• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Ru(II)二核錯体における光励起エネルギー移動の速度

研究課題

研究課題/領域番号 06640655
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 物理化学
研究機関大阪大学

研究代表者

吉村 彰雄  大阪大学, 理学部, 助手 (00029737)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1995年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1994年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード励起エネルギー移動 / 超分子 / 距離依存性 / 温度依存性 / 再配列エネルギー / 多極子-双極子相互作用 / 交換相互作用 / エネルギー移動 / 双極子-双極子相互作用
研究概要

MLCT励起エネルギー移動速度の距離及び温度依存性を,一連の非対称二核Ru(II)錯体中(ドナー部分Ru(bpy)_2^<2+>),アクセプター部分Ru(decbpy)_2^<2+>ここでdecbpy=4,4′-ジエトキシカルボニル-2,2′ビピリジンである)において測定し,その機構を決定した。ドナー部分の発光と,アクセプター部分の吸収の重なりは計算機で積分して求め,特に低温での解析を中心に行った結果,次のようなことを明白にした。
(1)[(bpy)_2Ru(L-SP-L)Ru(decbpy)_2]^<4+>(L=ピリジルベンズイミダゾール,SP=(CH_2)_n,n=2〜6,10またはSP=CH_2C_6H_4CH_2)の錯体におけるT-Tエネルギー移動は,交換相互作用が小さくなってしまい,フェルスター機構による過程しか観測されない。
(2)ドナー部分とアクセプター部分の距離は陽イオン間の反撥により,完全にメチレン鎖がのびた距離より少し短くなった程度である(速度の距離依存性とモレキュラーダイナミックスから)。
(3)77-110Kの低温領域では,活性化エネルギーは3-7meVと低く,再配列エネルギーは低い。
(4)170K以上の高温領域では,再配列エネルギーが〜0.4eVに増加するので活性化エネルギーは40-80meVとより高くなる。
(5)π電子が分子全体に拡がっているbpbimH_2(ビスピリジルベンズイミダゾール)で架橋した錯体では,交換相互作用による速いエネルギー移動が起きる。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (21件)

  • [文献書誌] 芳賀,アリ,前川,野崎,吉村,大野: "Photoexcited States of Dinuclear Ru Complexes Bridged by Proton-dissociable Benzimidazole Derivatives." Coord. Chem. Rev.132. 99-104 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大野,野崎,吉村,池田,伊黒: "Photoinduced Intramolecular Electron Transfer Reactions within Donor-acceptor Linked Compouns in Solution and within Donor-acceptor Ion pairs in Crystal." Res. Chem. Intermed.20. 807-814 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] スン,吉村,ホフマン: "Oxidative Quenching of the Excited State of Tris (2, 2′-bipyridine) ruthenium (2+) Ion by Methylviolpgen. Variation of Solution Medium and Temperature." J. Phys. Chem.98. 5058-5064 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 芳賀,アリ,小関,吉村,野崎,大野: "Synthesis, Electrochemistry and Photoexcited-state properties of Dinuclear Ruthenium Complexes Bridged by 2, 6′-bis(2-pyridyl)-2, 2′: 6, 2″-thiazolo[4, 5-d]-benzothiazole." Inorg. Chim. Acta. 226. 17-24 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荒川,陸,吉村,野崎,大野,土江,松尾,: "On-line Mass Analysis of Reaction Products by Electrosplay Ionization. Photosubstitution of Ruthenium (II) Diimine Complexes." Inorg. Chem.34. 3874-3878 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉村,野崎,池田,大野: "Temperature Dependent Rates of Electron Transfers and Intersystem Crossing on the Laser Excitation of Ligand-bridged Ru (II) and Co (III) Compounds." J. Phys. Chem.100. 1630-1637 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 吉村,野崎,池田,大野: "Dependence of Energy Transfer Rte on Distance between a Cationic Donor and Cationic Acceptor and on Temperature." Bull, Chem. Soc. Jpn.69(予定). (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Haga, M.M.Ali, H.Maegawa, K.Nozaki, A.Yoshimura, and T.Ohno: "Photoexcited States of Dinuclear Ru Complexes Bridged by Proton-dissociable Benzimidazole Derivatives." Coord.Chem.Rev.132. 99-104 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ohno, K.Nozaki, A.Yoshimura, N.Ikeda, and T.Iguro: "Photoinduced Intramolecular Electron Transfer Reactions within Donor-acceptor Linked Compounds in Solution and within Donor-acceptor Ion-pairs in Crystal." Res.Chem.Intermed.20. 807-814 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Sun, A.Yoshimura, and M.Z.Hoffman: "Oxdative Quenching of the Excited State of Tris (2,2'-bipyridine) ruthenium (2+) Ion by Methylviolpgen. Variation of Solution Medium and Temperature." J.Phys.Chem.98. 5058-5064 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Haga, M.M.Ali, S.Koseki, A.Yoshimura, K.Nozaki, and T.Ohno: "Synthesis, Electrochemistry and Photoexcited-state properties of Dinuclear Ruthenium Complexes Bridged by 2,6'-bis (2-pyridyl) -2,2' : 6,2"-thiazolo [4,5-d] -benzothiazole." Inorg.Chem.Acta. 226. 17-24 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R.Arakawa, L.Jian, A.Yoshimura, K.Nozaki, T.Ohno, H.Doe, and T.Matsuo: "On-line Mass Analysis of Reaction Products by Electrosplay Ionization. Photosubstitution of Ruthenium (II) Diimine Complexes." Inorg.Chem.34. 3874-3878 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A.Yoshimura, K.Nozaki, N.Ikeda, and T.Ohno: "Temperature Dependent Rates of Electron Transfers and Intersystem Crossing on the Laser Excitation of Ligand-bridged Ru (II) and Co (III) Compounds." J.Phys.Chem.100. 1630-1637 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 芳賀,アリ,前川,野崎,吉村,大野: "Photoexcited States of Dinuclear Ru Complexes Bridged by Proton-dissociable Benzimidazole Derivatives." Coord.Chem.Rev.132. 99-104 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大野,野崎,吉村,池田,伊黒: "Photoinduced Intramolecular Electron Transfer Reactions within Donor-acceptor Linked Compouns in Solution and within Donor-acceptor Ion-pairs in Crystal." Res.Chem.Intermed.20. 807-814 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] スン,吉村,ホフマン: "Oxidative Quenching of the Excited State of Tris (2,2′-bipyridine) ruthenium (2+) Ion by Methylviolpgen. Variation of Solution Medium and Temperature." J.Phys.Chem.98. 5058-5064 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 芳賀,アリ,小関,吉村,野崎,大野: "Synthesis,Electrochemistry and Photoexcited-state properties of Dinuclear Ruthenium Complexes Bridged by 2,6′-bis (2-pyridyl) -2,2′ : 6,2″-thiazolo [4,5-d] -benzothiazole." Inorg.Chim.Acta. 226. 17-24 (1994)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 荒川,陸,吉村,野崎,大野,土江,松尾: "On-line Mass,Analysis of Reaction Products by Electrosplay Ionization Photosubstitution of Ruthenium (II) Diimine Complexes." Inorg.Chem.34. 3874-3878 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 吉村,野崎,池田,大野: "Temperature Dependent Rates of Electron Transfers and Intersystem Crossing on the Laser Excitation of Ligand-bridged Ru (II) and Co (III) Compounds." J.Phys.Chem.100. 1630-1637 (1996)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] 大野,野崎,吉村,池田,伊黒: "Photoinduced Intramolecular Electron Transfer Reactions within Donor-accepter Linked Compoands in Solntion and within Donor-acceptor Ion-Pairs in Crystal" Res.Chem.Intermed.20. 807-814 (1994)

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書
  • [文献書誌] 吉村,野崎,池田,大野: "Dependence of Metal-to-Ligand CT Excitation Energy Transfer on Donor-Acceptor Distance and on Temperature(77-330K)" J.Phys.Chem.(発表予定).

    • 関連する報告書
      1994 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi