• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

輻射補正を通じての新しい物理の探索

研究課題

研究課題/領域番号 06640401
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関徳島大学

研究代表者

日置 善朗 (日置 善郎)  徳島大学, 総合科学部, 教授 (90173129)

研究期間 (年度) 1994 – 1996
研究課題ステータス 完了 (1996年度)
配分額 *注記
1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1996年度: 200千円 (直接経費: 200千円)
1995年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
1994年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード輻射補正 / 電弱量子効果 / 新しい物理 / 重クォーク有効理論 / 非レプトン崩壊 / トップクォーク対生成 / CPの破れ / 電弱相互作用 / 精密検証 / 統一理論
研究概要

弱い相互作用により引き起こされる種々の反応は,SU(2)×U(1)ゲージ群に基礎を置く電弱標準理論で見事なまでに記述されており,この理論の修正や拡張を要求するような信頼出来るデータは,これまでのところ全く見つかっていないと言うことは周知の事実である.しかしながら,理論的な観点からは,この標準理論が「最終理論」であることは考え難いことも度々指摘されているところである.輻射補正は,この標準理論を越える新しい物理を探るための重要かつ有効な窓口の一つである.それは,実際の実験室ではエネルギー的に生成が不可能な重い粒子も,量子効果として観測可能な量の中に現われうるからである.一方,NLCやLHCといった計画中の加速器においては,直接新しい粒子や現象が観測されることも期待されている.本研究においては,研究課題を広い意味でとらえ,純粋なループ効果としての輻射補正だけでなく,その結果生まれるであろう非標準的な相互作用の研究も対象とした.また,研究を行う舞台も(比較的)低エネルギーのB,Dハドロンの崩壊から将来期待されるNLCでのトップクォーク対生成までと広く設定した.特筆すべき成果としては,電弱輻射補正の構造に関する解析結果が挙げられる.そこでは電弱輻射補正について,単に補正項全体の検証だけでなく,その構造に関してもかなり詳しい情報が得られ,特にこの理論の大きな特徴であるフェルミ粒子の質量生成機構(フェルミ粒子質量に比例する湯川結合定数を用いてのピッグス機構)を最新のデータは強く支持していることが明らかとなった.これは標準理論を越える種々の模型に対する非常に強い制限となる.

報告書

(4件)
  • 1996 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1995 実績報告書
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (33件)

  • [文献書誌] Z.Hioki: "O(∧^^-/m_e)Effects in Tests of Factorization Hypothesis for Heavy Hadron Nonleptonic Decays" Zeitschrift fur Physik. C62. 633-637 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Hioki: "Finite Charm-mass Effects in fo_s Determination within the Heavy Quark Effective Theory" Progress of Theoretical Physics. 92. 997-1003 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Hioki: "Non-trivial Test of Electroweak Quantum Effects" Physics Letters. B340. 181-184 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Hioki and R.Nojima: "Is the Standard Electroweak Theory Happy with m_t〜174 GeV?" Modern Physics Letters. A10. 121-124 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori,T.Hayashi,T.Hasuike,Z.Hioki and S.Wakaizumi: "B and D Meson Decays in the Heavy Quark Effective Theory" Prog.Theor.Phys.93. 927-938 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Consali and Z.Hioki: "Indications on the Higgs Boson Mass from the LEP data" Med.Phys.Lett.A10. 2245-2252 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Hioki: "Studying Structure of Electroweak Corrections" Int.I.Med.Phys. A10. 3803-3816 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Hioki: "Structure of Electroweak Radiotive Corrections" Acta Phys Polonica. B27・No.7. 1569-1579 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Hioki: "EW Piecision Analysis and the Higas Mass" Acta Phys Polonica. B27・No.10. 2573-2582 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Grzadkowski,Z.Hioki: "Energy Spectrum of Secondary Leptons in e^+e^-→t±" Nucl Phys. B484 No1. 17-32 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Grzadkowski,Z.Hioki: "CP-violoting Lepton-Energy Correlation in ee→tt" Phys Letters. B391 No1. 172-176 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Hioki: "O (*/m_c) Effects in Tests of Factorization Hypothesis for Heavy Hadron Nonleptonic Decays" Z.Phys.C62. 633-637 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Hioki: "Finite Charm-mass Effects in f_<DS> Determination within the Heavy Quark Effective Theory" Prog.Theor.Phys.92. 997-1003 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Hioki: "Non-trivial Test of Electroweak Quantum Effects" Phys.Lett.B340. 181-184 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Hioki: "Is the Standard Electroweak Theory Happy with mt-174GeV?" Mod.Phys.Lett.A10. 121-124 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Hattori: "Band D Meson Decays in the Heavy Quark Effective Theory" Prog.Theor.Phys.93. 927-938 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Consoli: "Indication on the Higgs Boson Mass from the LEP data" Mod.Phys.Lett.A10. 2245-2252 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Hioki: "Studying Structure of Electroweak Corrections" Int.J.Mod.Phys.A10. 3803-3816 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Hioki: "Structure of Electroweak Radiative Corrections" Acta Phys.Pol.B27. 1569-1579 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Hioki: "EW Precision Analysis and the Higgs Mass" Acta Phys.Pol.B27. 2573-2582 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Grz*dkowski: "Energy Spectrum of Secondary Leptons in e^+e^-*tt^^-" Nucl.Phys.B484. 17-32 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B.Grz*dkowski: "CP-violating Lepton-Energy Correlation in ee^^-*tt^^-" Phys.Lett.B391. 172-176 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1996 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Z.Hioki: "Structure of Electroweak Radiative Corrections" Acta Phys.Polonica. B27・No.7. 1569-1579 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Hioki: "EW Precision Analysis and the Higgs Mass" Acta Phys.Polonica. B27・No.10. 2573-2582 (1996)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] B.Grzadkowski,Z.Hioki: "Energy Spectrum of Secondary Letons in e^+e^-→tt" Nucl.Phys.B484.No.1. 17-32 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] B.Grzadkowski,Z.Hioki: "CP-violating Lepton-Energy Correlation in ee→tt" Phys.Letters. B391・No.1. 172-176 (1997)

    • 関連する報告書
      1996 実績報告書
  • [文献書誌] T. Hattori, T. Hayashi, T. Hasuike Z. Hioki and S. Wakaizumi: "Band D Meson Decays in the Heavy Quark Effective Theory" Prog. Theor. Phys.93. 927-938 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] M. Consoli and Z. Hioki: "Indications on the Higgs Boson Mass from the LEP data" Mod. Phys. Lett.A10. 2245-2252 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Z. Hioki: "Studying Structure of Electroweak Corrections" Int. J. Mod. Phys.A10. 3803-3816 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Hioki: "O(∧^^-/m_c)Effects in Tests of Factorization Hypothesis for Heavy Hodron Nonleptonic Decoys" Zeitschrift fur Physik. C62. 633-637 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Hioki: "Finite Charm-mass Effects in f_<Ds> Determination within the Heary Quark Effective Theory" Progress of Theoretical Physics. 92. 997-1003 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Hioki: "Non-trivial Test of Electroweak Quantum Effects" Physics Letters. B340. 181-184 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] Z.Hioki and R.Nojima: "Is the Standard Electroweak Theory Happy with m_t〜174GeV?" Madern Phvsics Letters. A10(掲載予定). (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi