次電子の方向が偏向X線の電場ベクトルに依存する。この一次電子による電子雲の方向とサイズを検出することにによりX線の偏向度を測定できる。
我々は,この目的に沿って高精度のX線撮像が期待できる,全く新しい概念のガス比例計数管の開発研究を行っている。この検出器は,7mmのドリフト領域とキャピラリープレートから成るガス比例計数管である。キャピラリープレートとは,約1万本もの細いガラスパイプ(キャピラリー)を規則正しく二次元的に配列し,一様な厚さに一体化したガラスプレートである。使用したキャピラリーの直径と長さはそれぞれ100μmと800μmであり,プレート全体の直径は20mmであった。プレートの両表面にはインコネルが蒸着してあり,電極を形成している。
本研究の第一目的は,入射X線によてできた電子雲をこのような極めて細い管の中でガスと衝突させ電子増殖をおこさせそれを制御することであるが,この様な事は,今まで調べられておらず,全く未知の領域である。検出器の特性は,^<55>Fe5.9keVX線とAr95%+CH_45%の混合ガスを使って実験的に調べられた。ガス圧を760,570,380Torrと変化させた時の印加電圧に対するガス増幅度,エネルギー分解能の測定およびそのデータ解析をタウンゼンド第一電離係数と比較して行った。その結果,電子増殖がガス増幅によるものである事がわかり極めて細いキャピラリー管中で比例計数管の動作が行なわれていることが明らかとなった。
基礎特性として1.ガス増幅度は10^4まで得られた。2.エネルギー分解能はガス増幅度が約4000の時で^<55>Fe5.9keVX線に対して20.8%であった。基礎特性実験の結果より,細いキャピラリー管中において電子のガス増殖を起こさせ制御できることがわかった。これは,新しい位置検出型ガス比例計数管への応用の基本動作原理を示しており重要な研究成果である。
本研究の重要な点は,ガス増幅がおのおののキャピラリー内で起こり,そのため電子雲の大きさがキャピラリーの管径によって制限できる事である。この特徴を利用する事により,精密なX線撮像検出器の開発が期待できる。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] H.Sakurai: "A New Type of Proportional Counter using a Capillary Plate" Nucl.Instr.and Meth.(1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tamura: "Characteristics of a Nevel Type Proportional Counter with Cupillary Plate" Proceedings of IEEE Nuclear Science Symposium. (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sakurai et al.: "A New Type of Proportional Counter using a Capillary Plate" Nucl.Instr. and Meth 1996.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Tamura et al.: "Characteristics of a Novel Type Proportional Counter with Capillary Plate" Proceedings of IEEE Nuclear Science Symposium 1995.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sakurai: "A.New.Type of Proportional Counter using a Capillary Plate" Nucl.Instr.and Meth. (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Tamura: "Characteristics of a Novel Type Proportional Counter with Capillary plate" Proceeding of IEEE Nuclear Science Symposium. (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] F.Tokanai: "The Energy Resolution of Proportional Counters with Thin Ancde Diametersin" IEEE Trans.NS41. 1042-1047 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi