• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スピン偏極分光及び磁気二色性を用いた合金及び金属間化合物の強磁性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 06640443
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究機関大阪大学

研究代表者

今田 真  大阪大学, 基礎工学部, 助手 (90240837)

研究分担者 菅 滋正  大阪大学, 基礎工学部, 教授 (40107438)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード強磁性体 / 合金 / 金属門化合物 / スピン偏極光電子分光 / 磁気二色性 / 高エネルギー分光 / クラスター模型 / 電子状態 / 金属間化合物 / 磁気円二色性 / スピン分解光電子分光 / 内殻光吸収
研究概要

強磁性体中の磁性原子および非磁性原子の電子状態、特に局所的なスピンや軌道角運動量の情報を得るために、偏光を用いた高エネルギー分光を用いて下記のような研究を行った。
まず、Nd_2Fe_<14>BについてFe2p内殻とNd3dおよび4d内殻吸収(XAS)の磁気円2色性(MCD)を測定した。Fe2pXASのMCDからは、Fe3d電子の〈L_z〉/〈S_z〉が約0.1であることが分かった。一方、Nd3dおよび4dXASからはNd4f電子状態は、原始的な性質を強く残していることが明らかになった。
CoPt_3では、Pt4fXASMCDにおいて非常に特異なMCD形状が見つかり、Fano効果を取り入れたクラスターモデルによる計算でよく説明できることが分かった。また、解析からPt5d電子の〈L_z〉/〈S_z〉が約0.6であることが分かり、Fano効果が顕著で磁気光学総和則が適用できない場合でも、上記のような計算で軌道角運動量の寄与を見積れることを明らかにした。
CoS_2においては、Co2pXAS MCDから、Co3dの〈L_z〉/〈S_z〉が約0.2で、強い結晶場にもかかわらず有限の軌道角運動量の寄与があることが分かった。これは、基底状態のクラスターモデルによる計算で定性的に再現でき、その起源は電子間相互作用によるものと考えられる。一方、Sの3pXASにおいても微小なMCDが観測された。これは、定性的には非占有バンドのCo3d部分状態密度の交換分裂によると考えられるが、定量的な解釈にはバンド計算の結果を用いた詳細な計算が必要である。
以上のような、磁性原子のみならず、非磁性原子の電子状態についての情報から、強磁性体の電子状態の総合的な理解が深まったと考えている。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] S. Imada: "MCD in Soft X-ray Absorption of Nd_2Fe_<14>B" J. Electron Spectrosc. Relat. Phenom.(to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Suga: "Magnetic Circular Dichroism of Transition Metal-and Rare Earth Compounds" J. Electron Spectrosc. Relat. Phenom.(to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Saitoh: "Spin-resolved 3p and 3s core-level photoemission spectra of ferromagnetic nickel" Phys. Rev. B. 52. R11549-52 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Muro: "Magnetic circular dichroism of the S 2p and Co 2p, and 3p core absorption and angular momentum of the Co 3d state in low spin CoS_2" Phys. Rev. B. (to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Shishidou: "Fano effect and mangetic circular dichroism in core absorption region of CoPt_3" J. Electron Spectrosc. Relat. Phenom.(to be published).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Imada, et al.: "MCD in Soft X-ray Absorption of Nd_2Fe_<14>B" J.Electron Spectrosc.Relat.Phenom.(to be published.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Suga, et al.: "Magnetic Circular Dichroism of Transition Metal-and Rare Earth Compounds" J.Electron Spectrosc.Relat.Phenom.(to be published.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Saitoh, et al.: "Spin-resolved 3p and 3s core-level photoemission spectra of ferromagnetic nickel" Phys.Rev.B. 52. R11549-52 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Muro, et al.: "Magnetic circular dichroism of the S 2p and Co 2p, and 3p core absorption and orbital angular momentum of the Co 3d state in low spin CoS_2" Phys.Rev.B. (to be published.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Shishidou, et al.: "Fano effect and magnetic circular dichroism in core absorption region of CoPt_3" J.Electron Spectrosc.Relat.Phenom.(to be published.).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Imada: "MCD in Soft X-ray Absorption of ND_2Fe_<14>B" J.Electron Spectrosc.Relat.Phenom.(to be published).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.Suga: "Magnetic Circular Dichroism of Transition Metal-and Rare Earth Compounds" J.Electron Spectrosc.Relat.Phenom.(to be published).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Saitoh: "Spin-resolved 3p and 3s core-level photoemission spectra of ferromagnetic nickel" Phys.Rev.B. 52. R11549-52 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Muro: "Magnetic circular dichroism of the S 2p and Co 2p,and 3p core absorption and orbital angular momentum of the Co 3d state in low spin CoS_2" Rhys.Rev.B. (to be published).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] T.Shishidou: "Fano effect and magnetic circular dichroism in core absorption region of CoPt_3" J.Electron Spectrosc.Relat.Phenom.(to be published).

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] S.Suga: "Photoemission,x-ray absorption,and inverse-photoemission studies of valence-fluctuating Sm_3Se_4" Physical Reveiw B. 51. 2061-2067 (1995)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi