• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

励起状態における分子識別とその合成化学的展開

研究課題

研究課題/領域番号 06640751
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 機能・物性・材料
研究機関大阪府立大学

研究代表者

水野 一彦 (野 一彦)  大阪府立大学, 工学部, 助教授 (10109879)

研究期間 (年度) 1994 – 1995
研究課題ステータス 完了 (1995年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1995年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1994年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード励起錯体 / エキシプレックス / トリプレックス / エナンチオ選択性 / ジアステレオ選択性 / 分子内光環化付加反応 / 不斉誘起 / 電子移動反応 / 蛍光消光 / 光環化付加反応 / 分子識別 / 添加物効果 / 分子内光還化付加反応 / 光付加反応
研究概要

励起分子と基底状態にある分子との分子間相互作用によって生成する励起錯体の化学的特性を明らかにし、新しい高選択的光化学反応を開発することを目的として研究を行い、以下の知見を得た。
1.分子内に電子受容性部分(A)と電子供与性部分(D,D')とを併せもつ化合物を各種合成し、その化学的および物理的特性を検討した。1,4-ジシアノナフタレン発色団と置換ベンゼン誘導体を連結した化合物群、A-D,A-D',D-A-D,は二分子励起錯体(エキシプレックス)および三分子励起錯体(トリプレックス)に由来する発光および寿命の測定からそれぞれの特性を明らかにした。また、1-ジアノナフタレン発色団と置換アルケンとを連結した化合物および1-シアノナフタレン発色団とフラン誘導体を連結した化合物の光反応によってそれぞれ(2+2)および(4+4)分子内環化付加体が効率よく生成することを明らかにした。一方、1-メトキシカルボニルナフタレン発色団と置換アルケンとを連結した化合物の光反応では、カルボニル基の水素引抜きおよびラジカルカップリング反応によって8員環のケトンが生成することを見いだした。
2.キラルな1,4-ジシアノナフタレン誘導体の蛍光は各種キラルな電子供与性化合物によって速やかに消光され、(+)体と(-)体の両エナンチオマーを用いると、その消光速度ならびに新たに生成するエキシプレックス発光の極大値に差異が認められた。また、このキラルな光増感剤を用いて芳香族アルケンへの分子内および分子間光極性付加反応を行うと、無極性溶媒中でエナンチオまたはジアステレオ選択的付加反応がおこることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 1995 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1994 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Kazuhiko Mizuno: "Photochemical Carbon-Silicon Bond Forming Reaction on Electron-Deficient Alkenes by Disilanes and Polysilanes via Photoinduced..." Journal of Organometallic Chemistry. 473. 35-43 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko Mizuno: "Intramolecular photocyclization of W,W-Diphenyl(W-1)-alken-1-ols by an Exciplex Quenching Mechanism" Angewandte Chemie International Edition English. 33. 2113-2115 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko Mizuno: "Photooxygenation of 1,W-Bis (diarylethenyl)-alkanes Via Photoinduced Electron-Transfer : Formation of 1,4-Radical Cations and Its....." The Journal of organic Chemistry. 59. 7329-7334 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshinori Nishiyama: "Chiral Discrimination in Exciplex Quenching of 2,2'-Dimethy1-1,1'-bianthryl-N,N-Dimethy1-aniline System" Chemistry Letters. 1994. 2227-2228 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko Mizuno: "Photoaddition of Ketens Silyl Acetals to Electron-Deficient Arylalkenes via Single Electron Transfer" Tetrahedron Letters. 36. 7463-7466 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko Mizuno: "Regioselective C-Functionalization of 2,3-Dicyanopyrazine Derivatives via Photoinduced Electron Transfer" Chemistry Letters. 1995. 1077-1078 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko Mizuno: "Topics in Current Chemistry,Electron Transfer I" Springer-Verlag, 371 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko: "CRC Handbook of Organic Photochemistry and photobiology" CRC Press, 17 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshiyuki Tamai, Kazuhiko Mizuno, Isao Hashida, Yoshio Otsuji, Akito Ishida, and Setsuo Takamuku: "Properties of Radical cations Generated by the Pulse Radiolysis of 1, w-Bis (diaryl-ethenyl)alkanes. Trapping of Distornic 1,4-Radical Cation by Molecular Dioxygen" Chem.Lett. 1994. 149-152 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nobuyuki Ichinose, Kazuhiko Mizuno, Yoshio Otsuji, and Hiroto Tachikawa: "Theoretical Study on the Photochemical C-C Bond Cleavage Reaction via Acetophenone-type Excited Triplet State" Tetrahedron Lett. 35. 587-590 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hikaru Sugita, Kazuhiko Mizuno, Tadashi Kamada, and Yoshio Otsuji: "Thermal Rearrangement of 1-Alkenyl-2 (2' , 2' -diphenylethenylidene) cyclopropance." Chem.Lett. 1994. 449-452 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko Mizuno, Kazuhisa Nakanishi, Jun-ichi Chosa, and Yoshio Otsuji: "Photochemical Carbon-Silicon Bond Forming Reaction on Electron-Deficient Alkenes by Disilanes and Polysilanes via Photoinduced Electron Transfer" J.Organomet.Chem. 473. 35-43 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko Mizuno, Toshiyuki Tamai, Kyoko Tani, Mayumi Sawasaki, and Yoshio Otsuji: "Intramolecular Photocyclization of w, w-Diphenyl- (w-1) -alken-1-ols by an Exciplex Quenching Mechanism." Angew.Chem.Int.Ed.Engl. 33. 2113-2115 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko Mizuno, Toshiyuki Tamai, Isao Hashida, Yoshio Otuji, Yasunao Kuriyama, and Katsumi Tokumaru: "Photooxygenation of 1, w-Bis (diarylethenyl) alkanes via Photoinduced Electron-Transfer : Formation of 1,4-Radical Cations and Its Trapping by Molecular Dioxygen." J.Org.Chem. 59. 7329-7334 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshinori Nishiyama, Kazuhiko Mizuno, Yoshio Otsuji, and Hiroo Inoue: "Chiral Discrimination in Exciplex Quenching of 2,2' -Dimethyl-1,1' -bianthryl-N,N-Dimethylaniline System." Chem.Lett. 1994. 2227-2228 (1994)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko Mizuno, Toshiyuki Tamai, Isao Hashida, and Yoshio Otsuji: "Photooxygenation of Aryldisilanes via Photoinduced Electron Transfer" J.Org.Chem. 60. 2935-2937 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toshinori Nishiyama, Kazuhiko Mizuno, Yoshio Otsuji, and Hiroo Inoue: "Photoinduced Electron Transfer Reaction of Mono-and Dicyanonaphthalenes with Allytrimethylsilane : Synthesis of Benzotricyclo [4.2.1.0^3' ^8] nonenes by Reductive Photoallylation and Intramolecular (2pi+2pi) Photocycloaddition." Tetrahedron. 51. 6695-6706 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko Mizuno, Naoki Takahashi, Toshinori Nishiyama and Hiroo Inoue: "Photoaddition of Ketene Silyl Acetals to Electron-Deficient Arylalkenes via Single Electron Transfer." Tetrahedron Lett. 36. 7463-7466 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko Mizuno, Gen-ichi Konishi, Toshinori Nishiyama, and Hiroo Inoue: "Regioselective C-Functionalization of 2,3-Dicyanopyrazine Derivatives via Photoinduced Electron Transfer." Chem.Lett. 1995. 1077-1078 (1995)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1995 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuhiko Mizuno: "Photooxygenation of Aryldisilanes via photoinduced Electron Transfer" The Journal of Organic Chemistry. 60. 2935-2937 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Toshinori Nishiyama: "Photoinduced Electron Transfer Reaction of Mono- and Dicyanonaphthalenes with Allyltrimethylsilan: Sunthesis of Benzo-……" Tetrahedron. 51. 6695-6706 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhiko Mizuno: "Photoaddition of Ketene Silyl Acetals to Electron-Deficient Arylalkenes via Single Electron Transfer" Tetrahedron Letters. 36. 7463-7466 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhiko Mizuno: "Regioselective C-Functionalization of 2,3-Dicyanopyrazine Derivatives via jPhotoinduced Electron Transfer" Chemistry Letters. 1995. 1077-1078 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhiko Mizuno: "CRC Handbook of Organic Photochemistry and Photobiology" CRC Press, 17 (1995)

    • 関連する報告書
      1995 実績報告書

URL: 

公開日: 1994-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi