• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大気中の運動・熱エネルギー・プロファイルの精密なレーダー観測に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 06640570
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 超高層物理学
研究機関京都大学

研究代表者

津田 敏隆  京都大学, 超高層電波研究センター, 教授 (30115886)

研究分担者 中村 卓司  京都大学, 超高層電波研究センター, 助手 (40217857)
研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード大気観測用レーダー / RASS(Radio Acoustic Sounding System) / 顕熱・潜熱エネルギー / 力学エネルギー / 電波屈折率 / 対流圏 / 中層大気 / 大気重力波 / エネルギーフラックス / 顕熱 / 潜熱 / 水蒸気プロファイル / レーダー観測 / MUレーダー / RASS
研究概要

本研究では、特に対流圏における運動・熱エネルギーの発生過程、ならびに中層大気中でのエネルギーの上方輸送に着目し、京都大学・超高層電波研究センターが運用するMUレーダーを活用した新しい観測技術を駆使して、運動・熱エネルギーを定量的に測定し、異なる大気層間の結合過程を明らかにすることを研究目的とした。
ここで、運動・熱エネルギーの高度変化を研究するには、風速や温度プロファイルに現れる変動成分の特性を知るのみならず、さらにエネルギーの鉛直輸送(運動量・顕熱・潜熱フラックス)を観測する必要がある。このためには、それぞれ水平風速・大気温度・水蒸気混合比を高い時間・高度分解能で測定し、同時に観測した鉛直風との積の時間平均(共分散)に着目することが必須である。大気観測用の大型レーダーであるMUレーダーは風速の三成分の観測に最適の観測装置であるが、これに最近開発された、音波とレーダーを併用した新観測技術(RASS: Radio Acoustic Sounding System)を適用することで、大気温度プロファイルの精密測定にも威力を発揮している。これらの観測手法を用いて、大気波動による力学エネルギーならびに顕熱フラックスの精密測定を行った。
大気波動に託された力学エネルギーは、波動の伝搬に伴い、中層大気中を上方に輸送される。波動は伝搬中に、常にエネルギーを部分的に消費し続けており、乱流を生成し、最終的には背景風の加減速に寄与してしる。ここで、運動エネルギーの担い手として、鉛直伝搬しうる大気波動である、大気重量波あるいは大気潮汐波の正モードが重要な役割を果たしていることが明らかにされた。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] Y. Murayama: "Seasonal variation of gravity wave activity in the lower stratosphere observed with the MU radar" Journal of Geophysical Research. 99. 23,057-23,069 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Tsuda: "Observations of tropospheric temperature fluctuations with the MU radar/RASS" Journal of Atmospheric and Oceanic Technology. 11. 50-62 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Tsuda: "Variations of the gravity wave characteristics with height, season and latitude revealed by comparative observations" Journal of Atmospheric and Terrestrial Physics. 56. 555-568 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Tsuda: "Radiosonde observations of equatorial atmosphere dynamics over Indonesia, Part I : Equatorial waves and diurnal tides" Journal of Geophysical Research. 99. 10491-10505 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Tsuda: "Radiosonde observations of equatorial atmosphere dynamics over Indonesia, Part II : Characteristics of gravity waves" Journal of Geophysical Research. 99. 10507-10516 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Tsuda: "A Preliminary Report on Observations of Equatorial Atmosphere Dynamics in Indonesia with Radars and Radiosondes" Journal of Meteorological Society, Japan. 73. 393-406 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Rottger: "Studies of the Polar Middle and Lower Atmosphere by an MST Radar on Svalbard" Journal of Geomagnetism and Geoelectricity. 47. 929-942 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Murayama, Y., T.Tsuda, S.Kato, and S.Fukao: "Seasonal variation of gravity wave activity in the lower stratosphere observed with the MU radar" Jounal of Geophysical Research. Vol.99,23. 057-23,069 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuda, T., T.Adachi, Y.Masuda, S.Fukao, and S.Kato: "Observations of tropospheric temperature fluctuations with the MU radar/RASS" Jounal of Atmospheric and Ocean Technology. Vol.11. 50-62 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuda, T., Y.Murayama, T.Nakamura, R.A. : Vincent, A.H.Manson, C.E.Meek, and R.L.Wilson: "Variations of the gravity wave characteristics with height, season and latitude revealed by comparative observations." Jounal of Atmospheric and Terrestrial Physics. Vol.56. 555-568 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuda, Toshitaka, Yasuhiro Murayama, Harsono Wiryosumarto, Sri Woro B.Harijono, and Susumu Kato: "Radiosonde observations of equatorial atmosphere dynamics over Indonesia, Part I : Equatorial waves and diurnal tides" Jounal of Geophysical Research. Vol.99. 10491-10505 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuda, Toshitaka, Yasuhiro Murayama, Harsono Wiryosumarto, Sri Woro B.Harijono, and Susumu Kato: "Radiosonde observations of equatorial atmosphere dynamics over Indonesia, Part II : Characteristics of gravity waves" Jounal of Geophysical Research. Vol.99. 10507-10516 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsuda, T., S.Fukao, M.Yamamoto, T.Nakamura, M.D.Yamanaka, T.Adachi, H.Hashiguchi, N.Fujioka, M.Tsutsumi, S.Kato, S.W.B.Harijono, T.Sribimawati, B.P.Sitorus, R.B.Yahya, M.Karmini, F.Renggono, B.L.Parapat, W.Djojonegoro.P.Mardio, N.Adikusumah, H.T.Endi, and H.: "Wiryosumarto A Preliminary Report on Observations of Equatorial Atmosphere Dynamics in Indonesia with Radars and Radiosondes" Jounal of Meteorologcal Society Japan. Vol.73. 393-406 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Rottger, J.and T.Tsuda: "Studies of the Polar Middle and Lower Atmosphere by an MST Radar on Svalbard" Jounal of Geomagnetism Geoelecricity. Vol.47. 929-942 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Tsuda: "A Preliminary Report on Observations of Equatorial Atmosphere Dynamics in Indonesia with Radars and Radiosondes" Journal of Meteorological Society, Japan. 73. 393-406 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] J. Rottger: "Studies of the Polar Middle and Lower Atmosphere by an MST Radar on Svalbard" Journal of Geomagnetism and Geoelectricity. 47. 929-942 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi